PHA-2 のクチコミ掲示板

2013年10月25日 発売

PHA-2

  • ウォークマンやiPhone/iPad/iPodとのデジタル接続に対応し、原音に忠実で自然な高音質を実現する、ポータブルヘッドホンアンプ。
  • 192kHz/24bitのPCM音源や、2.8/5.6MHzのDSDフォーマットに対応し、非同期伝送方式により高音質コンテンツの実力を余すところなく再現する。
  • ラインアウト機能により、本機の持つ高品位なD/A変換出力を外部機器に接続してD/Aコンバーターとして利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ PHA-2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PHA-2の価格比較
  • PHA-2のスペック・仕様
  • PHA-2のレビュー
  • PHA-2のクチコミ
  • PHA-2の画像・動画
  • PHA-2のピックアップリスト
  • PHA-2のオークション

PHA-2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日

  • PHA-2の価格比較
  • PHA-2のスペック・仕様
  • PHA-2のレビュー
  • PHA-2のクチコミ
  • PHA-2の画像・動画
  • PHA-2のピックアップリスト
  • PHA-2のオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PHA-2」のクチコミ掲示板に
PHA-2を新規書き込みPHA-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタル接続について

2015/03/21 01:17(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 00279324さん
クチコミ投稿数:8件

デジタル接続のことで質問させてください。デジタル接続とは音声のデータをスマホなどでアナログの音声信号に変換する回路をすっとばして直接データをアンプに送り、更なる高音質化をはかる、というものだと解釈していますが、そもそもこの解釈はあっているのでしょうか。それと仮に音声のデータを直接アンプに送るのであれば、出力側のスマホやポータブルミュージックプレイヤーなどの良し悪しで音質に差が出るということはないのでしょうか。
具体的な話を出すと友達のzx1とこのPHA-2のデジタル接続を聞かせてもらい感動したのですが、WALKMANのA10とPHA-2とでは、大きな違いは出ますでしょうか。
長文失礼しました。
※使用イヤホンはSHUREのse215speです。

書込番号:18599508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/03/21 01:34(1年以上前)

やや表現が違う気がしますが、USBでデジタル接続する場合は、プレイヤーのDACを利用せずに、ヘッドホンアンプのDACを利用する形になります。
デジタル接続する事で高音質化する訳ではなく、性能が高いヘッドホンアンプのDACを利用することによって、結果として高音質になるというものだと思います。(ヘッドホンアンプのDACの方が性能が良い場合)
DACとアンプは機能が違いますので分けて考える必要はありますね。
DACはデジタルデータをアナログに変換するもので、アンプとは音声などを増幅させるものですからね。

質問の趣旨から考えるとZX1とA10シリーズをPHA-2とデジタル接続した場合は、どちらもPHA-2のDACを利用しますので、普通は差がないはずです。
差があったとしても、気にする程ではないでしょうね。そこを気にしてプレイヤーの買い替えを考えているなら、他に予算を使った方が良いでしょうね。

書込番号:18599533

Goodアンサーナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/03/21 01:58(1年以上前)

>デジタル接続とは音声のデータをスマホなどでアナログの音声信号に変換する回路をすっとばして直接データをアンプに送り、更なる高音質化をはかる

PHA-2の例で言えばポータブルDAC/アンプ複合機データをDACに送って、かつアンプも利用するってところで、
アナログであればD/Aはスマホ・walkman等で処理してアンプに送ると
微妙に表現は異なりますが、大まかには仰る通りかと。

>音声のデータを直接アンプに送るのであれば、出力側のスマホやポータブルミュージックプレイヤーなどの良し悪しで音質に差が出るということはないのでしょうか
スマホ・walkmanで聞く、PHA-2みたいな機種を繋いで聞く
との差異に比べればごく小さな差異にはなりますが、あるにはあります。
ONKYO HFplayerみたいにDSD変換などを利用して向上を図るアプローチなども此方に関係はしてきますね。

>zx1とこのPHA-2のデジタル接続を聞かせてもらい感動したのですが、WALKMANのA10とPHA-2とでは、大きな違いは出ますでしょうか。
android、非android等で微妙に異なる差異はあるかもですが、ごく僅かの違いで収まるかと。walkman単体で使うことも考えれは、ZX1の利点はあるかもですが、繋いでの利用前提であればAシリーズの方がかなり安く抑えられますね。

書込番号:18599558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 00279324さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/21 08:35(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます。
ポタアンについても理解することができました。
PHA-2の購入を本気で検討しようと思います。

書込番号:18599924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 00279324さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/21 08:38(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございました。
やはりA10との組み合わせが繋いで使うこと前提であればコスパは断然良さそうですね。
PHA-2の購入を検討します。

書込番号:18599933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/21 09:24(1年以上前)

PHA1Aも出たみたいですので、選択肢としてご提案しときます。

書込番号:18600068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/21 10:15(1年以上前)

他の方に付け足して言うならば、A10とZX1と比較して
A10のメリット:小さい、電池持ちが長い
ZX1のメリット:再生ソフトをダウンロードできる、保存容量が大きい、単体で使ってもそこそこ高音質

外で持ち運ぶなら意外と大きさは気になるところですし、音楽ファイルをいっぱい入れてる人やハイレゾ音源を入れてる人は容量も欲しいところ。
電池もZX1でデジタル接続すると二時間程度でなくなってしまいます。
あと、再生ソフトもそれぞれ音質や使い勝手に差はあり、自分に合うものを選べるのはZX1です。
メリットデメリットがありますので、自分のスタイルに合わせて選ぶと良いです。

ちなみに私はZX1持っていますが、ポータブルアンプ(VANTAM)を重ねると大きさとケーブルが邪魔で我慢できず、別途ipodを買いました。ZX1に比べると使い勝手悪いですが、これならズボンのポケットにも入るので、携帯性重視です。

書込番号:18600251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 00279324さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/21 14:40(1年以上前)

PHA-1Aの魅力はやはり大きさと値段ですよね。
PHA-2の分厚いリッチな感じの音が好きなので1Aはどうなるのか、発売後のレビューを見るのが楽しみです。
確か発売日今日だったような…
候補に入れておきます。回答ありがとうございました。

書込番号:18600888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 00279324さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/21 14:44(1年以上前)

回答ありがとうございました。確かに、バッテリーの二度手間は考えていませんでした。
ただ、A10自体のバッテリー持ちは評価が高いのと持ち運びはそこまで気にしないということを考慮するとやはり自分の中ではどうしても価格的な問題でA10ですね。zx1の一台持ちとなると話は別になりそうですが。
もっとお金があればZX2も気になるところです笑

書込番号:18600894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/26 10:34(1年以上前)

Pha-1Aか、(笑い)

書込番号:18811148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン付きケーブル

2015/03/14 10:11(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 bpplezs39さん
クチコミ投稿数:17件

教えてください。
SONYのA16とPHAー2で使用しています。
PHAー2自体、4極ジャックではないのでリモコン付きケーブルは使用出来ないですよね?
抱合せでケースに入れると操作が出来ず…
想像はしてましたが…

書込番号:18576365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/03/14 12:57(1年以上前)

音は出るでしょうけど、リモコン操作はさすがに。

PHA-2に聞くイヤホン繋ぐ、
A16に聞かないけどリモコン付きケーブル繋ぐ
で操作だけは別で出来る可能性はあるやも?

書込番号:18576881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bpplezs39さん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/14 13:07(1年以上前)

丸椅子さん
ありがとうございます。

>A16に聞かないけどリモコン付きケーブル繋ぐ

やはりそんな感じになりますか…
そっちに音持ってかれそうな気もしますが、試してみようかと思います。

書込番号:18576917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ランプの光漏れについて

2015/01/24 03:18(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:198件

ランプの光漏れがします!
暗いところで見ると分かりやすいです!
両方再度、横から見たときと、上から見たときです!
若干光漏れします!皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:18400146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/24 03:36(1年以上前)

こんばんは

PHA-2にこんなことが

『サイドの文字剥がれについての情報です。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569148/SortID=17740854/#tab


製造不良かもしれませんので、購入店を通じて、メーカーで見てもらって、直してもらうか、購入直後なら、本体交換してもらうですかね

書込番号:18400151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/24 07:38(1年以上前)

私のも漏れています。
文字はがれで筐体を変えてもらい、チェックしている時に気づきました。交換前はこれほどは漏れていなかったような気もしますがよくわかりません。
ちょっと気になり、ヨドバシカメラの展示品で確認しましたが、普通に漏れていました。
異常なほど隙間があいているのではなければ気にしなくてもいいのではないでしょうか?

書込番号:18400343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 抵抗、アッテネータについて

2015/01/20 16:30(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 hana2222さん
クチコミ投稿数:6件

音に非常に満足しているのですが、一定以上ボリュームを上げないと音に鮮明さ、広がりが出ないのに困っています。
そこでイヤホンとPHA-2との間に抵抗入りケーブル(アッテネータ)を入れてみようかと考えているのですが、使ってる人でやはり音の劣化は感じられますか?

書込番号:18389316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/20 16:53(1年以上前)

こんにちは

>一定以上ボリュームを上げないと音に鮮明さ、広がりが出ない
この原因がアンプにある場合でしたら、R入りケーブルもいいかも知れませんが、原因がヘッドホンにある場合は
Rケーブルは逆の作用をするのではないでしょうか。

書込番号:18389363

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana2222さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/20 18:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
使ってるイヤホンはxba-z5とxb90exですが、どちらも同じ現象が起きます。
だいたい時計の9時ぐらいまでボリュームを捻ると左右揃った音になるのですが、それより低いと左が大きく、全体の音量はとても小さい音になってしまいます。。

書込番号:18389579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/01/20 18:23(1年以上前)

BA型やハイブリッド型のイヤホン使われているんであれば、特性変わってしまいませんか?

接続の方法にもよりますが、PHA-2の上流で音量弄る事が出来るなら、そちらを少しだけ弄ってみるのもありかも。

書込番号:18389582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/01/20 18:29(1年以上前)

いわゆるギャングエラーだと思いますが、
通常の音量で聞くのに支障来すなら修理依頼(初期不良交換)された方が良いですよ。

書込番号:18389601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/20 21:08(1年以上前)

左右切り替えてみる、それでも同様でしたら、イアホンに原因があるかと思われます。

書込番号:18390138

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana2222さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/22 01:58(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
取り敢えずメーカーの方に問い合わせてみます。
ありがとうございました!

書込番号:18394003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シルバー部分

2015/01/18 16:19(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:198件

Pha-2のシルバー部分がありますよね?

まだ使いはじめて15日位しかたってないですが、
シルバー部分の塗装が早くも剥がれてきてます!
バンナイズのケースに入れて大切に使用しているんですが…泣

皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:18382935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/18 16:29(1年以上前)

こんにちは

過去ログに、こんなのが

『サイドの文字剥がれについての情報です。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569148/SortID=17740854/#tab

書込番号:18382955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/18 16:34(1年以上前)

それは、個体不良です。
私のは、横の文字剥がれが2度発生しました。昨年1月のことです。
この製品の塗装に関しては、品質管理が改善されていないようです。
購入して2週間ということですから、新品交換してもらってください。

書込番号:18382971

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2015/01/18 16:47(1年以上前)

ありがとうございます!

ちなみに画像あげますね!これでも交換対応になりますかね?

書込番号:18383004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2015/01/18 16:50(1年以上前)

すみません!これです!

書込番号:18383016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/18 17:11(1年以上前)

2週間ほどで、自然に剥がれたのですから、新品交換してもらってください。
私だったら、修理対応では、納得できません。修理に出している間は、使えないわけですから。

書込番号:18383097

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/01/18 18:37(1年以上前)

以前屋内のみで使っていましたが、落としたり金属に引っ掛けたり
しない限りは、こんな塗装状態になるような感じではなかったですけどね。

書込番号:18383405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2015/01/18 18:46(1年以上前)

この画像以外にも何ヵ所か小さい剥がれがあります!
ソニーの修理は時間が掛かるし、NW-ZX1のときには、自分でキズを着けてしまったので有料修理にだしたのですが、帰ってきたと思いきや違うアルミ部分に凹みキズがついており、続行で返送!
また帰ってきたと思い開封してみると、今度は液晶の中にホコリが何ヵ所か入っている始末!
また返送で今帰りを待っているところです!

そんなこんなで、ちょっと不安です泣

書込番号:18383431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2015/01/18 18:54(1年以上前)

何よりウォークマンが使えない泣
年末年始をまたいでるので1ヶ月くらい使えてないです!
本当に適当なプロ意識に欠ける修理センターだなと思いました!

書込番号:18383465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/18 20:40(1年以上前)

再度、PHA-2の文字剥がれ、画像アップしますね。
この後、指の先で触ると、文字がパラパラ剥がれていきました。

書込番号:18383824

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:204件

xba-40をウォークマンA16に直差しで聴いています(非圧縮音源/オールジャンル)が、やや音が薄く感じられます。

pha-2とウォークマンをデジタル接続するのと、FX850を購入するのとであれば、どちらが音質向上に寄与すると思われますか?

最初はFX850の方が安いし……と思ったのですが、たまにヘッドホン(A900)で聴いた時には、完全に力不足を感じるのでやはりアンプを買った方が良いのかな……と思ったり、悩んでいます。

また、ウォークマンとデジタル接続可能(ハイレゾ音源は無し)なポタアンでもっと安い機種はありますか?ソニーにPHA1は無理だと言われました。

書込番号:18369601

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/01/14 15:50(1年以上前)

デジタル接続ならifi nano iCan辺りは行けますかね。
PHA-2に比べれば物足りなさはあるかもですが。

単純に低域の厚みや拡がり、抜けの良さを重視される、リケーブルも出来る点を重視されるならFX850にされた方が良いかと思います。

色々聞いてみたけど、XBA-40の音じゃなきゃ、sonyで揃えたい的な要素ならPHA-2でも良いとは思いますが。

書込番号:18369644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/01/14 15:52(1年以上前)

×iCan
○iDSD
です、スイマセン。

書込番号:18369655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/01/14 17:33(1年以上前)

PHA-2ってそんなにパワーがある方じゃないですけどいいですか?

書込番号:18369922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2015/01/14 21:20(1年以上前)

AndroidではないAシリーズとのデジタル接続を考えるとDACの選択肢もかなり限られてきますね。

ヘッドフォンまで視野にいれるなら理想をいえばPHA-3までいきたいところです。

ただ、単に低音に厚みをつける方向でいいのならFX850は効果的かもしれませんので、試聴して満足できるかどうか判断して下さい。

書込番号:18370666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2015/01/15 22:42(1年以上前)

今日、色々と試聴してきました。
FX850は確かに低音の質は良いし量もありましたが、中高音がXBA-40比で荒々しく雑な感じでした。細かい所まで解像出来てないのか一定以上の高音が耳に刺さります。中音も引っ込んでいる印象でした。
IM03(04は試聴機が無かった)はバランスが全体的に可笑しくガッカリという感じでした。
CKR10はやや音が硬いけどバランスも良いし、低音の迫力もあって素晴らしいと思いました。
XBA-A3はXBA-40譲りのクリアさと、それとは非にならない上品で量のある低音が見事でした。

早速、ポタアンも試してみましたが、ウォークマンとデジタル接続出来る機種はソニー製しか無いのでしょうか?
しかもPHA-2の試聴機にデジタル接続用のコードが無く、結局アナログ接続で聴きました(XBA-40を使用)。
それでも、低音は抱擁感があって温かみがグッと出ました。量は変わりませんでしたが、質が豊かになったので「音楽に浸れる」感覚がありました。中高音も全体的にクリアでガラスの上をスーっと流れていくようなイメージになりました。総じて、A16直差しとは比較にならないですね。
アナログ接続でもこれなら、いっそのことPHA-1を買っちゃっても良いんじゃ……と思ったぐらい(笑)
デジタル接続はこれとも比べられないぐらい素晴らしいのでしょうか?

書込番号:18374057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2015/01/15 23:26(1年以上前)

Androidベースのウォークマンなら裏技含めて比較的対応しやすい面もありますが、Aシリーズの場合はデジタル接続の自由度は低いようです。

最近発表されたPHA-1AならAシリーズとのデジタル接続を想定しているようなので発売されるのを待ってみては?

書込番号:18374206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2015/01/16 23:53(1年以上前)

pha1aという新商品が日本で販売されたら購入を考えます。
xba-40を使い続けようと思います。
皆さん、ありがとうございました。
やっぱり僕にはxba-40の奏でるサウンドが一番合っているように思います。

書込番号:18377345

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PHA-2」のクチコミ掲示板に
PHA-2を新規書き込みPHA-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PHA-2
SONY

PHA-2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日

PHA-2をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング