『ネットワークから認識がしなくなる』のクチコミ掲示板

2013年10月10日 発売

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

対応機種:PS3/PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の店頭購入
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月10日

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の店頭購入
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]

『ネットワークから認識がしなくなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワークから認識がしなくなる

2014/08/11 11:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

質問させてください。
necルーターwr8750n-hpで使用していまして主な使用目的はiPhoneやAndroidのスマホでテレビ視聴。mlplyerdtv、twonkybeamでのアプリを使用しています。ルーターに接続後は少しは認識するのですがしばらくするとネットワークから消えて認識しなくなるのです。ルーターを初期化、ナスネの初期化をしても改善されずメーカーに見てもらっても検証ではプレステとパソコンのみの検証で異常なしと二回送りましたが異常なしとかえってきました。
ルーターを他の機種にかえても変わらないのです。
ルーターでは他のBlu-rayレコーダーなどの機種は認識しているので、ナスネの不良しか考えれないのですがどなたかわかる方いましたらお答えいただけますと幸いです。
nttモデム(ルーター内蔵)に対してルーターはAPとして作動させています。

書込番号:17823766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6178件Goodアンサー獲得:486件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の満足度5

2014/08/11 12:27(1年以上前)

もーさんがーさん

回答ではなく恐縮ですが。次の点をハッキリさせたほうが、確実な回答を得やすいと思います。

1. 配線状況...こんな感じで合ってますか?
・NTTモデム(ルータ機能ON)とWR8750N-HP(ルータ機能OFF)を有線接続。
・WR8750N-HPとBDPを有線接続。
・WR8750N-HPとnasneを有線接続。
・WR8750N-HPとiPhoneを無線接続。
・WR8750N-HPとAndroidを無線接続。

2. 「ルーターでは他のBlu-rayレコーダーなどの機種は認識している」とは、どういう意味ですか?
・「ルーター」とはWR8750N-HPですか?
・どの機器(型番)を、どのように操作したら、どうような結果になりましたか?...を書いていただきたいです。

3. 「ルーターを他の機種にかえても変わらないのです」の「ルーター」は、「WR8750N-HP」を指しているんですよね?(念のため)。

書込番号:17823843

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6178件Goodアンサー獲得:486件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の満足度5

2014/08/11 12:46(1年以上前)

nasneにつながっているLANケーブルの不良...という可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:17823905

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2028件 縁側-でじたるなくらしの掲示板

2014/08/11 12:52(1年以上前)

もーさんがーさん

対処療法的な話になりますが、nasne とルータを接続している LAN ケーブルを別のものにしたり、nasne をつないでいるルータの LAN ポートを他のポートに変えてみたらどうなるでしょうか?


MLP や Twonky Beam が使っている DLNA という機能は、毎回 LAN 内に対して「DLNA 対応機器があるかどうか」の検索をかけます。

それに各機器が応答した場合にその機器が使えるようになります。

正確には、検索データが DLNA 機器に届き、DLNA 機器がそれに応答し、応答の情報・データが LAN 機器やスマフォのハードウェアや OS 等を介して、MLP や Twonky Beam アプリ等に届いた時に「見つかる」わけです。

すなわち、「機器が見つかる」には様々なものが関係していて、それらが全て正常に動作していないといけないということです。


で、DLNA 機器数が多いとか、LAN 機器の混雑具合などによっては、その応答が遅くなるとか、応答情報がなかなか届かないなどによって、「DLNA 機器が見えない」ということもよくあります。


「nasne だけ見えない」場合、nasne の不具合の可能性もありますが、nasne をつないでいる LAN ケーブルや LAN 機器の不具合や、特定の機器の組み合わせによる不具合の可能性もあります。


なので、LAN 関係の機器やケーブル等に要因がないかについても確認する方がよいでしょう。(特定の LAN ポートだけ不具合を起こすとか、特定の機器やケーブル等の組み合わせの時にだけ不具合が起きるなんてこともあります)

書込番号:17823926

ナイスクチコミ!0


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/11 14:21(1年以上前)

nasneの省電力モードがオンになっているとかはないですか?

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12503

書込番号:17824135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2975件Goodアンサー獲得:486件

2014/08/11 17:22(1年以上前)

nttモデム(PR-400NE、300HI)が原因で認識しなくなることはたまにありますけど。

書込番号:17824490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/08/11 18:40(1年以上前)

tanettyさん>
1. 配線状況...こんな感じで合ってますか?
・NTTモデム(ルータ機能ON)とWR8750N-HP(ルータ機能OFF)を有線接続。
・WR8750N-HPとBDPを有線接続。
・WR8750N-HPとnasneを有線接続。
・WR8750N-HPとiPhoneを無線接続。
・WR8750N-HPとAndroidを無線接続。

はいそのとおりです。ルーターはNECのWR8750N-HPです。わかりくくてすいませんでした。
ルーターはWR9500Nやバッファローの無線ルーターなどです。ともにAPとして作動です。

shigeorgさん>
はい、LANケーブルやポートもかえても同じでした。

また詳しい説明すごく勉強になります!!
ネットワークすきなのでとてもうれしく思いました!ありがとうございます。

鴨鍋さん>
省電力はオフに設定しているんです。。

Cafe_59さん>
そうなんですか!?
と思いいろいろ調べてNTTモデムのPPPoEを一度パソコンでNTTのモデムに設定してい以降、無線ルーターにはPPPoE設定をしていませんでしたので再度無線ルーターにPPPoE設定をしてAPモードで作動させました。
あとはnasneが返送されてきましたら再度トライしてみます。
NTTモデムのことはすっかり忘れていましたのでこれかもと思うヒントをどうもありがとうございました。

書込番号:17824702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月10日

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <720

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング