『ブラウザ、使いにくい!』のクチコミ掲示板

2014年 2月22日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥43,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の店頭購入
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオークション

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日

  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の店頭購入
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

『ブラウザ、使いにくい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001を新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ブラウザ、使いにくい!

2014/02/24 09:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:2195件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度1

PS3のブラウザを使っていましたが、メモリが小さい為か(256kb?)、
以前はスムーズだったのに、最近のサイトについていけず、よくフリーズするようになってしまいました。

でも、それ以外は非常に使いやすいブラウザでした。

でも頻発するフリーズには辟易していたので
PS4を購入しました。

表示スピードは文句なしです。もちろんフリーズも皆無!

しかし・・・スピード以外は全てPS3に負けています!
わかっていたことですが
PS3用のBTキーボードは接続はできますが機能しないボタンが多くて
現段階ではほとんど使いものになりません。
(PS用の△○□×やR、L、PSは不可!)

また、PS3使用時はブラウザを見るときも
BDリモコンを片手で気軽に使えていたのですが
接続できなくなっています。

そして、ブラウザの表示ですが
PS3の場合、テキスト文字の大きさを
かなり大きくでき、離れて見るテレビの場合、
数m、離れての視聴でも十分見やすい大きさでした。

ところがPS4はテキストが3段階のズームしかできず
一番、大きなテキストでも小さすぎてテレビで使うブラウザとしては疑問です。
PCなら近距離なので小さいテキストでも大丈夫なのですが
なぜTVで見るブラウザなのに大きくできないのか?

それに、サイトのページを切り替える度に、いちいち小さなテキストに戻ってしまい、
テキストの大きさを固定することができません。

他にも・・・難点はありますが、とにかくスピード以外は
PS3と比べて、あまりにも お粗末!

いくら新製品と言えども
PS3で できていたことを
なぜできないのか?
ソニーにとって初めてのゲーム機でもあるまいし!

私はPS3ではゲームは一切せず、
メディアプレーヤーとして重宝していました。
PCは持っていますが、それとは別にリビングで気軽にできるブラウザ、DLNA、
CDを内臓HDDにリッピングしての音楽プレーヤーとしてマルチに使える万能機でした。
そういう使い方をしている人はけっこう多いですね。

そのうち、修正される箇所もあるのでしょうが
CDはピックアップ部の構造がハード的に違うので無理でしょうね。

当面はPS3を手放せそうにありません。

また、他の方が言っていたように
ブラウザを起動すると強制的にプレイストアに移動する現象もあったり・・・
(他の方が教えてくれた対処法で回避しましたが)

いくら新製品と言え、ちょっと点検不足すぎなのではないでしょうか?
日本は他国と比べて販売が遅かったので
ちゃんと用意周到にしてくれているのかと思っていたのにガッカリです!

ソニーさん、早く修正してください!
期待していたのに、これではブラウザは使いものになりません!


こう書くと、
「ゲーム機にブラウザ機能を求めるな!」や「TVにPCつなげばいいじゃん!」
という人がいるのでしょうが
それはPSのブラウザを使わない人目線の意見です。

書込番号:17230700

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/24 09:58(1年以上前)

PS3の時もそうでしたが後からアップデートで改善される事もあります
PS3も発売当初から比べてかなり改善されとても使いやすいマシンになりました
ただやはりブラウザは使う気になれない程度でした
これからの改善に期待ですね
最近はゲームやハードの説明書も薄くネットで確認をみたいな感じになってるので
ブラウザを快適には必要になると思います

書込番号:17230783

ナイスクチコミ!1


かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/24 10:24(1年以上前)

>私はPS3ではゲームは一切せず、
メディアプレーヤーとして重宝していました。

メーカーの判断で上記関係の機能は切捨てたものが
PS4だと思ってます。

SONY の財政再建が懸かっていますので
ユーザーの期待に対応する可能性は低いかも・・・

書込番号:17230856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2195件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度1

2014/02/24 10:52(1年以上前)

>メーカーの判断で上記関係の機能は切捨てたものが
  PS4だと思ってます。





ちがうと思います。

CDは再生できなくなりましたが
BDやDVDは再生可能で
MusicUnlimited等の音楽のストリーミング再生、
MP3やnasne導入も計画されていることを(・・・つまりDLNAも)
考慮すると
依然としてかなりのメディアプレーヤー機能ぶりだと思います。

書込番号:17230920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/24 13:57(1年以上前)

ゲーム機として売っているので、優先順位として、どうしても他機能は後回しになってるのかと思います。
今後のメジャーアップデートを繰り返すことによって、PS3並かそれ以上に仕上がってくると思います。

書込番号:17231487

ナイスクチコミ!3


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/24 15:26(1年以上前)

CDの読み込みは対応しているので、アップデートで対応可能だと思いますよ。
たぶんコスト削減の為にライセンス料ケチったのでは?

あとMP3に関してもソニーの音楽配信のアプリが入っているので、そっちを使って欲しいのでは?
30日無料なので、使ってみましたが、ゲーム中も流せるのでレベアゲ等の作業中には嬉しい仕様ですね。まぁ千円払う程ではないですけど...

DLNAもまだ非対応で、噂では本社が口を出しているらしいです。SCE単体なら導入しているはずですから。

書込番号:17231684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2195件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度1

2014/02/24 16:59(1年以上前)

>PLAYUSERさん

 CDの読み込みは対応しているので、アップデートで対応可能だと思いますよ。



-----------------


えっ?本当ですか?
私はPS4関連のどこを探してもCD再生の項目を見つけることはできませんでした。

そのソース元、教えていただけますか?


私の認識ではCD、DVD、BDはそれぞれに異なる波長のレーザーを使用しているので
現状、DVDとBDの再生には対応していても
波長の異なるCDに対応するには
ハード的に無理なのではないかという認識なのですが?


--------------

 ↓



(某サイトより)

CDでは波長780nmの赤外線半導体レーザー(レーザーダイオード)、
DVDでは波長650nmの赤色レーザーが使われ、
Blu-ray DiscやHD DVDなどの次世代DVD用ピックアップでは、波長405nmの紫青色レーザー

書込番号:17231956

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/02/24 17:14(1年以上前)

ズポックさん

横レス失礼します。

現状の混合ドライブで、ピックアップがCDに対応していないドライブを作る方が、コスト的には掛かる気がします。
(そんなピックアップの需要が他にないから)

ちなみにドライブ自体にCDの読み取り機能を持っているという記事は存在します、少し古い記事ですが。
下の記事の中程に赤字で訂正書きが入ってる部分です。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130325_593036.html

書込番号:17232005

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング