FiiO X3 [8GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:8GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB2.0 ハイレゾ:○ FiiO X3 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FiiO X3 [8GB] の後に発売された製品FiiO X3 [8GB]とX3 2nd genを比較する

X3 2nd gen
X3 2nd genX3 2nd genX3 2nd gen

X3 2nd gen

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 5月15日

記憶媒体:microSDカード 再生時間:11時間 インターフェイス:microUSB2.0 ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FiiO X3 [8GB]の価格比較
  • FiiO X3 [8GB]のスペック・仕様
  • FiiO X3 [8GB]のレビュー
  • FiiO X3 [8GB]のクチコミ
  • FiiO X3 [8GB]の画像・動画
  • FiiO X3 [8GB]のピックアップリスト
  • FiiO X3 [8GB]のオークション

FiiO X3 [8GB]FiiO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月 6日

  • FiiO X3 [8GB]の価格比較
  • FiiO X3 [8GB]のスペック・仕様
  • FiiO X3 [8GB]のレビュー
  • FiiO X3 [8GB]のクチコミ
  • FiiO X3 [8GB]の画像・動画
  • FiiO X3 [8GB]のピックアップリスト
  • FiiO X3 [8GB]のオークション

FiiO X3 [8GB] のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FiiO X3 [8GB]」のクチコミ掲示板に
FiiO X3 [8GB]を新規書き込みFiiO X3 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

消去できない。

2014/10/22 15:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

スレ主 ほりささん
クチコミ投稿数:14件

質問させていただきます。
先日中古でFiioX3購入しました。
ところが、曲リスト見てみると前の持ち主が入れたであろう曲が入っていました。
再生すると曲ファイルがありませんとなり再生できませんでした。
パソコンに繋ぎ消去すればいいと思い繋いで見てみるとその曲の項目がありませんでした。
どのようにすれば消去できますでしょうか?
曲が入っていないのに曲リスト名だけが本体に表示され困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:18079240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/10/22 17:15(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

恐らく前オーナーのライブラリ情報がそのままなのでは無いでしょうか??

SDカードに曲を入れ、ライブラリ更新をすれば宜しいのかと思います。

書込番号:18079516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ほりささん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/22 20:21(1年以上前)

ありがとうございます。
更新すると消えました。
助かりました。

書込番号:18080163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PHA-1との接続の際の割れ

2014/06/03 15:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

スレ主 missyaさん
クチコミ投稿数:6件



先日この機種を買いました。
以前はiPod classicにPHA-1を繋ぎXBA-H3で聞いていました。

そのままPHA-1を使うつもりでいたので繋いでみたのですが、
J-ROCK,J-R&Bなどでボーカルが割れます(ノイズ?)。

イヤホン直差しではこの割れはないので機種にもイヤホンにも問題はないと思うのですが、これはやはりアンプとプレイヤーの相性の問題でしょうか?

あまり強いドンシャリは好まないのでアンプとイヤホンは気に入っててこれならレビューでみかける弱ドンシャリは気にならないかなぁ、と思っていたのですが…。

似たような構成にしてる方、この辺のことに詳しい方いたらご教授願います。


書込番号:17588204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PXGさん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/24 14:06(1年以上前)

私もイアホン以外は、全く同じ構成で、全く同じ悩みで、X3単体で使っていました。X3のアナログ出力が高すぎるのではないかと考えています。クラシックなど録音レベルの低い音源では問題ないのですが、録音時に歪まないもっとも大きなレベルで録音されている音源でこの症状が顕著に現れるようです。あまり聞き込んでいませんが、X5では、改善されているように感じています。音質が変わることが前提ですが、ヘッドホン出力をPHA-1に接続する構成は試されましたか?

書込番号:17661329

ナイスクチコミ!0


zzzetさん
クチコミ投稿数:33件

2014/09/27 18:52(1年以上前)

だいぶ間があいてますが、情報として

X3のLine output Level  > 1.7 Vrms(本家サイトの仕様表より)
X5のLine output Level  > 1.5 Vrms(     〃     )

PHA-1の最大入力 1Vrms(SONYサイトの仕様書より)

このミスマッチは抵抗アッテネーター挟めばいいのかな?
対処法あれば当方も知りたいんだけど。

書込番号:17988222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

未公開?「FW3.2」

2014/09/13 10:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

スレ主 mic999さん
クチコミ投稿数:5件

情報表示画面

初めまして。micと言います。(´∀`)
先日この機種を海外から個人輸入で購入したのですが、送られてきた製品にはオヤイデのサイトでもFiio公式でも公開されていないヴァージョンのFW3.2がインストールされていました。
検索してみてもDL出来るサイトは見つかりませんでしたが、海外のサイトでスレッドは立っていました。
http://www.head-fi.org/t/651769/the-fiio-x3-thread/12660
3.0より良くなったと言う声もあれば、大きな問題を抱えているとの報告もあるようですね。。
詳細は不明です。

3.0に変わって音質が変わったと言う報告も拝見しましたが、このFWでの音質も3.0のそれと近い様に思います。
中域が全体的に引っ込んでいてヴォーカルにパワーがありません。低域はそれなりに締りますが量は多めで解像度は高くなく、スピード感はあまり無い。高域はサラサラ系で刺さりが少なく聴き易いですが、伸びは感じません。
(ATH-M50で試聴。比較対象は自作のHPA)
 でもこの中域の引っ込み感や全体的な解像度はラインアウト出力で自作HPAに繋げば改善されるんですよね。
これが出力場所の影響なのかHPAの影響なのかは分かりませんが。。

曲間のレスポンスは非常に高いですね。ボリウム操作にもラグがほとんどありません。
ただし、サンプルのハイレゾ音源再生時は曲の切り替わりは速くても画面表示は遅れる事が多い様です。またボリウム変更ももたつきます。
曲の変更以外のメニュー操作等は非常に快適に動作します。

X5は発売されましたがこれからもまだまだ進化が期待されるので楽しみですね!
私もまた何か新たな情報があれば投稿します(^^ゞ

書込番号:17930544

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ用貼り皮を貼ってみた

2014/09/10 23:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

クチコミ投稿数:411件 FiiO X3 [8GB]の満足度4

大きさ比較1

厚さ比較1

両サイド

背面のロゴは隠さず

付属のシリコンケースはダサイ!
別売りのレザーケースはデカくてかさばる!
でもX3を裸で持ってると、滑りやすくて落っことしそうになる。

そこで、X3本体へカメラ用の貼り皮を貼ってみることにしました。
これだと、カッコ悪くなることもなし。
大きさも最小限にとどまって、かさばらない。ポッケに入れやすい。
滑り止め効果で、落っことす心配も減る。

ということで、こんなことやってみたんですが、どうでしょうか。

書込番号:17922563

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/11 00:08(1年以上前)

なるほど。こういう手がありましたか。
付属は確かにダサいですね(笑)仕方ないからつけてますけど。
革ケースはやっぱ一回り大きくなっちゃうんですね。
今でもズボンポケットギリギリだから入んないなー。

書込番号:17922700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/12 20:17(1年以上前)

高級感が演出されて格好いいですね!!

あと、シリコンケースは確かにダサいですね(苦笑)

書込番号:17928561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件 FiiO X3 [8GB]の満足度4

2014/09/12 21:45(1年以上前)

付属のシリコンケースが、せめて黒色だったらまだ我慢できたかもしれません。
前に使ってたS784には黒のシリコンケースがありまして、
デザインは悪くなかったんですけどね。

あと追記しますけど、上の写真のように皮を貼ると滑りにくくはなりますけど、
落っことした場合は、本体を保護できませんのでご注意を><;

書込番号:17928958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

持ってる人教えてください!

2014/08/26 03:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

今買おうと思っているのですが欲しい機能が現状での最新FWあるいはカスタムファームウェアにおいて保管されているかが気になります。

ズバリ、パソコンで作成するプレイリストを読み込む機能と、イコライザはついていますか?きいたところでは高音と低音の2つしか弄れなくて弄ってもボワつくとか…らしいですが

書込番号:17870337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 19:11(1年以上前)

・パソコンで作成したプレイリスト
本体にプレイリストの機能はないですが、「ファイルを見る」でそれっぽいことはできますよ。
同じ曲を使い回す時は個別に入れる必要があると思います。
あと、曲順も曲の頭のトラックの数字自分で書き変えたりとかしないといけません。

・イコライザ
高・低の二種類しか調整できません。スマホとかの音楽アプリのような細かい調整はできません。

書込番号:17872039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保証書が無い?

2014/08/10 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

スレ主 dodorugefuさん
クチコミ投稿数:31件

マニュアルに書いてある保障規定を読みますと
「本マニュアル/保証書を購入店に提示ください」ということが書かれています
マニュアルはわかりますが、保証書に相当するものがわかりません。
「ワランティカード」なるものが同封されているようですが、
一緒に入っている2枚のカードらしきものには保証書っぽい文章が書かれていません。
この2枚のカードが保証書なのでしょうか?
それともマニュアルが保証書を兼ねているのでしょうか?

お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:17821973

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/08/10 21:46(1年以上前)

こんにちは

おそらくワランティカードが保証書かと思われます。
そこへ販売年月日、販売店名など記載するスペースありませんか?

書込番号:17822020

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/10 21:53(1年以上前)

ユーザーマニュアルとWarranty Card と購入時の領収書の3点が修理の際に必要なようです。

故障の際は、お買い上げの販売店へ製品付属のマニュアル/保証書と購入時の領収書を添えてご持参またはご郵送ください。
http://www.oyaide.com/fiio/notice.html

書込番号:17822050

ナイスクチコミ!2


joku213さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件 FiiO X3 [8GB]のオーナーFiiO X3 [8GB]の満足度5 中華パッドとDAPのつぶやき場 

2014/08/10 22:24(1年以上前)

>一緒に入っている2枚のカードらしきものには保証書っぽい文章が書かれていません。
この2枚のカードが保証書なのでしょうか?

保証書ではありません
1枚はHD Tracksのクーポンコード、もう1枚は赤い紙ですね(販売店に〜って書いてあるやつです)

マニュアルの最後のところに保障規定が書いてあると思いますが、そのマニュアル自体が保証書です
日本の正規代理店(もしくは、そこから商品をおろした店)で購入したものにしか日本語のマニュアルがついていませんので日本語のマニュアルそれ自体が保証書になります。

なお、故障の際は販売店に当時の購入時のレシートと、そのマニュアルを用意した状態で、一度連絡をし指示を仰ぐのがベストです
その後、レシートとマニュアルを添付して、販売店に送ることになります

書込番号:17822193

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dodorugefuさん
クチコミ投稿数:31件

2014/08/10 22:28(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございます。

残念ながら、同封の2枚のカードには購入店や日付を書く欄はありません。

説明書のほか、2枚のカードしか入っていないことは以下サイトでも確認できます。
http://joshinweb.jp/sound/fiiox3.html?ACK=REP&CKV=131014

片方はただの広告ですので、もう一枚の赤いカードがワランティカードかと思います(両方写真を載せておきます)。
赤いカードには「最新のファームウェアを入手してください」などということしかかかれておりません(裏面は何も書いていない)。

これが保証書なのでしょうか?


書込番号:17822211

ナイスクチコミ!1


スレ主 dodorugefuさん
クチコミ投稿数:31件

2014/08/10 22:31(1年以上前)

おっと、既にご回答いただいていたようです。

すっかり解決いたしました。

ご回答の皆様、どうもありがとうございます。

書込番号:17822225

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FiiO X3 [8GB]」のクチコミ掲示板に
FiiO X3 [8GB]を新規書き込みFiiO X3 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FiiO X3 [8GB]
FiiO

FiiO X3 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月 6日

FiiO X3 [8GB]をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング