MDR-1RBTMK2
- 8台までの機器に接続可能なマルチペアリングのほか、音楽再生機器と通話機器それぞれ1台ずつに同時接続できるマルチポイントに対応。
- 理想的な周波数特性を実現するデジタルイコライザーとフルデジタルアンプ「S-Master」をヘッドホン用に最適化して搭載。クリアで迫力ある音質を再生する。
- 「DSEE」の搭載により、圧縮音源で失われがちな高音域と消え際の微小な音を再現し、広がりのある自然な音質を実現する。



ヘッドセット > SONY > MDR-1RBTMK2
どなたか、当機とMACの間で、APT-X コーデックでのBluetooth接続をされた方はありませんか?
以下のように、ヘッドセット側、MAC側それぞれ設定はできていると思うのですが。
SBCコーデックでの接続しかできません。原因&対策の情報をお待ちしています。
iMAC mid 2011 core i5 OS X 10.9.1
MacBookAir mid 2011 OS X 10.9.1
ヘッドセット側の設定は確認すみ。(青色LED3回点滅)
MACのcom.apple.bluetoothaudioagent は以下のように更新済み。
Last login: Fri Jan 17 05:17:03 on console
terano-no-iMac-2:~ takashiterano$ defaults read com.apple.bluetoothaudioagent
{
"Apple Bitpool Max (editable)" = 64;
"Apple Bitpool Min (editable)" = 2;
"Apple Initial Bitpool (editable)" = 30;
"Enable AptX codec" = 1;
"Negotiated Bitpool" = 30;
"Negotiated Bitpool Max" = 53;
"Negotiated Bitpool Min" = 2;
"Stream - Flush Ring on Packet Drop (editable)" = 0;
"Stream - Max Outstanding Packets (editable)" = 30;
}
書込番号:17082972
0点

自己レスです。
以下の要領で、問題解決しました。
・Develoverとして、以下のサイトを開く。
https://developer.apple.com/downloads/index.action?name=bluetooth%20explorer
・最新の Hardware IO tools for Xcode - October 2013.DMG をダウンロードし、DMGファイルをダブルクリック
・開いたフォルダ内のBluetooth Explorerを起動する
・Tools menuの中のAudio optionの中のForce use of aptXにチェックを入れる
以上で、無事aptX接続することができました。
書込番号:17095947
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





