プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日
『いまだにPSNに入れないのですが。』 のクチコミ掲示板




ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
24日に購入しました。
早速、使おうと思ったら障害で入れませんでした。
本日また試したのですが
新規登録ボタンを押しても「しばらくお待ちくだい」
パソコンでIDを取得して入力しても「しばらくお待ちくだい」
電源切っても初期化しても×
ネット接続はできてます。
なんにも役に立たない箱ですが返品するしかないのでしょうか?
発熱だけは生意気にすごいですが。
書込番号:17882276
2点

http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
PC共にとなると、おかしいですね。
何かしら質問者様のネット環境に問題があるのかもしれません。
一度ルーター、モデム等の電源を数十分程落としキャッシュクリアをしてみては如何でしょうか。
書込番号:17882440
2点

詳しくはわかりませんが、NATのタイプとかがあやしいかも。
(私もPS3のとき、一度はまりました。)
もし、PS4をルーター経由で接続しているなら、モデムに直結してみるとか。
NATについては、「psn natタイプ」でググるといろいろ情報がでてきます。
正常に繋がるといいですね。
書込番号:17883728
1点

〉モデムに直結してみるとか
セキュリティを考えるとそれは危険では?
素人考えですが
書込番号:17886279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCを直結するのは危険でしょうが、PS3だけなら取るデータもないでしょうからそこまで危険視することもないような気がします。
ただルーターもファイアーウォールがあったりプライベートIPが割り振られるだけで決してセキュリティがガチガチの強固になるわけでもないと思います。
ルーター等でセキュリティを向上するよりPC側で対策するのが普通ですので。
モデム直結だとPS3がネットを利用している時はPCが出来なくなってきまうのが難点ですが。
書込番号:17886795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




