Hyper 212X RR-212X-20PM-J1
動作寿命16万時間のCPUクーラー
Hyper 212X RR-212X-20PM-J1COOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月14日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年10月9日 22:43 |
![]() |
2 | 0 | 2021年7月27日 14:55 |
![]() |
2 | 0 | 2019年3月16日 23:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper 212X RR-212X-20PM-J1
虎徹のLGAリテンションキットのバックプレートを使ったら、hyper212も取り付けできました。
リテンションキットか980円だったので満足です。
ちなみにi5-12400Fでフォートナイトしたら
リテールクーラーで90℃程度、
hyper212で65℃程度でした。
書込番号:24958091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper 212X RR-212X-20PM-J1
スペック情報には記載がありませんが、LGA1200でも使用できます。
各社クーラーメーカーから、「LGA1151との互換性」があると公表されています。
特にIntel 11th CPUは発熱が多いためお勧めです。
私はこのクーラー2つをLGA2011-v3→LGA1151→LGA1200と使い回しています。
バックプレートタイプなのでシッカリ固定出来て放熱性能も高いです。
ただ、ケースにより高さは要チェックです。
2点



CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper 212X RR-212X-20PM-J1
仕様上LGA1151には対応していませんが、ASUS ROG STRIX Z390-F GAMINGの上に載せたIntel Core i7-8700に対しては現状問題なく使えています。
某BTOショップでもIntel Core i7-8700に本製品を使用しているところがあるため、実は使えるのかもしれません。
(勿論保証外でしょうが…w)
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





