PHA-2 のクチコミ掲示板

2013年10月25日 発売

PHA-2

  • ウォークマンやiPhone/iPad/iPodとのデジタル接続に対応し、原音に忠実で自然な高音質を実現する、ポータブルヘッドホンアンプ。
  • 192kHz/24bitのPCM音源や、2.8/5.6MHzのDSDフォーマットに対応し、非同期伝送方式により高音質コンテンツの実力を余すところなく再現する。
  • ラインアウト機能により、本機の持つ高品位なD/A変換出力を外部機器に接続してD/Aコンバーターとして利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ PHA-2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PHA-2の価格比較
  • PHA-2のスペック・仕様
  • PHA-2のレビュー
  • PHA-2のクチコミ
  • PHA-2の画像・動画
  • PHA-2のピックアップリスト
  • PHA-2のオークション

PHA-2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日

  • PHA-2の価格比較
  • PHA-2のスペック・仕様
  • PHA-2のレビュー
  • PHA-2のクチコミ
  • PHA-2の画像・動画
  • PHA-2のピックアップリスト
  • PHA-2のオークション

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PHA-2」のクチコミ掲示板に
PHA-2を新規書き込みPHA-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後継機種の発表が近いのでしようか?

2016/06/08 12:35(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

このモデルが "SONY ヘッドホン2016年春号" より掲載落ちしています。
PHA-1→発表から2年半たち新型のPHA-1Aが発表され、
PHA-2→発表から2年半経ちます。
このモデルの後継機種の発表が近いのでしようか?
ヘッドホンアンプを買うか、新しいヘッドホンを買うか思案中です。
近々 後継機種が出るようであれば、新しいヘッドホンを先に購入しようと思います。
情報をお持ちの方が、あれば教えてください。

書込番号:19939305

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/08 12:50(1年以上前)

秋頃にソニーの新機種は発表されますのでもう少し待った方が良いとは思いますね。
発売時期も考えるとそろそろ新機種が出てもおかしくないとは思います。

pha-2の後継かは分かりませんけど、新規格が発表されたバランス規格に対応した機種がそろそろ出てきてもおかしくないかな?と思います。
待てるなら秋頃まで待っても良いかも。

書込番号:19939343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2016/06/08 13:17(1年以上前)

とりあえず掲載がないのは終売となったからですね。
安く買いたいなら今が狙い目です。

いつもの流れでは9月のIFAで新製品発表、9から10月位に販売といった感じでしょうか。

個人的な予想ではPHA-3がそのまま販売継続されPHA-2Aあたりが発表されるかと想像してます。ハイレゾ強化路線が重点目標にあるんで、より強化された物でも出るんじゃないですかね?

書込番号:19939400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/06/08 13:55(1年以上前)

現在、SONY製品は主にZX2、ZX100、PHAー3、MDRーZ7とか色々所有し、SONYストアの方にも知り合いは居ますが、PHAー2の後継機が近々発売されるなんて噂は聞かないですね。

98さんの仰る様に、秋の定期の新作発表の時は、ポタアンの新作は分かりませんが、何かしらの新作発表はあるでしょうけどね。

ヘッドフォンでしたら、最近なかなか良いヘッドフォンも発売されている様に思います。

29000円代では、Hi-FiMANのEdition S (オーブンエアーと密閉型がマグネットパネルで使い分けが可能)とか、finalのSONOROS V FIーSO3BD3とか同じfinalのU、又は同じfinalのハイブリッドのWとかでしたら3万円代から4万円代で手に入ります。

視聴して、御自身が気に入る事が前提ですが…
Edition Sは、オープンエアーの方がちまたの評判は良いですね。

ヘッドフォンをどの位の予算で考えていらっしゃるか存じ上げませんが、予算が6万円まで大丈夫で有れば、AUDEZE SINE OneーEar headphone standard Cableとか平面駆動型ヘッドフォンでハイレゾウォークマンのZXシリーズ単体で鳴らせ、音も主観ではありますが、かなり良かったので一度、最近発売されたヘッドフォンも視聴されれば宜しいかと思います。
PHAー2をお持ちでしたら、オーデジーの新作ヘッドフォンは充分ドライブ可能です。

では、では参考程度に…

書込番号:19939472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2016/06/08 14:29(1年以上前)

>9832312eさん
早速、返信ありがとうございます。
このタイプの商品、次から次から新しい規格が出て来るので やはり最新の物を買った方がいいですね。
毎年1つ、ウォークマン→イヤホン→ヘッドホン→ と順番に 買い増してますが、買い揃えた頃には規格が新しくなってたりしまして。大蔵省が許してくれれば、大人買い出来るのですが。叶わず。。^_^;
急がないので 秋の新製品を待ちたいと思います。ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:19939528

ナイスクチコミ!1


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2016/06/08 14:55(1年以上前)

>A.ワンダさん
早速、返信ありがとうございます。
やっぱりカタログ落ちは 終売 なんですね。
SONY のデジカメも同じ傾向がありますね。

PHA-2Aですか、今から楽しみですね。
当方も、これからはハイレゾ強化予定なので、ハイレゾ強化路線 大歓迎です。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:19939567

ナイスクチコミ!1


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2016/06/08 15:15(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
早速、返信ありがとうございます。
当方 ウォークマンは幾つか持ってるのですが、新しめの物でF806で、ハイレゾ非対応です。残念。。
なもので、iPhone6S→ライト二ング接続→PHA-xx→MDR-ZX700 で、あと対応アプリとハイレゾ音源で最短で楽しめるかなと。

ヘッドホンはMDR-1ABTの一択で、ケーブル接続でハイレゾを楽しめるし、将来は最新のウォークマンを購入したら LDAC で接続出来るといいかなと。

書込番号:19939611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/08 20:21(1年以上前)

Finalのをおもちなんですね。どう違うんですか?
ヘッドホン探しもいいかも。

書込番号:19940186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

PHA-1より良い!

2016/03/17 12:41(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:167件

当初中古のPHA-1を試聴してみたところ、ポタアンを使ったことのない私としては、あまりの音の良さに感動してしまいました。それで同じく中古でデジタル接続できるPHA-2を購入。これがまたPHA-1以上に良い出来で非常に満足してます。ただ付属のマイクロUSBが短くてコンセントまで届きません。それと充電がPHA-2と一緒に出来ないということが不満です。
PHA-1はステレオミニプラグだったので、ジャックが動くと音がちょくちょく途切れていました。PHA-2はこれがないのがいいです。
環境はウォークマンがNW-A16、ヘッドホンはMDR-1A、フィリップス フィデリオF1、ほかにイヤホン数個です。

書込番号:19701254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2016/03/17 16:18(1年以上前)

つい感想だけ書いちゃいました。質問です。
付属のマイクロUSBケーブルが短すぎてACアダプタで充電しようと思っても置きたい場所からコンセントまで遠くて届きません。
1.2mのエレコムの「2A対応MicroUSB(AMicroB)ケーブル - TB-AMB2A12BK」をケーズデンキで見つけたのですが、
これで代用しても構わないでしょうか?
なんか、ソニーの取説には純正以外は使わないでくださいって書いてますけど。メーカーなら当然ですよね。
それと2A対応という意味がわからないのですが。

書込番号:19701720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2016/03/17 17:07(1年以上前)

結局、ビクター VICTOR ZM-U415-B [マイクロUSBケーブル ブラック 1.5m]

http://www.yodobashi.com/%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-VICTOR-ZM-U415-B-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADUSB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-1-5m/pd/100000001001475277/

を注文しました。ポイントつけて500円です。問題ないですよね?

書込番号:19701808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15880件Goodアンサー獲得:1036件 よこchin 

2016/03/21 21:20(1年以上前)

今はPHA-2手放したので分かりませんが多分大丈夫とは思います

店舗に行けるなら買う時に動作確認して購入してくるのが良いと思いますし
ヨドバシ・ドット・コムは返品がめんどくさいのでAmazonなら「PHA^2で使えなかった。」で簡単に返品出来ますね。

書込番号:19715877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2016/03/21 23:57(1年以上前)

>よこchinさん

やはりだめみたいです。充電ランプが何時間たってもつきっぱなしです。
充電出来てれば数時間で消えますよね?(ACアダプタを使用で)
純正はソニーに聞いたら高くて。
amazon検討してみます。

書込番号:19716556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15880件Goodアンサー獲得:1036件 よこchin 

2016/03/22 00:03(1年以上前)

使用(音楽再生)しながら充電していませんか?
充電スピードより消費の方が多いのでランプは消えませんよ。

書込番号:19716571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2016/03/22 06:39(1年以上前)

>よこchinさん

いや、再生はしていません。ただかなり(7時間前後?)時間が経ってからランプが消えました。
ちなみに、別途純正のコードは持ってるんですが、そちらは3〜4時間くらいで消えました。

書込番号:19717005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15880件Goodアンサー獲得:1036件 よこchin 

2016/03/22 15:51(1年以上前)

同じ充電器(ACアダプター)を使っているのですよね、状況からするとmicroUSBケーブルは2.0A対応の
物を使う方が良さそうですね。

書込番号:19718128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2016/03/22 16:48(1年以上前)

>よこchinさん
レスありがとうございます。2A対応ですね。わかりました。どうもです。

書込番号:19718227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HA-2との音質の比較

2016/03/09 18:36(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:12件

ポタアンの購入を検討しています。予算は4万円です。ポタアンですが、出来るだけ音質を重視して選ぼうと思っています。そこで、HA-2とPHA-2で迷っており、単純に音質だけに注目した場合、どのような違いがあるか、比較して頂けると嬉しいです。
イヤホンはXBA-A3、HA-FX1100、再生機器はF886です。
よく聴くジャンルはアニソン、サウンドトラック、J-POPです。

書込番号:19675158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 PHA-2のオーナーPHA-2の満足度3

2016/03/09 19:58(1年以上前)

>そらら33さん
PHA2とHA-2、XBA-A3、HA-FX850を所有しています。
ウォークマンはa-16もあります。
個人的には、PHA2にはA-16を、HA-2にはiPhoneで再生しています。
イヤホンのA3と850は、気分で使い分けています。
緻密でしっかりした音はソニーのペア、HA-2は、音場も広がりながらクッキリしたものになります。再生機やイヤホンで変わってしまう事もありますが、僕は感覚で分けてます。

今は、2つもと使わず、DP-X1と850で落ち着いています。

書込番号:19675420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/03/09 21:14(1年以上前)

りすんとぅみーさん、返信ありがとうございます。
私はiPhoneも所持しており、ほぼ一緒の環境なのでとても参考になります。
なるほど組み合わせで変わるみたいですね。デジタル接続でも再生機器で音が変わるのは、オーディオは深いなあと思いました笑

変な質問になりますが、DP-X1で落ち着いたのはどのような理由があるからでしょうか?

書込番号:19675759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 PHA-2のオーナーPHA-2の満足度3

2016/03/09 22:59(1年以上前)

>そらら33さん
DP-X1で落ち着いたのは、やっぱりiPhoneは電話だという事です。電話として持ち歩きたい時がほとんどで…
でも、iPhoneをDAPのみとして使うなら、DP-X1は不要になります。
DP-X1は、バランス2.5端子接続可能で、それで聴いています。リケーブル必須ですが、850にはそれが聴きやすくなりました。

書込番号:19676297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/03/10 03:48(1年以上前)

>りすんとぅみーさん
なるほど。私はあまり持ち出さなそうなのでそのような理由でホッとしました。どちらかのポタアンにしても最終的には変わってしまうのかと思いました笑
しかしDP-X1のバランス接続はすごいですね。HA-2でも4極GND分離接続みたいなのが結構評判良いなと思っていました。

重ねて質問失礼します。
私はどちらかと言えば繊細な(解像度の高い?)音を聴きたいと考えていますが、初心者においては、音質その他機能面などの要素を含めてどちらの選択が無難かお勧め出来ませんか?

書込番号:19676944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 PHA-2のオーナーPHA-2の満足度3

2016/03/10 13:45(1年以上前)

>そらら33さん
僕はHA-2で良いと思います。でもDAPはiPhoneです。
他に拡張性を試したことはありません。
携帯性、ルックスは断然HA-2です。

書込番号:19678030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/03/10 15:10(1年以上前)

>りすんとぅみーさん
音質以外ではやはりHA-2が圧倒的に良さそうですね!GND分離も試してみたいです。
ご意見が聞けて大変助かりました。
安心して購入できると思います。
ありがとうございました‼

書込番号:19678196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

SONY Experia Z3との接続について

2016/01/23 21:18(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:319件

スマホと1本の短いケーブルで接続したいのですが、そのようなケーブルは存在しますでしょうか?

ちなみにソニーのHPで公開している方法は付属ケーブルと市販USBホストケーブルとを繋げる方法なので
やたら長くなることと、そもそも付属ケーブルのコネクタが指定の場所にささらないので記載ミスとも思えます。
https://www.sony.jp/support/high-resolution/confirm/example.html#pha-2
(本体側のコネクタはMINI USBではなくマイクロUSBのため)

書込番号:19518003

ナイスクチコミ!1


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2016/01/23 21:26(1年以上前)

量販店やAmazonでもmicroB-microBのOtgケーブルは販売されてますよ
L字の向き等、取り回しが良いかどうかは繋いでみないと分かりにくいですけど。

書込番号:19518059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 PHA-2のオーナーPHA-2の満足度3

2016/01/23 22:00(1年以上前)

スマホって何を使ってますか?
iPhone?iPhoneと接続を考えているなら最高に短いのありますよ。

書込番号:19518211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/23 22:41(1年以上前)



Expedia Z3の事だと思いますよ。

書込番号:19518389

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2016/01/23 23:01(1年以上前)

http://www.only-oneline.jp/android%E7%94%A8-otg%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/

ストレートケーブルならこんなのも

書込番号:19518454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/01/25 15:30(1年以上前)

>F22ラプターさん
このケーブルとか便利ですよ。

黒い方にスマホ、赤い方にポタアンへ繋ぎます。
赤い方はMicro・miniUSBに分かれてます。

巻き取り式なので短い?の要望に叶うかと。

書込番号:19523781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2016/01/26 23:07(1年以上前)

皆さま
 ご回答ありがとうございます。
 ヤマダやPCデポで探したのですが見つからなかったのでアマゾンで購入し、無事動作しました。
 ホスト側がL字型でケーブルが上側に出る仕様を買ってしまいましたが
 逆向きの方が正しかったのでしょうかね??

書込番号:19527911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

sony NW-E062との接続

2015/12/02 16:46(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

クチコミ投稿数:33件

このウォークマンはデジタル接続に対応していますか?
ホームページを見ましたがわかりませんでした‥。
宜しくお願いします。

書込番号:19370124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/12/02 18:17(1年以上前)

walkmanで対応してるのはzxシリーズ、F880
A10以降のAシリーズだけですかね。

公式にはhttp://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWH10/feature_1.html

こちらの対応機種ということになるかと

書込番号:19370323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/12/02 19:01(1年以上前)

丸椅子さん
コメントどうもです。
対応してないですかー。そりゃそうですよね。
ありがとうございました。

書込番号:19370414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

標準

コジマネットの対応がひどい!

2015/12/01 19:42(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 heiziさん
クチコミ投稿数:11件

先日,11/27〜11/28にかけて,本機種が安い価格でコジマネットで売り出されたので,
購入した者です。
本日,いきなり,キャンセルのメールが一方的に届きました。
価格表記が市場価格から著しく間違っていたとのことです。

コジマの商品購入ページでは,これまで「商品手配中」となっていたのに,
さらに購入から数日間経ってのキャンセルには,非常に納得がいきません。
実際,ほかの業者でも似たような価格で売り出したところもあったのだから,
著しく間違っていたとも言えないと思います。

電話でも確認しましたが,購入した人全員にキャンセルメールを送っているとのことで,
誰にも販売はしないとのことでした。

電話対応の人も「当社の売買契約の規定は,ズルいとは思いますが〜」と話していたとおりだと思います。
これでは,他の商品も含めて,本当に特価商品なのか,価格の間違いなのかが判然とせず,
購入者からは区別がつきません。

このような販売業者からは,今後安心して商品を購入することはできないと思いました。

書込番号:19367864

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/01 20:30(1年以上前)

こんにちは

ここのルールでは、販売側のミスで金額を入力した場合、キャンセルできるとなっています。
買えなかったのは残念ですが、仕方ないでしょう。

書込番号:19367982

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/12/01 20:30(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000569148/pricehistory/

競合店よりも2万円近く下げちゃってる立派な誤表記ですね。
誤表示が錯誤による意思表示により売買契約を無効に出来る法律があるから
正当なキャンセルですので

万一買えちゃったらラッキーってもんなので、ゴネてもダメですね。

書込番号:19367983

ナイスクチコミ!11


スレ主 heiziさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/01 21:17(1年以上前)

皆様、コメントありがとうごさいます。

何日間にも渡って、間違えた価格標記を繰り返し、一旦売り切れても、また、同じ値段で売り出すというのは、やはり問題があるのかなと思います。

同じ頃に、同じような価格になっていた
ノジマでは、この値段で購入できた友人もいたため、企業の対応力の違いかなと感じました。

書込番号:19368136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15880件Goodアンサー獲得:1036件 よこchin 

2015/12/01 22:01(1年以上前)

PHA-3を買いなさいって言う髪の啓示ですよ

書込番号:19368318

ナイスクチコミ!4


スレ主 heiziさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/01 22:11(1年以上前)

コメントありがとうごさいます!
スレッド違いなってしまいますが、
やっぱりPHA-3は良いですか?

ヤケクソになって購入しても、
後悔しないでしょうか…?

書込番号:19368358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:63件

2015/12/01 22:48(1年以上前)

>やっぱりPHA-3は良いですか?
ヤケクソになって購入しても、
後悔しないでしょうか…?

用途にもよりますが、ポータブル前提ならDAP(MP3プレイヤー)の5万円クラス(以上)の方が良いと思います。
ポケットに入りますし、スマホやタブレットとUSBでDACに接続するよりはSDカードからデータを読み込んだ方が音は良いです。

今年になって、比較的低価格で音質の良いDAPが多く発売されていますので、そちらを確認してからの方が後悔しないと思います。

書込番号:19368510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 heiziさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/02 08:04(1年以上前)

皆様、様々な情報ありがとうごさいました。
今回は縁がなかったということで
(コジマにはこれからも縁はないと思いますが)、
他の機種や購入先を探してみたいと思います。探している間が、楽しいものです。

書込番号:19369167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/12/02 11:16(1年以上前)

インターネット通販を利用してると、誰もが経験するくらいの価格誤表記ですので
その都度、排除してたら、ホントの特価を見逃すだけですね。

自分も過去に5回以上、誤表記としてキャンセルとなってますけど
1度くらいはラッキーにも買えて
しまった事もあったりします。

特にコジマネットは誤表記ではない、特価は良くあるので
お得に買えてる事も多いです。

書込番号:19369520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/12/02 18:18(1年以上前)

その価格でその時コジマではなく、ノジマオンラインで購入できたものです。納期3週間となっていたのですが、2日後には届きました。
スレ主さんは残念でしたね、いいポタアンを購入できるのを祈ってます。
でもあんまり安すぎて偽物じゃないよなぁ?とか思っちゃいます。PHA-2で偽物ってあるんですかねぇ?

書込番号:19370330

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/12/02 18:55(1年以上前)

最安価格変動履歴をみると、コジマの価格誤表記に、ノジマは対抗して競争に乗っかったようですね。

誤表記と気づいた時には大赤字ですねw
まぁ誤表記価格で買えた方はラッキーなだけです。

書込番号:19370399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2015/12/02 23:11(1年以上前)

あれ?誤表記と知ってて追加注文取るって・・・
それって・・独禁法だか商法だか忘れましたが、違反になるんじゃなかったっけ?
他店も合わせちゃってそれで後から誤表記でした売りませんって言うのは、実際売っちゃった他店からすると「ウソツキ!」って感じですよねぇ。。。
訴えられなきゃいいけど・・・

書込番号:19371293

ナイスクチコミ!2


スレ主 heiziさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/03 08:10(1年以上前)

コジマからは、

第12条 当社による売買契約等の解除
当社は、会員からの注文を受領した後でも、売買契約等を以下の理由により解除できるものとします。また、当社は、以下の理由による契約解除に基づく損害については、その責任を負いません。
(6)本サイトに表示された価格が、市場相場等と比較して誤っていることが明らかな場合。

の規約があるからとの説明ばかりで、
コジマ自身に落ち度はないような対応に終始されてしまったことも残念でした。

結果的に
「赤字でも、相手が喜んでくれるなら」と考えるか、
「間違ったから、キャンセルすればよいだけ」と考えるかの違いだと思います。

皆様からご意見を拝見していると、
コジマの対応についてよりも、ノジマがすごい!と思えるようになってきました。

皆様、ありがとうごさいました。

書込番号:19371931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2015/12/03 08:36(1年以上前)

>heiziさん
コジマの規約自体に問題はないでしょうが悪意を持って市場を混乱させたと取られる可能性がないか?という疑問符がつく訳であります。
ノジマは安く売ったという事実があるなら(^^;;

書込番号:19371982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PHA-2」のクチコミ掲示板に
PHA-2を新規書き込みPHA-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PHA-2
SONY

PHA-2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日

PHA-2をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング