XBA-H1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ハイブリッド型 XBA-H1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-H1の価格比較
  • XBA-H1のスペック・仕様
  • XBA-H1のレビュー
  • XBA-H1のクチコミ
  • XBA-H1の画像・動画
  • XBA-H1のピックアップリスト
  • XBA-H1のオークション

XBA-H1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月25日

  • XBA-H1の価格比較
  • XBA-H1のスペック・仕様
  • XBA-H1のレビュー
  • XBA-H1のクチコミ
  • XBA-H1の画像・動画
  • XBA-H1のピックアップリスト
  • XBA-H1のオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XBA-H1」のクチコミ掲示板に
XBA-H1を新規書き込みXBA-H1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-H1

クチコミ投稿数:25件

MDR-1R・MDR-1RBTを用途にわけて使ってるのですが旅行の際に大きくて苦労しているので購入予定なのですが
付属しているセレーションコードの絡みにくさはどうでしょうか?

田舎なので試聴できないためわからないのですが
MDR-1R同等のセレーションコードなのでしょうか?

書込番号:17042817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/07 21:31(1年以上前)

こんばんは

近くのお店にXB90EXをおいてる所はないですか?自分も田舎在住ですがこれは置いてました。
この機種もきしめんタイプのセレーションコードなのでH1と同じ感じだと思います。
MDR-1Rはイヤホンよりは太くて丸い感じのケーブルだったので感覚的にはちょっと違うかと思います。

書込番号:17046539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/01/07 23:02(1年以上前)

情報ありがとうございます
XB90EX確認してみます

書込番号:17046994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いか

2014/01/05 15:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-H1

クチコミ投稿数:68件

こちらの商品とMDR-XB90EXではどちらがオススメできますか?
自分の耳で視聴できればいいのですが、田舎なのでなかなか機会がありません…。

書込番号:17037986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/01/05 21:21(1年以上前)

とにかく重低音が好きという方ならXB90EXになりますし、それ以外の方にはH1の方がお勧めになりますね。
お好みが記述されていないので、その他のお勧めとかはできません。

書込番号:17039370

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/01/05 22:15(1年以上前)

2択でしたら私はH1買います
どちらも低域の量感が多い機種にはなりますが、まだH1の方が中高域の補完がされていてバランス面、汎用性では少なからず良いかなあと。

書込番号:17039631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/05 23:00(1年以上前)

低音最重視でしょうか・・。
私も丸椅子さんと同じ意見です。
低音が強いのが特徴の両タイプ(XB90EXの方がより強いかも)
この2機種に限ればH1の方がBAドライバー「フルレンジ」と言う事もあり中高音の明瞭感は上で万能タイプのためお勧めします。

書込番号:17039840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

低音時のビリリ音

2013/12/25 09:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-H1

クチコミ投稿数:108件

当機種を主にiPhone5で聞いているのですが、低音時にビビリ音が発生します。
音量を上げると左右共にビビリ音がするのですが、特に右耳が比較的小さい音でも発生してしまいます。
みなさんのはどうでしょう?
ドライバの限界なんですかね?

書込番号:16996653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/25 18:22(1年以上前)

こんばんは。

他のイヤホンでも聞いて見て同じところでそのような症状が出たら音源のせいですが、そうでないのならイヤホン側に異常があるかもですね。

自分の場合は、今まで聞いてきたイヤホンで音源による場合以外にそのようなビビリ音を感じたことがないのであまり参考にはならないかもしれないですm(_ _)m

一応かなり異常を感じるならそのイヤホンと同じ機種のイヤホンを同じ音源で視聴してみて問題がないようでしたら、そのことを買ったお店で説明して交換してもらった方がいいと思います。

書込番号:16997866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2013/12/25 20:30(1年以上前)

大きな音だけでなく小さくても聴こえるのはちょっと怪しいですね。
自分は全く別のヘッドホンですが特定の音域でビビリ音が出て修理に出したことあります。ボイスコイルの不具合でもこんな症状が出るみたいです。

鰻の寝床さんのアドバイスをもとに検証してみてそれでもおかしいなら修理に出してもいいかもしれませんね。

書込番号:16998239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/01/09 22:11(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
iPhoneを使用し録画したテレビを見ているのですが今まで使っていたイヤホンだとなんとも無い登場人物の声等でビリリ音というかざらざら感?がありました。
暫く様子を見てソニーストアに持ち込んでみようと思います。

書込番号:17053910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XBA-H1」のクチコミ掲示板に
XBA-H1を新規書き込みXBA-H1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XBA-H1
SONY

XBA-H1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月25日

XBA-H1をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング