


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-RS500
カセットも付いているし、ラジオの予約録音をSDカードやらUSBメモリーに沢山出来る、マイクミキシングまで出来る♪これは良い!と思って仕様を調べたら、俺が、何よりも一番重要な機能と考えている外部音声入力が無いじゃないか(怒)これが無いとスマホやウォークマンヘッドホン出力から繋いで聴いたり、ポータブルDVDプレーヤーとか、カラオケ機器を繋いだテレビの音声出力から繋いでカラオケやったり、テレビで歌う歌手と一緒にマイクミキシングで歌い、更にカセットやSDにレコーディングする事も出来んじゃないか(怒)今時、カセットやCDでマイクミキシングなんかやらんわ(怒)こんな何の役にも立たんラジカセを出すな(怒)馬鹿ソニー(怒)今日、ソニーにクレーム付けてやったが、こんな機種は絶対に販売中止して貰いたいわ♪
書込番号:16602757 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

このレベルのラジカセはそんなもんだと思うけど
幸いマイク端子があるから、変換ケーブルで有る程度回避出来そう。
http://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp?id_2=34
書込番号:16603109
8点

マイク端子の事ならソニーのサポートも言っていたが、あれはミキシング用だし、モノラルだわ(怒)必要なのは、いろんな機器を繋いで聴けるステレオ音声の外部入力だ(怒)そもそも五、六千円のじゃなく、一万七、八千円もするラジカセに当たり前の装備を付けない馬鹿ソニーは絶対許せんわ(怒)
書込番号:16603939 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はマイク端子は無くても良いけど、
他のラジカセ同様にDOLBYが付いて無いのが残念です。
ティアックが今もカセットデッキを製造販売しているけど、それにはDOLBY Bは付いてるけどDOLBY Cは付いて無いんです。
なので、DOLBY Cを使って録音したテープを保存している私の場合、
現状では中古のDOLBY Cが付いたカセットデッキを買うしかないんです。。。
あー、このCFD-RS500にDOLBYが付いていれば・・・。
書込番号:16645460
4点

俺もドルビーCのカセットなら持っていたが、ドルビーCなら対応機で無くとも、とりあえず再生出来るから、カセット自体が在るなら全く問題無いと思うが、俺の場合は、手持ちのドルビーCのカセットは対応デッキからMDへダビングしてカセットは処分、数年後、それをパソコン経由せず、MDコンポから直接ウォークマンに録音したから、ラジカセに外部入力が無いと、そのウォークマンを繋いで聴く事が出来ないんだよ(怒)ホントに腹立たしいラジカセだわ(怒) 馬鹿ソニー(怒)こんなモノは絶対販売中止にしろ! と思います。
書込番号:16674325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も昔のカセット2000巻と、オープンテープ1000巻を、SDカードに整理保存しようと来週にでも買う予定にしておりましたが、外部入力端子がないとは意外でした。
あなたのお怒りごもっともです。
外部入力端子を備えつけず発売するとはソニーも非常識な会社だ。
書込番号:16703208 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

バブカセか?そういえば、ソニーはバブカセにも外部入力付けて無かったな(怒)要らんわ(怒)
書込番号:16730030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワイヤレスなら外部入力に繋ぐBluetoothレシーバーを持っているが、ラジカセに外部入力が付いてなかったらスマホの音楽も流せんじゃないか(怒)FM飛ばしは、下らんFM局が増え過ぎた現在では混信だらけで使えんわwwwww
書込番号:16730205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何もこの商品だけではありません。アンテナ端子のチープなものもあります。
小ばかにした商品作り、で、ユーザー離れはさらに進みます。リストラばかりした反動で、有能なエンジニアがいなくなったかのようです。
家電製造部門を完全に切り離してしまったほうが、良い商品作りが出来ると思います。
書込番号:16730285
7点

外部入力付いてんの探して買ったら〜
それか自作して改造してやるとか出来るやろ やろ
書込番号:16731933
1点

買わなくても、外部入力の付いたラジカセなら、仕方無くサンヨーのMAJ-U4CTIを使い続けているわい♪ただ、コイツはSDカードやUSBの再生でリジュームが出来ない、停止から続き再生が出来ないと言う、別の理由で非常識な馬鹿ラジカセだから、同じような装備でソニーの新型に買い代えたかったんだよ!カセットは毎朝、繰り返し使うラジオ体操の為に必要なんだが、いくらSDカードや,USBのリジュームが出来ても、一番重要な装備は外部入力!サンヨーでさえ付いていた外部入力を省く馬鹿ソニー(怒)こんな℃馬鹿ラジカセは販売中止して1から作り直せ(怒)ホントに腹立たしい(怒)今やサンヨーU4が凄くマトモに見えるぜwwww
書込番号:16733820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新聞広告で見て買うつもりになっていましたが、外部入力がないとは!、即ボツ。
いい情報ありがとうございました。それにしてもソニーってホント、何を考えているんだか。
書込番号:16734764
5点

古いソニーのドデかホーンあたりは、標準装備していた感がありますが、ソナホークっていうのは、何も付いてなくて、拡張用途にも使える代物ではなかったなぁー。カセットテープレコーダーって意外と用途があるから、打ち切りは出来ないんだなぁー。とにかく世界中で見るとどのくらいの数があるか計り知れないという化け物的に普及しているメディアだそうです。へぼなテープレコーダでも再生して音を聞けることは凄いことだ。
書込番号:16737888
1点

こんなお得なものもありました。山善 CBX-SU800 という機種です。外部入力もあるし、カードも使えるし、タイマー機能も付いているというもので、一万円くらいの価格だそうです。テレビでやっていましたが、これジェネリック家電といわれるもので、大手家電メーカーの下請けで作っていた中小企業が設計しているんだとか。
ジェネリック家電って本来大手が作るものよりも機能は同程度で開発費が掛らないので低価格で出来るそうです。
特許切れの薬と同じ考えだそうです。
基本は、たぶんアイワのラジカセットぽいです。
書込番号:16748191
4点

YAMAZENと言えば、ずいぶん前からSDラジカセ、コンポを出しているが、サンヨーデジタルU4同様、SDカードのリジュームは利かないものの、外部入力は必ず付いていましたね♪ それなのに馬鹿ソニー(怒) 新型SDラジカセに外部入力付けないとは何事や?馬鹿ソニーは、この手のラジカセでは後発なんだから、もっとマトモな物作れなきゃ話にならんぜ♪昔のソニーラジカセだったら、外部入力だけで無く、外部出力ラインアウトまで付いていたから、より高性能なアンプに繋いで大きいスピーカーを鳴らすとか、本体内蔵カセットよりも、より高性能な単体カセットデッキを繋いでエアチェックする事も出来たんだが…もはやソニー死んだわ。
書込番号:16748469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

外部入力端子がついていないことは、大変残念ですね。
今まで通り、5.1チャンネルのアンプとつないで、
6つのスピーカーで聴いた方が、断然音質は良いと思います。
もし、5.1チャンネルのアンプのご体験がないのなら、
お金はかかりますが、音質重視ならお勧めです。
初めて5.1チャンネルを買ったときは、その音質の高さに感動しました!
注文直前でしたが、一旦、検討し直そうと思います。
僕は、約400本のカセットテープをパソコンで管理するために、
このラジカセを検討していましたが、購入すべきかどうか迷いますね〜。
この値段で、外部入力端子がついていないのは、どうかと思います。
せめて、Bluetoothがついていたら、まだましなんですが。
書込番号:17030235
4点

そのとうり。
最低な商品です。ソニーも、落ちたものです。
発売当初、
書き込みました。買うのやめた、と。
しかし翌日、消されました。
大きな力が働いた。?
書込番号:17331556
2点

不満点を冷静に列挙するならともかく、単なる憂さ晴らしの落書きじゃあね・・・・・
レコに文句垂れて最低!潰れろ!とか喚いてたのもおったが、こんなんばっかりでは日本なる国家が潰れそうだ・・・・・・
書込番号:17331823
4点

とても参考になった。
言いたいことを言ってもらいたい。
判断は読んだ人に任せてください。
ソニー関係者?
書込番号:17331842
3点

俺か?
ソニー関係者であり、パイオニア関係者であり、パナソニック関係者であり、デノン関係者でもあるってあたりか?
己と反対意見の相手を○○関係者にするヤツばっかりだから、10社以上の関係者になっちまったよ(呆
書込番号:17331890
7点

いつの間にやら、こんな沢山の返信ありがとう♪ソニー関係者の方までわざわざ、どうもwwwww
俺は、あれからリサイクルショップでビクターのラジカセRD-M2と言う機種を中古で見つけたので、即買ってきて使っているぜ!この機種はMDラジカセだが、昔、アナログレコード、FMエアチェックしたカセット、レンタルCDから録音したMDを、USBメモリーへ録音してパソコンに移せる優れモノだぜ♪勿論、ウォークマンも外部入力で聴いているぜ!流石はビクターだな!やっとMDも片付いて、めでたし、めでたしだぜ♪
書込番号:17335959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





