FiiO X3 [8GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:8GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB2.0 ハイレゾ:○ FiiO X3 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FiiO X3 [8GB] の後に発売された製品FiiO X3 [8GB]とX3 2nd genを比較する

X3 2nd gen
X3 2nd genX3 2nd genX3 2nd gen

X3 2nd gen

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 5月15日

記憶媒体:microSDカード 再生時間:11時間 インターフェイス:microUSB2.0 ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FiiO X3 [8GB]の価格比較
  • FiiO X3 [8GB]のスペック・仕様
  • FiiO X3 [8GB]のレビュー
  • FiiO X3 [8GB]のクチコミ
  • FiiO X3 [8GB]の画像・動画
  • FiiO X3 [8GB]のピックアップリスト
  • FiiO X3 [8GB]のオークション

FiiO X3 [8GB]FiiO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月 6日

  • FiiO X3 [8GB]の価格比較
  • FiiO X3 [8GB]のスペック・仕様
  • FiiO X3 [8GB]のレビュー
  • FiiO X3 [8GB]のクチコミ
  • FiiO X3 [8GB]の画像・動画
  • FiiO X3 [8GB]のピックアップリスト
  • FiiO X3 [8GB]のオークション

FiiO X3 [8GB] のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FiiO X3 [8GB]」のクチコミ掲示板に
FiiO X3 [8GB]を新規書き込みFiiO X3 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

クチコミ投稿数:54件

現在、X3を直接外部スピーカ(Sony/SRSX9)で鳴らしていますが、
できれば利便性を考え、X3のDAC機能を使ってPC音源をX3を経由して
外部スピーカでならせないかと考えております。

直接、PC⇒外部スピーカでは音が悪く、またX3⇒外部スピーカでは
利便性が悪く、できれば上記のような接続はできないものでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17818877

ナイスクチコミ!0


返信する
joku213さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件 FiiO X3 [8GB]のオーナーFiiO X3 [8GB]の満足度5 中華パッドとDAPのつぶやき場 

2014/08/09 22:49(1年以上前)

できます

X3→SRSX9

PC→X3→SRSX9になるだけです

書込番号:17818890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/08/09 23:03(1年以上前)

joku213様

迅速なご回答、ありがとうございます。
具体的にパソコンと付属のUSBケーブルでPC-X3を接続、
LineoutでX9と接続しているのですが、パソコンの
音源がX9から再生されませんが、パソコンの設定など
特別やることがありましたら教えて頂けませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17818943

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/10 00:28(1年以上前)

過去のスレを閉めていませんので解決したらスレを閉めて下さいね。

usbdac用のドライバをインストールしていないだけなのでは?
http://www.oyaide.com/fiio/X3_firmware.html

書込番号:17819174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SRS-X9の入力端子との接続について

2014/07/23 21:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

クチコミ投稿数:54件

こちらの製品にはUSB出力はありますでしょうか。SRS-X9にUSB入力があるのですが、接続してUSB経由で使用できるかを知りたいです。あと、可能な場合、3.5の有線ケーブルと理屈上どちらが音質的によいものなのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17763478

ナイスクチコミ!0


返信する
joku213さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件 FiiO X3 [8GB]のオーナーFiiO X3 [8GB]の満足度5 中華パッドとDAPのつぶやき場 

2014/07/23 21:44(1年以上前)

USB出力はありません

仮にUSB出力がある場合どちらがいいかについては、SRS-X9のDAC部分の性能が不明ですのでどちらとも言えません

書込番号:17763504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクロSDカード

2014/07/19 11:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

64GBのカードを買ったのですが、FAT32にできません‥
やり方を教えてください
お願いします

書込番号:17747906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2014/07/19 11:51(1年以上前)

PCでフォーマットするのですね。

OSがvistaなら、まずこれを入れてください。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=4271

次にこれをインストールして起動し、フォーマットします。
http://files.extremeoverclocking.com/file.php?f=197

書込番号:17747965

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/19 11:53(1年以上前)

このソフトを使ってみたらどうですか?
以前私はこちらを利用しました。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html

書込番号:17747973

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/19 13:25(1年以上前)

I-O DATA ハードディスクフォーマッタ
http://www.iodata.jp/lib/product/i/2107.htm

一般的には↑に書かれてるバッファローのフォーマッターのほうが有名ですけど。

書込番号:17748245

ナイスクチコミ!1


スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/07/19 13:32(1年以上前)

やっちゃった!
誤操作してしまいました。
パソコンのデータ全部消してしまったかも‥
電源入れ直しても文字しかうつらない‥

書込番号:17748275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/19 13:43(1年以上前)

あわてないで、
どのソフトでどんな操作をしたのか書かないと状況がつかめない。

書込番号:17748306

ナイスクチコミ!1


BrunoAKさん
クチコミ投稿数:15件 FiiO X3 [8GB]のオーナーFiiO X3 [8GB]の満足度4

2014/07/19 13:53(1年以上前)

exFATのまま使用可能なOSのアップデートもベータ版ですがありますよ。

書込番号:17748338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/07/20 11:24(1年以上前)

おそらくCドライブをフォーマットしてしまったのだと思います‥パソコンが使えない‥

書込番号:17751581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/20 11:29(1年以上前)

起動ドライブはフォーマットできないはずなんですが。

書込番号:17751601

ナイスクチコミ!1


スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/07/20 11:33(1年以上前)

電源入れたら、英語が書かれた画面になって動きません。

書込番号:17751621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/20 12:01(1年以上前)

その英文メッセージを撮影できませんか。
あるいは、書き出すとかして内容を把握しないとなんとも返事しようがないです。

書込番号:17751714

ナイスクチコミ!1


スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/07/20 12:05(1年以上前)

これです。
今、思考錯誤しながら色々していますが、この画面から動きません。
BIOSセットアップ画面には行けるのですが

書込番号:17751730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/07/20 12:06(1年以上前)

失礼しました。
これです

書込番号:17751735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/20 12:41(1年以上前)

operation system not found
OSが見つからないエラーですね、
BIOSでのBOOT順がHDD・・1位になってるのにこのエラーがでるなら、
やっぱりOSを壊しちゃったのか、

リカバリーしか手がないのかな。
もう少し他の方のレスを待ちましょう。

書込番号:17751816

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/20 12:43(1年以上前)

↑operating system not found
だね。

書込番号:17751819

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/07/20 12:44(1年以上前)

色々教えて頂きましてありがとうございます
新しいパソコンを購入しようかと検討中です

書込番号:17751820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2014/07/20 14:12(1年以上前)

USBポートに挿したものは全て外す。
光学ドライブにディスクが入っているなら取り出す。
これで再起動しても同じなら、あきらめるしかありませんね。

書込番号:17752039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPodの音質と比較して

2014/07/18 00:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

今回も皆様よろしくお願いします。

最近新しいイヤホンを買おうと思い、ビックカメラで〜3万位のイヤホンを視聴してきましたが、ナンダカンダで所持しているse535が好みの音だったので、イヤホンではなくプレイヤーを変えてみようと思いました。
そこで店員と相談しているとx3とウォークマンF88Xの2択に絞られたのですが、その店舗ではx3の視聴が出来ませんでした。店員曰く、音質では圧倒的にx3だがそれ以外はウォークマンらしく、悩んだ挙句x3を購入することになり、
先週くらいにeイヤホン秋葉原店でFiiox3を購入しました。


前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題です。
今まではiPodtouch5にSE535直挿で使っていて、そこから音質向上を期待していたわけですが、正直余り感じられません(私が糞耳なだけと言われれば終わりですが)。
BA型の弱点の低音は確かに上手く輪郭を出してくれてiPodより綺麗に聞こえるのですが、CD取り込みの音源で聴き比べても全体的な音質はあまり変わった気がしません。

eイヤホンで購入したので偽物では無いはずなのですが、こんな感じなのでしょうか?
プレイヤーもイヤホンみたいにエイジングなど有るんでしょうか?


分かりにくい文を長ったらしく書いてしまい申し訳ありません。
EQやゲインの変更など、何かオススメの対処法なども有りましたら、お教え頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17743767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/18 00:37(1年以上前)

Fiio X3はipod touchと比較して、明らかな上位機種という扱いではないですよ。
音の傾向はドンシャリ傾向なので、ipod touchとは音の傾向が違うので、違いは感じるとは思いますが、明らかに音質的に差を感じるかは微妙な気がしますね。SDカードを使えるなどコストパフォーマンスは良い機種だとは思いますが、高級機種という扱いではありませんからね。

イコライザーなどをいじっても解像度などが上がる訳でもないので、好みの傾向に近づけるように利用すると考えた方が良いのでは。
DAPに組み合わせるイヤホンについても、合う合わないがありますので、その辺も差を感じにくい要因かもしれませんね。

書込番号:17743804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/18 09:40(1年以上前)

9832312eさん、ご回答ありがとうございます。

音の傾向の違いは確かに分かるんですが、音質はそこまで変わらないんですか...
レビューなどを見ているとiPodなんかより全然良いみたいに書いてあるので、少し期待しすぎたのかもしれません。

iPodでは標準イコライザは劣化装置みたいに言われていますが、x3はそんなこと無いですか?割れない程度に好みの音にしても問題無いですよね?

それと、プレイヤーにも慣らし的にエイジングはいらないのでしょうか。


御時間有りましたら、ご回答頂けると幸いです。
また他の方のご回答もお待ちしております。

よろしくお願いします。

書込番号:17744425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/18 09:54(1年以上前)

イコライザーに関しては、いじり方にもよりますが、音割れは発生する可能性はあります。この辺は、どの機種でも起こりうるとは思います。

エージングに関しては、あまり気にしなくて良いのでは。多少は変わるかもしれませんが、びっくりするほど変わるというまでのものでないと思いますので。

いろいろなレビューを読むのもいいですが、結局の所、自分が同じように感じるとは限らないので、試聴できるようならした方が価値があるとは思います。自分がどう感じるかが一番重視する点かなと思います。

書込番号:17744446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/18 10:17(1年以上前)

9832312eさん、ご回答ありがとうございます。

やはりオーディオ系は人によって感じ方も好みも違うので試聴が大切なんですね。勉強になります。
今のところ音質面では、改善の見込みがある物がエイジング位しか無いので、とりあえずエイジングしてみようと思います。


丁寧にご回答して頂きありがとうございました。

書込番号:17744491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/18 21:24(1年以上前)

ネットの評判や店員の言うことを鵜呑みにしない方がいいですよ。いろいろありますから…

なので自分で確認できる試聴が大事な訳です。ニュースでも評判でもとにかく鵜呑みにしない姿勢が一番大切。

書込番号:17746079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファイルについて

2014/07/11 09:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

最近、x3を視聴してしまい、iPhone5に比べてかなり音がいいことに気づいてしまいました。

x3欲しいのですが、音楽ファイルのアップルロスレスをiTunesから簡単に移せるのでしょうか?
またアートワーク等簡単に取得できるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:17720308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/11 09:59(1年以上前)

ALACは対応しています。
http://www.oyaide.com/fiio/x3.html

ALACのアートワークは対応しているようです。
http://www.oyaide.com/fiio/x3_functions.html

音楽ファイルの転送はドラッグアンドドロップで転送できますので、簡単ですね。
http://www.oyaide.com/fiio/X3_faq2.html

書込番号:17720331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/07/11 10:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:17720361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/07/11 15:50(1年以上前)

extra coverって何ですか?

書込番号:17721203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BrunoAKさん
クチコミ投稿数:15件 FiiO X3 [8GB]のオーナーFiiO X3 [8GB]の満足度4

2014/07/17 12:46(1年以上前)

昨日購入したばかりです理解できているわけではありませんが、
タグ埋め込みでなく同じフォルダー内にcover.jpgとかで置くってことではないかと思います。

書込番号:17741648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lovesmithさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 FiiO X3 [8GB]のオーナーFiiO X3 [8GB]の満足度4

2014/07/17 18:30(1年以上前)

細かいことは分かりませんが、extra coverはm4aで使われる埋め込み形式です。
最近はiTunesでエンコードすることが無いので確認してませんが、
『XLD』、またOS X用のApp『Music Tag Editor』で貼付けたファイルは全て表示されています。
僕自身は長いことApple Losslessを使用していましたが、古いモノで表示出来ない音源もありました。
見れなかったカバーアートは都度、上述のタグエディターで編集しております。

書込番号:17742485

ナイスクチコミ!1


スレ主 PPPLAYさん
クチコミ投稿数:13件 FiiO X3 [8GB]の満足度5

2014/07/18 01:24(1年以上前)

確かにアップルロスレスのファイルは、m4aと表示され、カバーアートも表示されています。
最初は、iTunesから直接d&dしたところ、タイトルしか表示されず、しばらく悩んだのですが、Mediagoからd&dしたところ、カバーアート等無事に表示されました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:17743889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 fiio x3 dac wasapi接続、playlistについて

2014/07/13 18:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]

スレ主 mktymgcさん
クチコミ投稿数:1件

fiio x3 購入したてのユーザです。
値段に比べて、極めてよい音質に魅かれました。SURE SE535で聞いています。
上原ひろみのAliveアルバム96khz24bit,
ポータブルでこんな音質で聞けるなんて世の中進歩してますね〜!!

firmwareは2.05で日本語表示設定です。
何度かhead-fiやgoogleにて検索してみましたが、下記の点が不明なままなので、どなたかご教示いただければ幸いです。

@playlistはないが、favoriteに入れる。→SDカードの曲も含めてできました。
 Q.複数のリストを持てるか? 曲順は登録した順番と逆順になるように見える。アルファベティカルではない。変更できるのか?
 Q.favoriteを外部エディタで編集できるか? PCから見えるフォルダにはそんなファイルはないように見えます。

AUSBDACとしての利用。→windows7のPCでfoobar2000で聞くことはできました。でも、
 Q.driverはFW2.05のページにある指示通り入れましたが、windowskaカーネルミキサー経由の44.1khz24bit固定で、変更できません。foobarからもDACの設定値として出て、wasapiへ変更効きません。なにか設定手順があるのでしょうか?

以上、日々進歩している真っ只中のようですが、ベータ版等も含めて、開発状況がわかれば教えていただくようお願いいたします。

書込番号:17728923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FiiO X3 [8GB]」のクチコミ掲示板に
FiiO X3 [8GB]を新規書き込みFiiO X3 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FiiO X3 [8GB]
FiiO

FiiO X3 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月 6日

FiiO X3 [8GB]をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング