Lenovo H520s 57318491 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 3330(Ivy Bridge) コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Professional 64bit(Windows 8 Pro 64bit ダウングレード権行使) ビデオチップ:Intel HD Graphics 2500 Lenovo H520s 57318491のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo H520s 57318491の価格比較
  • Lenovo H520s 57318491のスペック・仕様
  • Lenovo H520s 57318491のレビュー
  • Lenovo H520s 57318491のクチコミ
  • Lenovo H520s 57318491の画像・動画
  • Lenovo H520s 57318491のピックアップリスト
  • Lenovo H520s 57318491のオークション

Lenovo H520s 57318491Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月 9日

  • Lenovo H520s 57318491の価格比較
  • Lenovo H520s 57318491のスペック・仕様
  • Lenovo H520s 57318491のレビュー
  • Lenovo H520s 57318491のクチコミ
  • Lenovo H520s 57318491の画像・動画
  • Lenovo H520s 57318491のピックアップリスト
  • Lenovo H520s 57318491のオークション

Lenovo H520s 57318491 のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo H520s 57318491」のクチコミ掲示板に
Lenovo H520s 57318491を新規書き込みLenovo H520s 57318491をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

回線落ち

2014/01/27 19:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 57318491

購入して3週間が経過しました。

スペック的には満足しているのですが、この機種に変えてから
やたらネットが落ちるようになりました。(モデムの電源抜き差しで戻る)

ドライバを最新にしたり戻したり色々試しましたがダメでした。

同じような症状が出ている方はいますか?

症状を治せた方は対処法を教えてください。

書込番号:17120374

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/30 02:24(1年以上前)

モデム側で設定できるのならLANの方を100Mbpsの全二重に落としてみては如何でしょうか。

書込番号:17130054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/01/30 09:40(1年以上前)

なんと、今使っている無線ルータがwin7に対応していませんでした……。

ネットには繋がっているので大丈夫なのかと思っていましたが、
一応対応しているルータを購入したので、届いたら接続して報告します。

書込番号:17130600

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/30 10:32(1年以上前)

それでは、親機のルータはOSの種類には依存しないので子機側の方がWindows7に正式対応していないのかもしれません。
今の子機はどれもWindows7に対応していますので大丈夫でしょう。

それと、親機の無線LANルータのファームウェアは更新されましたか?

書込番号:17130757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/02/01 22:17(1年以上前)

Win7対応のルータで無事に
安定した接続が出来ました。

ご回答ありがとうございました!

書込番号:17140837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字が■になりました

2014/01/10 21:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 57318491

スレ主 ussr731さん
クチコミ投稿数:2件

参考写真1

参考写真2

参考写真3

こちらの機種を購入しました。

先日pdfを開いたら文字が■になっていることに気が付きました。

pdf以外もなっていないか確認したところ、「個人設定画面」「Internet Explorer」の一部も同様の現象が起きていました。
自分が気付いていないだけで他もなっているかもしれません。

文字化けだと思い、自分なりにネットで調べて「システムロケールの変更」や「セーフモードで起動してフォントキャッシュの修復」をしてみましたが直りませんでした。

他に考えられる原因はありますか?

説明不足でしたらすいません。

よろしくお願いします。

書込番号:17057435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/01/10 22:04(1年以上前)

オイラはpcでそこまでおかしくなったことはありません。
あれこれ悩まずささっとシステムリカバリーをする方が良いと思います。
もし、リカバリーが躊躇われるなら、システムの復元を試すくらいかな?

書込番号:17057487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2014/01/11 01:22(1年以上前)

スレ主さんの仰る通り、
フォントのファイルが壊れた、
もしくは無くなった時の症状に思えます。

リカバリーもしくは、
復元するのが手っ取り早いかと思います。
フォントファイルを触っていないのになったようでしたら、
一応スキャンディスクもかけたほうが良いかもしれません。

書込番号:17058189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/11 07:30(1年以上前)

フォントファイル以外も破損しているかも知れませんから、データをバックアップしてから、リカバリーした方が良いと思います。

書込番号:17058523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ussr731さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/11 17:19(1年以上前)

クアドトリチケールさん、アテゴン乗りさん、papic0さん
回答ありがとうございます。

やはり皆様が仰るとおりリカバリーするのが最善ですかね。

もう少し別の方法を探ってみて難しいようだったらリカバリーします。

ありがとうございました。

書込番号:17060184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo H520s 57318491」のクチコミ掲示板に
Lenovo H520s 57318491を新規書き込みLenovo H520s 57318491をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo H520s 57318491
Lenovo

Lenovo H520s 57318491

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月 9日

Lenovo H520s 57318491をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング