MDR-HW700DS
- 世界初(※民生用として)の9.1ch 3D VPT(Virtualphones Technology)を搭載した、ワイヤレスサラウンドヘッドホン。
- 最大2400MFLOPSの演算能力を持つDSPを2つ用いたプラットフォームを採用し、HDMI入力にも対応。
- マトリクスデコーダー「DTS Neo:X」「Dolby Prologic IIz」や、デュアルバンド無線伝送方式を採用。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS
サラウンドスピーカーに繋げました。ヤマハのバーチャルサラウンドスピーカーです。
サラウンドスピーカーにブルーレイプレイヤー、テレビ、本機 レコーダーにつなげました。
サラウンドスピーカーには対応してない音声規格があり、本機のレコーダーにつなげようと思います。
バーチャルサラウンドスピーカーでも本機の音声規格は再生されますか?
書込番号:19028602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>本機のレコーダーにつなげようと思います。
レコーダーですか?「プロセッサ/トランスミッタ」の事ですよね
HDMIの音声信号をスルーするだけですからご質問の答えはNOだと思います。
書込番号:19028632
0点

レコーダーの音声をHW700DSを通してサラウンドスピーカーに出力して、サラウンドスピーカーが対応しない音声フォーマットを再生できるかということでしょうか?
HW700DSのHDMI出力はスルー出力するだけでしょうから、非対応のフォーマットは再生不能でしょうね。
リニアPCMにデコードして出力したりはしないので。
書込番号:19028633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光ケーブルでデコーダーとサラウンドスピーカーにつなげてます。
再生可能な規格以外は再生できないんですね。
サラウンドスピーカーにはHDMIはないので、光ケーブルか同軸ケーブルを挿して本機と繋げてます。
書込番号:19028709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-HW700DS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/06/13 10:31:44 |
![]() ![]() |
26 | 2023/03/05 14:38:30 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/08 22:25:26 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/10 5:42:23 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/08 10:28:11 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/23 4:45:08 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/05 21:06:07 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/13 21:08:12 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/11 15:23:27 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/09 10:12:20 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





