MDR-1RBTMK2
- 8台までの機器に接続可能なマルチペアリングのほか、音楽再生機器と通話機器それぞれ1台ずつに同時接続できるマルチポイントに対応。
- 理想的な周波数特性を実現するデジタルイコライザーとフルデジタルアンプ「S-Master」をヘッドホン用に最適化して搭載。クリアで迫力ある音質を再生する。
- 「DSEE」の搭載により、圧縮音源で失われがちな高音域と消え際の微小な音を再現し、広がりのある自然な音質を実現する。



ヘッドセット > SONY > MDR-1RBTMK2
どなたか、当機とMACの間で、APT-X コーデックでのBluetooth接続をされた方はありませんか?
以下のように、ヘッドセット側、MAC側それぞれ設定はできていると思うのですが。
SBCコーデックでの接続しかできません。原因&対策の情報をお待ちしています。
iMAC mid 2011 core i5 OS X 10.9.1
MacBookAir mid 2011 OS X 10.9.1
ヘッドセット側の設定は確認すみ。(青色LED3回点滅)
MACのcom.apple.bluetoothaudioagent は以下のように更新済み。
Last login: Fri Jan 17 05:17:03 on console
terano-no-iMac-2:~ takashiterano$ defaults read com.apple.bluetoothaudioagent
{
"Apple Bitpool Max (editable)" = 64;
"Apple Bitpool Min (editable)" = 2;
"Apple Initial Bitpool (editable)" = 30;
"Enable AptX codec" = 1;
"Negotiated Bitpool" = 30;
"Negotiated Bitpool Max" = 53;
"Negotiated Bitpool Min" = 2;
"Stream - Flush Ring on Packet Drop (editable)" = 0;
"Stream - Max Outstanding Packets (editable)" = 30;
}
書込番号:17082972
0点

自己レスです。
以下の要領で、問題解決しました。
・Develoverとして、以下のサイトを開く。
https://developer.apple.com/downloads/index.action?name=bluetooth%20explorer
・最新の Hardware IO tools for Xcode - October 2013.DMG をダウンロードし、DMGファイルをダブルクリック
・開いたフォルダ内のBluetooth Explorerを起動する
・Tools menuの中のAudio optionの中のForce use of aptXにチェックを入れる
以上で、無事aptX接続することができました。
書込番号:17095947
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





