PHA-2 のクチコミ掲示板

2013年10月25日 発売

PHA-2

  • ウォークマンやiPhone/iPad/iPodとのデジタル接続に対応し、原音に忠実で自然な高音質を実現する、ポータブルヘッドホンアンプ。
  • 192kHz/24bitのPCM音源や、2.8/5.6MHzのDSDフォーマットに対応し、非同期伝送方式により高音質コンテンツの実力を余すところなく再現する。
  • ラインアウト機能により、本機の持つ高品位なD/A変換出力を外部機器に接続してD/Aコンバーターとして利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ PHA-2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PHA-2の価格比較
  • PHA-2のスペック・仕様
  • PHA-2のレビュー
  • PHA-2のクチコミ
  • PHA-2の画像・動画
  • PHA-2のピックアップリスト
  • PHA-2のオークション

PHA-2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日

  • PHA-2の価格比較
  • PHA-2のスペック・仕様
  • PHA-2のレビュー
  • PHA-2のクチコミ
  • PHA-2の画像・動画
  • PHA-2のピックアップリスト
  • PHA-2のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PHA-2」のクチコミ掲示板に
PHA-2を新規書き込みPHA-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

PHA-1より良い!

2016/03/17 12:41(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:167件

当初中古のPHA-1を試聴してみたところ、ポタアンを使ったことのない私としては、あまりの音の良さに感動してしまいました。それで同じく中古でデジタル接続できるPHA-2を購入。これがまたPHA-1以上に良い出来で非常に満足してます。ただ付属のマイクロUSBが短くてコンセントまで届きません。それと充電がPHA-2と一緒に出来ないということが不満です。
PHA-1はステレオミニプラグだったので、ジャックが動くと音がちょくちょく途切れていました。PHA-2はこれがないのがいいです。
環境はウォークマンがNW-A16、ヘッドホンはMDR-1A、フィリップス フィデリオF1、ほかにイヤホン数個です。

書込番号:19701254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2016/03/17 16:18(1年以上前)

つい感想だけ書いちゃいました。質問です。
付属のマイクロUSBケーブルが短すぎてACアダプタで充電しようと思っても置きたい場所からコンセントまで遠くて届きません。
1.2mのエレコムの「2A対応MicroUSB(AMicroB)ケーブル - TB-AMB2A12BK」をケーズデンキで見つけたのですが、
これで代用しても構わないでしょうか?
なんか、ソニーの取説には純正以外は使わないでくださいって書いてますけど。メーカーなら当然ですよね。
それと2A対応という意味がわからないのですが。

書込番号:19701720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2016/03/17 17:07(1年以上前)

結局、ビクター VICTOR ZM-U415-B [マイクロUSBケーブル ブラック 1.5m]

http://www.yodobashi.com/%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-VICTOR-ZM-U415-B-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADUSB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-1-5m/pd/100000001001475277/

を注文しました。ポイントつけて500円です。問題ないですよね?

書込番号:19701808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2016/03/21 21:20(1年以上前)

今はPHA-2手放したので分かりませんが多分大丈夫とは思います

店舗に行けるなら買う時に動作確認して購入してくるのが良いと思いますし
ヨドバシ・ドット・コムは返品がめんどくさいのでAmazonなら「PHA^2で使えなかった。」で簡単に返品出来ますね。

書込番号:19715877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2016/03/21 23:57(1年以上前)

>よこchinさん

やはりだめみたいです。充電ランプが何時間たってもつきっぱなしです。
充電出来てれば数時間で消えますよね?(ACアダプタを使用で)
純正はソニーに聞いたら高くて。
amazon検討してみます。

書込番号:19716556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2016/03/22 00:03(1年以上前)

使用(音楽再生)しながら充電していませんか?
充電スピードより消費の方が多いのでランプは消えませんよ。

書込番号:19716571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2016/03/22 06:39(1年以上前)

>よこchinさん

いや、再生はしていません。ただかなり(7時間前後?)時間が経ってからランプが消えました。
ちなみに、別途純正のコードは持ってるんですが、そちらは3〜4時間くらいで消えました。

書込番号:19717005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2016/03/22 15:51(1年以上前)

同じ充電器(ACアダプター)を使っているのですよね、状況からするとmicroUSBケーブルは2.0A対応の
物を使う方が良さそうですね。

書込番号:19718128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2016/03/22 16:48(1年以上前)

>よこchinさん
レスありがとうございます。2A対応ですね。わかりました。どうもです。

書込番号:19718227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンが認識しない

2014/03/21 23:25(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:38件

念願のPHA−2を買ったのですが、パソコン(OSは7)に接続すると、ドライバは正しくインストールされているのですが、利用不可になってしまい、認識されず音が出ません。どういうことなのでしょう?ちなみにPHA−1を同じパソコンと環境でつないだ時は問題なく使用できました。どなたか教えていただけますか?よろしくお願いします!

書込番号:17329995

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/03/22 00:18(1年以上前)

はじめまして。
自分が使用しているのはMacなのですが、iPhoneでの使用は出来てもPCでは認識されないという現象が起こりました。
一応他の再生出来る物がおありでしたらそちらで出来るかも試した方がいいかと思います。
購入店に電話で問い合わせた所初期不良扱いで配送で翌日に交換対処をして頂けたので購入店に問い合わせるのが宜しいかと思います。

その際はレシートと保証書が必要でしたのでお問い合わせされるのが宜しいと思います。

書込番号:17330201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/22 06:43(1年以上前)

PHA-2には推奨再生ソフトが用意されています。
こちらをどうぞ

http://www.sony.jp/support/netjuke/download/hi-res-ap-win/

書込番号:17330676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/03/22 15:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
販売店にも連絡してみて、言われた通りに
デバイスとソフトの再インストールをしてみましたが、
症状は改善されません。
メディアGOとハイレゾオーディオプレイヤーも試しましたが、
とにかくデバイスが認識されないので・・・。
ということで、販売店の対応待ちというところです。
詳しい結果が出ましたら、またお伝えしたいと思います。
とりあえず、中間報告です。

書込番号:17332135

ナイスクチコミ!0


hab12200さん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/23 15:23(1年以上前)

トロクラ様
この文面からだと詳しくは分かりませんが、
Hi-Res Audio Playerでも、Media Goでも
出力先のデバイスが選択されていないように思われます。
Hi-Res Audio Playerなら、設定>デバイスをクリックし、
デバイス名でSony ASIO driverを選択すれば宜しいかと
思われます。
Media Go の場合は、コントロールパネル>サウンドで
Sony Portable Headphone Amplifierを選択し
既定値に設定をクリックすればOKです。

既に設定されているようならごめんなさい

書込番号:17336023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

接続結果(Android&iPhone)

2014/02/08 01:24(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 d-takaさん
クチコミ投稿数:17件

今回PHA-2を購入しましたので、どの接続パターンが使えるか試してみました。なお、試した音源は全て24bit/192kHzを使用しています。

まずはAndroid(XperiaZ1)
使用したアプリ:USB Audio Player PRO
・XperiaZ1→ホストUSB→Walkman端子接続
結果:OK
・XperiaZ1→ホストUSB→microUSB端子接続
結果:OK

Androidは出来ないとばかり言われていましたが、あっけなく接続できました。WM端子、microUSB端子共にハイレゾ出力できます。

次にiPhone(iPhone5)
使用したアプリ:ONKYO HF Player
・iPhone5→LUCA→Walkman端子接続
結果:OK
・iPhone5→LUCA→microUSB端子接続
結果:OK

iPhoneは以前から行われている方法でしたので、問題なく再生できました。

どちらもハイレゾ出力出来ましたので、余りこの点で悩む必要はなさそうですね。
但し、今回はたまたま繋がっただけかも知れませんので、購入の際は自己責任でお願いします。

書込番号:17164326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 d-takaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/08 01:35(1年以上前)

写真追加

書込番号:17164353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 d-takaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/08 01:42(1年以上前)

アッブサンプリングの機能がある分、iPhoneの方が上手かな

書込番号:17164366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/08 17:42(1年以上前)

大変参考になります!
ちなみにXperia Z1を当方も所有しているので
試してみたいと思っているのですが、
DSDの再生も可能なのでしょうか?
FLACなら可能なのでしょうか?

書込番号:17166684

ナイスクチコミ!0


スレ主 d-takaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/08 22:39(1年以上前)

rockakkeiさん>

今DSDファイルを試してみました。

iPhone5ではDSDファイルの再生が出来ましたが、
Androidでは再生することが出来ませんでした。

しかし、これはアプリ側が対応していないだけなので、もしDSD対応の再生アプリが出れば可能性はあると思われます。
どうしてもDSDで再生したいのでしたらiPodtouchも検討して頂くのも良いかと。

書込番号:17167996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 d-takaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/08 22:47(1年以上前)

あ、回答に漏れがありました。
試したファイルは
FLACの24bit/192kHz,96kHz
DSDの2.82MHz,5.64MHzです。
XperiaZ1の場合は再生ソフトの仕様上
DSDはNGで、それ以外はOKでした。

書込番号:17168032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/08 22:57(1年以上前)

当方所有のiPhone5、5SでONKYO HF PLAYERにてDSDの再生は確認しておりました。
もしかしたらと思い、Andoroid端末でのDSDの再生が可能なのかと思いましたが、
やはりダメですね。。。
確かにソフトの面で対応することができそうですね。
FLACの192kHzでいきものがかりの「I」で再生確認しました。
FLACは再生できてとりあえずよかったです。

書込番号:17168071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/21 07:58(1年以上前)

Walkman端子接続とmicroUSB端子接続 を比べて充電の持ちに差はありますか?

書込番号:17217970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 d-takaさん
クチコミ投稿数:17件

2014/03/15 17:46(1年以上前)

888788-Lさん>
更新するのを忘れていました...
電池の持ちはどちらも良いとは言えませんが、walkman端子(miniUSB)の方が持ちますね

書込番号:17306272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

OTGケーブル+ミニBケーブルにて

ケーブルもついでに作ってみた600円程度?

いきなりですが,スマホ(Galaxy Note2)でPHA-2が使えました!
といっても,普通には使えず,USB Audio Recorder Pro というアプリの環境下のみですが。。。
OTGケーブル(ホスト)をスマホのマイクロUSBにつなぎ,PHA-2にはWalkman端子につなぎます。
(PHA-1の時は,PC接続用の端子で使えたのですが,その場合,充電端子を兼ねているので,スマホのバッテリーが急激に減ってしまうことがありましたが,今回のPHA-2ではWalkman端子につないでいるので,スマホのバッテリーが急激には減らないのかもしれません。まだ検証できていませんが)

限定された環境下にはなりますが,PCにつながなくても,ちょっとだけ30分ほどハイレゾで音楽を聴きたいというときにはばっちりだと思います。完全に使えないのと,少しでもハイレゾ再生できるというのでは,私の中ではかなりラッキーな事でした。
1枚目画像の通り,アプリを起動したらちゃんとイニシャライズされて,24bit96KHzも16bit44.1KHzのものもちゃんと再生してくれました。まあ普段はiPhoneで普通に聴くときが多いですが,Xperia Z1fあたりが発売になったら,アンドロイド系に変更するかもしれないので,その時には,とりあえず緊急避難的に使えるというのはありがたいものです。
詳しくは,http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/pha-2galaxynote.html に載せていますので,詳細を必要な方はチェックしてみてください。
とにかくメーカーでは保証されていない使い方になりますので,あくまで参考程度ということで自己責任でお願いします。

書込番号:16770664

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉ヨドバシカメラで視聴した観想

2013/10/22 18:58(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 MMHkさん
クチコミ投稿数:20件

比較対象はFostex HP-P1とPHA-1

・ HP-P1と比較するとレベルは同じくらい高い。ポップスはPHA-2の方が良く、ジャズはHP-P1の方が良かった
 低音部はPHA-2の方が勝ってるようだった
  PHA-1との比較するとこちらは明らかにPHA-2の方が格上、PHA-1自体も悪くはないけれど
 ただのハイレゾ対応モデルかと思ったらそうではなかったらしい
 PHA-2≧HPーP1>>PHA-1といった所か

・結構大きい幅はそうでもないけど縦に長い、ポケットに突っ込むのは無理かも(実際には試しては無いが)
 ポータブルと考えるとかなりギリギリな大きさに思えた

・相変わらず充電と再生が出来ない仕様で残念

・バッテリー6.5時間(デジタル接続時)は心もとない気がする
 いっそ交換式にして欲しかったデジカメのでも流用して

PHA-1で市場がちゃんとあると確認したSONYが作った本気モデルという印象を受けた
ハイレゾ対応でDACとしても活躍できそう

書込番号:16740634

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/10/21 09:39(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 ankidsさん
クチコミ投稿数:8件

19日にビックカメラで購入。ヤマダももうはいっていました。ジョーシンウェブ(要ログイン)が52300円P10でしたのでもっと安いところはないかみにいったらもうでていました。
まず、WDSの場合はドライバーとHi-Res Audio Playerをインストール。これで聴けます。PCはi7,8GB、edition8,10、DSD2.8で視聴。はじめにポータブルで聞いたのではるかによかったですが期待が大きかったのでこんなものか。(あくまでほかの据え置きDSD機器とくらべてです)リストに間違ってflac88kがはいっていたので突然音量が大きくなってビックリしました。DSDもflacも一緒に入れられますね。MACはHi-Res Audio Playerだけでいいです。RAM 展開モードの500で聴けなかったので380に落としたらキケマシタ。(曲によってはMACAIRメモリー8GBではたりないみたいです、通常モードでは大丈夫です)macのほうがいいです。おでかけmac用にと思っていたのでこれはうれしいです。
WalkmanZ,ipod,touch,AK100で聴きましたが私にはipod touchがよく聞こえました。WalkmanZではUSB接続ではなりませんでした。(本体から音が出ました)今回の分から対応ということでしょうか。
大きさはでかいですが、お出かけ用でMacAirでDSD,ZX1でハイレゾ。通勤ではParrot zik(音は悪いですが)これから聞き込んでいけば音もよくなるでしょうし12月ZX1が楽しみです。

書込番号:16734873

ナイスクチコミ!1


返信する
mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/21 11:01(1年以上前)

私も昨日予約購入しました。某イヤフォン専門店で、F-885とセットで73,200円でした。
ソニーストア大阪で確認したら、今回発売のF-880シリーズ・zシリーズからデジタル対応とのことです。
楽しんでくださいね〜。

書込番号:16735082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2013/10/21 20:45(1年以上前)

私も本日購入しました。
Xperia Z1fと一緒につかいたいなぁと思っていたのに、アンドロイド機では鳴らなくなってしまった点は本当に残念です。(PHA−1は、とりあえずは使えていたので、30分とかちょっと聞くには十分でした)

でも、きれいなしっかりした音を鳴らせてくれるようで、私もこれからはMacAirで聞くようにします!

書込番号:16736971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PHA-2」のクチコミ掲示板に
PHA-2を新規書き込みPHA-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PHA-2
SONY

PHA-2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日

PHA-2をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング