プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
待ちに待ったPS4を買った時は半端ない喜びでした。
箱を開けて映像端子をTVに付けようとしたら入りません。
我が家のTVはSONYのBRAVIAで7年前に買ったものですが
D4端子しかありません。
PS3は問題なく使っていたのでPS4も問題ないだろうと
購入しましたが大失敗でした!
HDMI端子がないTVは遊べないんですねこれ・・・・・。
うかれてた自分も悪いですが、もうちょっとゲーム環境の注意点を
SONYも大きく取り上げて宣伝してもらいたいです。
今時のTVにHDMIが付いてないの?と思われる方もいるかもしれません。
当たり前のようにD4端子でPS3をやってきた者には寝耳に水のような驚きと
買ったのに出来ない怒りと落胆でもやもやとした1日でした・・・・。
私と同じような被害者はいないの?とネットで調べたらやっぱりいますね。
これはいかんでしょう!SONYさん。
売る事ばっかりに夢中にならず、買った事で嫌な思いする者の気持ちを考えて欲しい。
全ての人がHDMI端子に詳しい訳ではない。
新しいTVを買う金もない為、返品するはめになり、
待ちに待ったPS4購入は落胆と不快な気持ちで終わりました・・・・。
書込番号:17226328
24点

それに関しては心中お察ししますが、2014年から全てのAV機器はHDMI端子しか搭載出来ないない世界的条例があります。アナログ端子は、海賊版を産むとかで....。
書込番号:17226357 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

アダプターとか無いのかな?
書込番号:17226383 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

周辺機器が進化するのはとても良い事だと思います。
HDMI端子でより迫力のある映像も私はすごく楽しみです。
ただねー、すごく楽しみにしていたPS4が「HDMI端子がないと遊べないよ」と
もう少し説明があれば買わなくて済んだし諦めも出来た。
発売初日でHDMI端子への変換情報や変換時の不具合も調べたんですが
なかなか見つからなくて諦めてしまいました。
個人的には映像が汚くなってもいいからD4端子で遊びたかったです・・・。
HDMIの条例があるからダメなんですね・・・・。
愚痴ってすいません。
書込番号:17226447
2点

一応、WEBのIT系サイトではアナログ廃止は結構掲載されていましたよ。
私は去年の時点で分かったので、これを機にテレビも買い換えました。
まぁ、肝心のPS4を買うのはまだ先ですが、消費税の件もあるので…
書込番号:17226461
7点

返品という早まったことをする前に、
「HDMI to D端子 コンバーター 変換器」で検索すれば、問題解決。
書込番号:17226484
21点

PS4にアナログ端子は積まないことは有名な話しではあったんですが
お気の毒ですね。。
ゲームにHDCPは付かないので、変換アダプタを使えば映ると思いますよ
書込番号:17226521 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返品するなら送料かかるっと思いますので買い値より少し下げるか送料込みにてすれば、いいと思うのだが
書込番号:17226534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんな事をこのこと書いていいのか、わかりませんが、オークションにです、ごめんなさい(上記の記事について、一部訂正)
書込番号:17226580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんとなく買ってしまったのならともかく
待ちに待ったのならもう少し調べて良かったと思います
よく孫の為に買った方が知らずにみたいな事は聞きますが
ここで愚痴る能力があるのであれば調べられると思います
最近の家電はお店で聞いても知識がない店員などは
適当な説明で使える機能も使えないとか言ってしまう人もいます
自分は調べてそれをあえて質問して知識を確認します
強い口調で申し訳ないですが今の家電はその様な商品が多いです
書込番号:17226604
17点

midistageさんの情報は同じ失敗の人にはすごく神情報ですね。
昨日は見つけられなかった情報です。
今回お店の方がすごく親切丁寧な方で全額返金していただきました。
損をしたという事はないのですが精神的に疲れちゃいました。
変換器は7000円近くして、ちょい微妙なので新しいTV購入を考えます。
まだソフトが充実してないので頭冷やしてTV探しからはじめてみます。
書込番号:17226627
5点

HDMIをコンポーネントに変換 コンポーネントをD4端子に変換 音声付のアダプター
HDMIをDVI-D端子に変換 音声別で必要
HDMIをD4端子変換 6000円ぐらい
思いつく方法はこれぐらいです。
書込番号:17226664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます(^^)
わたしは購入予定は無く、発売日に有ったから購入しました。
問題無い環境だったので、このスレで初めて知りました^^;
購入時に販売員が注意を呼び掛けてくれたら助かりますね、これから購入する人には良いスレだと思います(*^^*)
書込番号:17226676 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

液晶サイズが小さくても良いなら、PCディスプレイは如何でしょうか?
価格も安く買える物もあります
23インチの物なら、1万円ちょっとで買える物もありますので
私は、27インチのPCディスプレイで全て使ってます
間に合わせには、良いと思いますよ
書込番号:17226682
1点

テレビを新調するなら、プレステ返品はもう少し留まれば良かったのに…過ぎたことは仕方ないけど。
あ、ちなみに俺は買ったテレビにD端子がなくて、プレステ2繋げない!、と困ったクチ。
結局、S端子で繋いだけど。
世の中、なかなかうまくいきません。
書込番号:17226684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう返金したのか親切店で良かったですね。
ホームページの仕様表を見たりして発売楽しみに待つ人はあまりいないのかな?自分はそれで知りましたが
書込番号:17226689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁなんにせよ、厳しい事を言う様ですが
口コミと言うよりは自分の失敗談ですね。
少なくとも私は高額な買い物ですので、自分の家で使用出来る環境か下調べしてから購入します。
書込番号:17226714
9点


国内で類似品があるかどうかですが
映像出力の変換器はありますね
http://detail.tmall.com/item.htm?spm=a230r.1.14.13.3m9z9X&id=35815665538
まあ金貯めて、新しくテレビ買った方が安くなるでしょうね
書込番号:17226856
2点

この問題は最新のブルーレイレコーダーやテレビでも起こっている現象です。
アナログ端子が大幅に削られているので、新規に買いなおすとビックリすると思いますよ。
書込番号:17227189
0点

驚きなのが、仕様を確認しないで買い物をする事、そして己を被害者扱い。
書込番号:17227291
27点

>買ったのに出来ない怒りと落胆でもやもやとした1日でした・・・・。
私と同じような被害者はいないの?
自分の馬鹿さを棚に上げて被害者面する奴って周りから笑われている事に気付かないの?
書込番号:17227377
18点

笑ってないっと思うが、貴方だけかもしれない、どうしたらいいかわからないから、ここに質問してるんだから、余り変な事言わないで下さい
書込番号:17227458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いや、PSオフィシャルサイトは勿論、各ゲーム誌ほかゲーム店とかのカタログでもマルチAV OUT端子は無くHDMI端子のみの接続…って昨年の夏くらいからアナウンスされていましたよ!?
…っつーか、繋げなかったから返品って極端過ぎでしょ(-_-;)
「待ちに待った…」って言う割には情報集めなかったんですか? …私の場合、特にAV機器はIN-OUT端子の種類や数は必須チェック項目なので、どうしてもその機器が欲しい場合は繋ぐ側の機器を対応する機器に買い替える等の検討をしますね…って言うか、7年前の液晶等のTVならHDMI端子は有りますよね?有るならHDMIセレクターとかで十分だったのでは?
かく言う私も昨年、8年前に購入したプラズマTVのHDMI端子が足りずに新しくTVを買い替えました。
最近は液晶TVも安くなって来ているのでメーカー拘らなければ結構機能満載のTVが安価で買えますよ、私の買ったTVはパナのFHDの42Vが9万円以下でしたし。
いずれにしてもどうせTVの買い替えを検討するくらいなら、PS4返品は早計だったんじゃないですかねぇ…私はそう思います(-_-)b
書込番号:17227479
10点

ミス?は誰しもありますわね。
完璧などありません。
書込番号:17227832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スレ主くまもん55さん
お察し致します。
HDMI to D端子 コンバーター 変換器
http://www.amazon.co.jp/Simble-HDMI-D%E7%AB%AF%E5%AD%90-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%99%A8/dp/B00ECOISOK
HDMI to D端子 コンバーター 変換器
書込番号:17227907
2点

HDMIコードは3つに分かれている奴あるのでしょうか?
書込番号:17228469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は出始めは様子をみる方なので書いませんでしたが、やっぱりそういうのありますよね。
特にSONY製品はそういった他の製品との接続など要注意ですね。
平気で独自路線の自社製品以外替えが効かない端子の製品を販売するので、余程の事がなければ買いませんし、買うとなったらとことん調べますね。
本当に、今回は返品でお金が戻ってきて幸いでしたね。
もう少しこの初期ロットから本体が改善されてから買ってもいいかもしれません。
ゲームも充実性に欠けていると噂されていますし、きっとどんどん問題もこれからあがってくるでしょうから。
書込番号:17228628
1点

HDMI端子のついていないテレビとは・・・・・・・
ひょっとして回線もISDN?????
書込番号:17229586
1点

PS3の互換すらない最新機を7年以上前のTVで利用できると思っていたことが問題ですね。
PS4発売の一年前のTVなら問題ないだろうけど。
書込番号:17229679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2014年1/1以降に製造されるBD再生機でアナログビデオ出力が禁止されるのは、AACSで保護されたBD-VIDEOのみです。
ですので、アナログビデオ出力端子を設ける事になんら問題はありません。
2014年1/1以降に製造するモデルにアナログビデオ出力端子を設けるか否かは、各メーカーの考え方次第となります。
SHARP 東芝 マクセルはBD-VIDEOのアナログビデオ出力をできなくした、アナログビデオ出力端子を設けたBD再生機を販売しています。
SONY Panasonicはアナログビデオ出力端子を全廃しています。
書込番号:17230452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SONY製品はそういった他の製品との接続など要注意ですね。
さすがにスレ主さんのケースはそれに当てはまらないと思います。
私が2006年に購入した,特に高級でもなんでもない26インチ液晶テレビでさえ
HDMI端子有り(1個口のみですが)でした。(Victor社製)
今新発売になる映像が売りの機種において,「HDMI端子なしでは
使用できません」などという別途の注意書きは必要ないと思います。
書込番号:17231600
7点

HDMI対応機器
http://hdmi.hypertools.jp/device/
テレビ・レコーダー > HDMIケーブの種類
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/visual/cable/index.jsp
ネットワークを利用してテレビをもっと楽しむ高画質液晶テレビの新基準
〈ブラビア〉J5000及びJ3000シリーズ発売
1080p対応HDMI入力端子搭載
J3000シリーズは1080p対応HDMI入力端子を背面に2端子装備。また、J5000シリーズは1080p対応HDMI端子3端子のうち1端子を側面に配置することで、ハイビジョンハンディカムなど抜き差しの多い機器にも便利にお使いいただけます。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200703/07-0328/
ブラビア
2007年春-3000/5000シリーズ-J5000シリーズ - ソニー10bitカラーパネル、ブラビアエンジンの高画質化にライブカラークリエーションを採用、モーションフロー(倍速駆動)で60フレームから120フレームへの変換、更に業界初の24フレームを120フレームへ変換、DLNA、アクトビラといったネットワークシステムも対応、新スタンダードモデル。初代に搭載されていたXMBも若干仕様(デザインなど)を変更して復活した。
2007年春-3000/5000シリーズ-
KDL-40J5000 (40V型)
KDL-32J5000 (32V型)
2007年春-3000/5000シリーズ-
J3000シリーズ - Sシリーズの後継。ブラビアエンジンの高画質化にライブカラークリエーションを採用(32インチ以上のみ)、DLNAといったネットワークシステムも対応、新スタンダードモデル。
KDL-40J3000 (40V型)
KDL-32J3000 (32V型)
KDL-26J3000 (26V型)
KDL-20J3000 (20V型)
※40V型は2007年秋に生産完了。
2007年秋-3000/5000/7000シリーズ-
KDL-52X5000/X5050 (52V型)
KDL-46X5000/X5050 (46V型)
KDL-40X5000/X5050 (40V型)
W5000シリーズ - デザインとスピーカーの仕様が異なる以外はX5000シリーズとほぼ同一仕様。フレームがより細くなりX5000シリーズよりコンパクト。
KDL-52W5000 (52V型)
KDL-46W5000 (46V型)
KDL-40W5000 (40V型)
V5000シリーズ - 倍速駆動や高音質スピーカーではないなど高品質機構が省略された上級型普及モデル。
KDL-52V5000 (52V型)
KDL-46V5000 (46V型)
KDL-40V5000 (40V型)
書込番号:17232728
1点

最近はブルーレイレコーダーのカテゴリーでもHDMI関連の同様のスレは見かけますが、
共通して言えるのは 何故、TVを先に買い替えないのですか?の一言です。
購入当時は高価で、かつ愛着があろうともHDMI端子が無いTVは
もはや番組を視聴するだけしか出来ません。
7年前のBRAVIAなら買い替えてもいいでしょう。
書込番号:17233216
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





