プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
発売前予約ということで、どのお店もたいして価格差は無いように思います。
みなさんはどういう判断でお店を選ばれました?
噂ではかなり売れているという事なので、適当に店を選んで発売日に手に入らなかったなんてのもちょっと寂しいので、直販のソニーストアがいいのかな?と思ったりしてますが、実際どうなんでしょうか?
お店でも予約受付中ならば発売日に入手可能なんでしょうか?
地元にはヤマダ、ヨドバシ、ビックカメラがあります。行きやすいのはヤマダやヨドバシです。
実際のお店に聞けといわれればそれまでですが、みなさんの経験も聞きたいのでお願いします。
書込番号:17055470
1点

ポイントの有無、延長保障の有無、店舗(ネット含む)のファン等が多くの人の選択肢ではないでしょうか。
自分は、ネットで買えれば楽なんですが、配達に来てくれた時に不在の可能性大なので近くの量販店と古市で予約済みです。
(自分も運送屋なので再配のめんどくささを知ってるので、なかなかお願いできないので(^^;)
>お店でも予約受付中ならば発売日に入手可能なんでしょうか?
こればっかりは店舗に聞かなきゃ誰も解らないでしょう。
書込番号:17055620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不安であればお店で買うのが一番です
当日手に入るか直接聞けますし
ヤマダやヨドバシは確か前払いなので予約がまだやっている可能性は高いです
しかもポイントが5%つくので近いのであれば自分ならその2店舗を選びます
書込番号:17055663
3点

>噂ではかなり売れているという事なので、適当に店を選んで発売日に手に入らなかったなんてのもちょっと寂しいので、>直販のソニーストアがいいのかな?と思ったりしてますが、実際どうなんでしょうか?
海外では好調なんて記事を時々見かけますが実際どうなのかはよく知りません。
国内では入荷数も確定していないであろう時期の予約でも埋まり切った感はなく、すでに数が見えているであろう現在、
大手のネット通販の多くで予約を受け付けている状況です。
Amazonでもちょこちょこ在庫復活しています。
うちの近所の2店舗でも予約受付中でした。
焦らなくても発売日に結構余裕で買えるんじゃないかと思っていますが、確実に欲しいのであれば予約しておけば大丈夫
だと思います。
細かい条件は聞いてみないと分からないです。店によって違いますから。
書込番号:17055852
2点

受付開始日に近場のGEOで予約しました。
特に理由はないのですが、強いて挙げるなら確実&好きな時刻に入手できるからですかね。
通販だと業者の到着をイライラ&ハラハラしながら待たされることになりますし、量販店で購入して電車で持ち帰るのは初期型PS3で懲りました。
そぅ云えば値引きの話はありませんでしたし予約票にも明示されてませんが、どぅなんでしょうね。
書込番号:17056072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は、Joshin webで予約してあります。
書込番号:17056299
2点

ヨドバシ梅田で支払い済みです。
とりあえず本体のみでソフトはまだ考え中です。
ヨドバシが近いのならヨドバシでよいのでは?
何か事故でも起きない限り発売日に手に入りますよ。
書込番号:17056460
2点

当方はノジマさんで予約済みです。
下記の文章は当方がノジマオンラインさんにメールでお尋ねし、・・・
ノジマオンラインさんからの回答文章です。
毎度ありがとうございます。
ノジマオンラインの○○と申します。
ご連絡頂きました件ですが、
回答をさせて頂きます。
@この度のご注文商品は、佐川急便での配送予定です。
Aお届けにつきましては、「〜発売予定 予約」でのご注文で
ございます為、発売日の前日に入荷・出荷予定となっております。
お客様のお住まいで御座いますと、配送時事故等が無ければ、
出荷の翌日の発売日に到着予定となっております。
書込番号:17056555
1点

自分は最初はノジマオンラインで予約しましたが、発売日に届かないと回答があったのと代引きが面倒、ソフトも買わなくてはならないので予約をキャンセルして近くのヤマダで予約しました。前金5000円でしたが発売後1ヵ月間は取り置き可能なので万が一の時も安心です。
とりあえずは本体だけ買ってソフトは後から買います。
書込番号:17057059
2点

ハードに関しては地元の実店舗で購入するようにしています。
万が一、初期不良等があった時の為にです。
今回も、予約開始日に地元のベスト電器で予約しました。
書込番号:17057166
2点

たくさんのレスありがとうございました。
通販はよく利用するのですが、今回の場合は安さという通販の特徴は得られそうに無いので、地元の店舗で購入したいと思います。
ちなみにみなさん延長保障は入られました?(入る予定ですか?)
やはり光学ドライブ部分の寿命が気になります。コンシューマー向けゲーム機器を買うのはPS2以来なんですが、ゲームソフトは基本的にHDDにインストールですか?起動時にDVDが必要って感じでしょうか?
浦島太郎的質問でスミマセン。
お時間があればご回答ください。
書込番号:17057949
0点

ノジマオンラインさんでPS4本体を予約した時に、オプションで5年保障つけてもらいました。
商品名:【PS4】 プレイステーション4本体 First Limited Pack with PlaySta
価格:43,870円 1個
オプション名称:5年保証 情報家電(据置型)
オプション価格:3,600円
商品名:【PS4】 龍が如く 維新!
価格:6,950円 1個
オプション名称:
オプション価格:0円
商品名:【厳重梱包】外箱を厳重に保護する安心サービス
価格:500円 1個
オプション名称:
オプション価格:0円
配送先小計:54,920円
書込番号:17058195
3点

ソニーストアで予約してましたが、キャンセルしてノジマオンラインで7年保証(笑)+厳重梱包を付けて予約しましたよ。
ちょっと前にまだ発売前なのでキャンセルして様子見しようか?と思ってノジマに連絡してみたら、キャンセルできませぬ!このまま取引継続しますので〜、って返答が返って来ましたね・・・。 ま、資金は確保済みなので良いかな^^
書込番号:17062778
1点

地元のヤマダで前金1万円払いで予約。理由はその時一番
確実入手可能だったから。
書込番号:17063242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12月上旬に地元のTSUTAYAで予約しました。
PS4のソフト(パッケージ版)はHDDにインストールが必要ですし、起動時にディスクが必要です。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13078
書込番号:17063557
1点

>ちなみにみなさん延長保障は入られました?(入る予定ですか?)
多分PS4もSCEの延長保証があると思います。
http://www.jp.playstation.com/support/ewservice/
書込番号:17063693
2点

>ちなみにみなさん延長保障は入られました?(入る予定ですか?)
ファーストリミテッドパックに付属する追加1年でも充分過ぎるくらいだと思ってます。
>ゲームソフトは基本的にHDDにインストールですか?起動時にDVDが必要って感じでしょうか?
インストールの要否はソフト次第なので何とも申せませんが、仮にメディアドライブが逝ったのとHDDが逝ったのとだと、HDDの方が遥かに痛そうですよね。
書込番号:17064131
1点

>ちなみにみなさん延長保障は入られました?
自分は古本市場で予約したのですが入るつもりです
値段が1200円2年保障なのでお守り感覚ですね(笑い)
ちなみそこにした理由は付属品も予約したのですが
ちかくの家電量販店だとゲーム素人の店員多くめんどくさいからです(個人的な主観です)
書込番号:17064178
0点

ものすごく急いで欲しいというわけでも無いので、発売後に考えたいと思います。
でもDVDビデオなんかを見るとやはりブルーレイビデオがいいなって思うので、結構早めに買っちゃうかもしれません。安物プレーヤー並みっていうことですが、やはりゲームも出来てっていうのは魅力ありますしね。
PS3より小型で縦置きできるのもいいですね。PCモニタで使おうと思ってますので、モニタの裏側に設置できそうなのも魅力的です。
保障は限定パックの保障+メーカー延長保障が1番よさそうですね。
とにかくご意見ありがとうございました。
書込番号:17068963
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





