



デスクトップパソコン > HP > Compaq Pro 6300 SF D0Q92PA#ABJ
今年初めに中古で購入し、音についてはあまり気にすることなく使用していました。
これまでずっとノートPCだったので「デスクトップはこれくらいの音」と思っていました。
最近、別のスリムタイプのデスクトップ機を中古で購入したのですが、
そこで初めて「比べるとファンの音が大きい」と気付きました。
「もう少し静かにしたい」と思うようになり検索しているうちに小鳥ちゃんさんのレビューに辿り着きました。
自作経験や知識も大してないのですが素人なりに静音化してみました。
使用したのは以下
CPUファン
AINEX 「CFY-90S」 http://kakaku.com/item/K0000006486/
電源ファン
サイズ 「鎌風の風PWM DFS922512M-PWM」 http://kakaku.com/item/K0000007377/
AINEX 「FC-01W-BK」 http://kakaku.com/item/K0000166980/
ファン用ケーブル
AINEX 「CA-086」 (二股分岐)http://www.ainex.jp/products/ca-084.htm
「CA-08FCA」 (ファンコン調節用)http://www.ainex.jp/products/ca-08fca.htm
最初はCPUファンを鎌風の風にしてみて「あまり変わらない」
次にファンコントローラーで回転数を下げてみればと思い接続するもイマイチ。
PWMじゃない普通のファンならと考えCFY-90Sを付けてファンコンで絞ってみるとCPUファンは静かになったが
今度は電源ファンの音が耳につく。
ならば鎌風の風を電源ファンと交換してみるが変わらない。
だったらCPUも電源ファンもファンコンで風量絞ればと思い、二股で両方を繋いでみるととても静か。
メーカー製PCのためかBIOSや監視ソフトでのファンの回転数は見れないのですが
テスターやデシベル計などの計測器を持っていないので、体感ですが、大分静かになりました。
今のところの不具合というか不便な点は
シャットダウンからの電源ON時はファンコンのつまみを7割位に上げておかないと
「電源ファン未検出」でビープ音が鳴り画面が止まる。
再起動やスリープからの復帰ではつまみの位置にかかわらず普通に立ち上がる。
どうも電源ON時のみ電圧チェックかなにかに引っかかっている様子。
肝心の温度管理は普段使い(ブラウザ立ち上げてDLNAでTV見るなど)で
監視ソフトで見る限りCPUが35〜40度位、マザボ、HDDも30度位で問題はなさそう。(ファンコンのつまみは最小です)
OCCTなどで1時間ほど負荷テストしてもCPUは70度ちょっと。(ファンコンのつまみは最大です)
今後心配なのは
・ファンコンの熱ダレ。許容最大電力が0.3Aでファン二つでちょうど0.3Aです。触った感じは全然熱くないのですが。
・風量低下による電源の熱ダレ。240W電源でゲームもしないしエンコードなどもたまにする程度なので大丈夫?
もともとファンも直接、風を当てるような構造ではないし
新品だったら電源も分解して保障も無くなるので手を付けようとは思わなかったでしょうが、
中古購入だったことと失敗してもこれも勉強と思い、静音化してみました。
個人的には結果には満足しているので願わくば大きな不具合などが起きなければと思います。
最後に、分解、改造は自己責任になります。
決して人に勧めているわけではありません。
書込番号:18905121
1点

余計なことですが・・・
中央の画像を見ると,無粋な「+ネジ」
メーカーさん 何とかならなかったのでしょうか???
書込番号:18905599
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





