OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット
「DUAL FAST AF」を搭載したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 12-50mm EZ レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日
OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット のクチコミ掲示板
(39533件)

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 22 | 2017年3月11日 21:05 |
![]() |
8 | 4 | 2017年3月3日 21:18 |
![]() |
55 | 8 | 2016年12月24日 23:48 |
![]() |
17 | 5 | 2016年9月3日 23:56 |
![]() |
51 | 18 | 2016年8月13日 10:30 |
![]() ![]() |
16 | 11 | 2016年7月5日 06:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
【ショップ名】 ヤフオク
【価格】 \0.-
【確認日時】 3月10日
【その他・コメント】 M型ライカのエルマー 50/2.8を入手したところ
マウントの形状が違うのでよく見ると アダプターがついていてマイクロ43用でした。
只で入手したことになりお得すぎます。
2点

元々M型ライカのエルマー 50/2.8の付け値がこれ込みだった。
書込番号:20726156
3点

マイクロ3/4のアダプターが欲しくて、
ヤフオクで落札したら、
タダで、エルマー50/2.8が付いていた。
と、思えば、
もっとラッキーな気分になれます。
書込番号:20726204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hotmanさん
価格も割安で、若干不安も有ったのですが到着してみると
レンズも綺麗で、たまたま最近入手したE-M1にも付けられると言う事で
お得感満載でした。
書込番号:20726243
2点

アダプターが付いてきたのはラッキーかも知れんが、特価情報じゃないな。
書込番号:20726377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこ製のマウントアダプターですか?
カメラの電子接点等を壊さなければ良いのですが‥‥‥?
書込番号:20726453
1点

>FourThirdsChristSuperstarさん
どこ製か判りませんが今のところ大丈夫のようです。
書込番号:20726554
1点

>FourThirdsChristSuperstarさん
電気接点に接触しそうな部分は絶縁になっているようです。
書込番号:20726734
0点

写真の金物がだた〜って話でしょ。
てっきりエルマーかっぱらってきたのかと勘違いしましたよ。 <(_ _)>
書込番号:20726771
2点

>うさらネットさん
今度カビたズミクロン辺り買って修理に挑戦しても良いかも。
書込番号:20726817
0点

いくらだったの?
書込番号:20726874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、誤ってレンズアダプターを外すのを忘れ
そのまま送ってしまいました。
お手数を掛けて申し訳ありませんが、着払いで送り返してもらえますか。
この掲示板を見て、気が付いてこんなメールが来たらどうします?
書込番号:20726950
3点

>hotmanさん
来るとしたら取引連絡でしょうね。
たた、出品写真にも写ってたんで
無いかな と。
書込番号:20727269
0点

>松永弾正さん
>なかなかの田舎者さん
エルマーも良いがE-M1今までで最高に好みです。
書込番号:20727434
0点

>太郎。 MARKUさん
オクには天国と地獄が有りますから、普段の心掛けの賜物と思います(*^^)v。
私は心掛けが悪いせいか3回続けて地獄に落ちました(=^・^=)。
最後は開き直って、部品撮りと割り切り敢えて評価の悪い出品者のジャンクを格安で落としましたが、送料を倍ほど取られた挙句届いたカメラはレンズの前玉が有りませんでした( ´艸`)。
書込番号:20729942
1点

>阪神あんとらーすさん
返信有難うございます。評価はかなり重要です。
悪い評価の内容は必ず目を通す必要がありますね。
書込番号:20730028
0点

>太郎。 MARKUさん
オクは可成り前から利用しておりましたので、評価の内容まで目を通して慎重にしておりました、前の1件は悪評価0で、そこそこの値段で欠陥の表記も無く安心しておりましたが、届いたレンズは後玉が腐食しているのではないかと思える代物でした(=^・^=)。
少々のカビや、ボデイの傷では黙っていますがこの時ばかりはクレームを付けましたら、報復評価をされました。
ヤフーが出品手数料を大幅に上げてから荒れてきたように思います、
簡単決済をしますと、此方の情報は筒抜けなのに相手の住所や電話番号は表示されません、
今回はあらかじめ連絡版で電話番号を教えて欲しいと伝えてもなしのつぶてでした。
キャンセルしますと自動的に悪評価が付きますし、此方がクレームを付けますと報復評価を受けますので、数千円の事でしたのでそのまま振り込みましたがヤフーはもう少し落札者の保護を真剣に考えるべきと思います。
書込番号:20730203
1点

>阪神あんとらーすさん
出品者に限らず悪い人はいますね。
相手がどんな人か解らない以上「リスクコントロール」の
考えを身に付けないと嫌な思いをすることになりかねませんね。
「損しても良い金額」をコントロールするわけですが東芝のような
大企業でも失敗するだけに「言うは易く」です。
書込番号:20730420
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
オリンパスオンラインショップの会員限定アウトレットで12-40/2.8付きが¥109,800 (※但し6ヶ月保証)が出ていました。但し売り切れになったり在庫在りになったり。一応、画面から商品が消えてはしまっていないのでまた復帰するかもしれません。
6点

わぁ(°▽°)激安なのね
書込番号:20701527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、一瞬だけかもしれないけど価格の最安値が79000円でしたね。買い直してしまおうかという考えが頭をよぎりました(^^;)
書込番号:20701798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12-100 F4の影響でしょうね。
去年の年末には、あと、一万円足すとEM-1のボディー付きで変えましたから。
次に出てくるF2.0ズーム・・・いくらになるんだろう?
書込番号:20707083
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
『おぎさく』からのメールを見ると
「OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」109,800円!
先日のアマゾンCyber Monday 最終日夜中に出ていた時と同額!
動きものを撮らない人にはいいかも。(私は先日アマゾンで購入しました)
尚、「最終入荷! 限 定 5台 !! 」と書いてありましたよ。
12点

>動きものを撮らない人にはいいかも。
発売当時は、これでオリンパスでも動きものが撮れる!と息巻いている人が多かったのに・・・
書込番号:20506732
10点

>発売当時は、これでオリンパスでも動きものが撮れる!と息巻いている人が多かったのに・・・
そうそう。で、ムキになって作例スレを連続で立ち上げる人が居たりして・・
一番可哀想なのはそういうスレを真に受けて、大した腕も無いのに無印M1買っちゃった人達だよな。
書込番号:20506869
8点

>横道坊主さん
ゴルフのドライバーと同じかな?
書込番号:20509161
1点

おはようございます
これ欲しかったです。
すでに売り切れでした
書込番号:20509285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トトロなオヤジさん
まちゃなぁ。
書込番号:20511081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>横道坊主さん
そうして購入して、無印で動体を撮影して腕を上げてる人も居るのですが…
まぁ、成長できない人も居ますし、全てを機械のせいにする人も居るので一概には言えませんが、動体は撮れるが動体専用にするには厳しい機体では有るとは今だから言えますけどね( ;∀;)
まぁ、高速連写を行うのならばEE-1を使えば歩留まりは良くなりますし、動き物でも単写メインなら追従するので問題は無いはず(^^)/
なれれば、動き物も十分とれる機体ですよ……と言いつつマークUを買いましたが( ;∀;)
書込番号:20511715
10点

動き物、普通に撮れますよ^^;
書込番号:20511725
8点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
おぎさくで決算セールをやってますね。
ちょっと特殊なセットで、価格は電話で確認となってますが、安くなるかもしれません。
大人の事情で金額を開示できないようですけど、私にはメールが届いていて、思わず……安っ!(^^;)
http://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=16891
すぐに欲しい方はTELしてみる価値はあるかと。
(メールでは限定3名となっていて、これと同価格になる保証はないですが)
5点

おぎさくさんは最強ですね^^
なぜか価格コムには出てないですけど。
書込番号:20165975
3点

ウチも来てましたね♪
E-M1ll待ちなんでE-M1を追加する予定はないですけどお買い得ですよね〜(*^^*)うらやましい。
どちらかというと僕はパナ100-400を思わずポチりそうになりました(笑)
書込番号:20166016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HAWAII 5-0さん
おぎさくはこれまでにも色々安売りをしているので、メーカーに睨まれていて、大っぴらに宣伝できないのかもしれませんね。
なのでメールやダイレクトメールで、こっそりと格安情報を伝えてきます。
だから私も、こっそりと書き込みを……。
>ぽん太くんパパさん
私も去年からずっとE-M1ll待ちなので、我慢です。
でもこの価格には、思わずクラクラします。
間違えてポチってしまわぬよう、早く売り切れてくれないかな。(^_^;)
書込番号:20166035
3点

おぎさくは時々頑張るよね。
国内外のネットセール見てるけど、E-M1のボディやキット、世界のあちこちで下げてきてるね。
一瞬だったが海外セールで日本円にしてボディ新品で7万弱、キットで10万以下も見たぞ。
ただ、まだ24時間〜数日間オンリーのゲリラセールや会員限定、台数限定が多い。あとはリファビッシュ品が多いかな。
―――――
E-M1Uが出るのはもう確定してると言えるだろうし、E-M1もそれを受けての値動きだろうが、もしかすると、E-M1はUが出た後も販売継続するかもな。
E-M5がそれである程度うまくいったからね。
E-M5はもともとフラッグシップとして売っておいて、E-M1が出たころから今度は型落ちならぬ中級機扱いで大幅に値引きして、特に海外重視で販売継続したところ、評判もまあまあ良かったらしい。
オリの割高プライスで見れば評価も厳しかったが、もともと悪いカメラじゃなかったし、なにしろソニーセンサーがそれまでの旧パナセンサーと比べてかなり頑張ったから、元はと言えばフラッグシップ、それが旧型化(中級機化)したところでそれに見合って安くなればそりゃ評価は甘く暖かくなる。その結果、評判が回復した。
そのせいか、さらにE-M5Uが出た後でさえ中級系格安機として販売継続したからな。
E-M1U、E-M1の関係も、そのようになるかもしれんね。
ちなみに、E-M5の場合は新型の頃と比べると、旧型新品で時として半額まで下がったからね。
書込番号:20166585
4点

>色々安売りをしているので、メーカーに睨まれていて
それは法律的に無理。
ただ、今、わざわざ買いますかね。新製品が出たら、ものすごい下がりますよ。パナ
の値下がりもすごいけど。半額とか6割り引きくらいになっちゃう。ものによっては
7割引き。
どうしてもこの機種が欲しいなら、新製品でてからのほうがいいでしょう。
もうすでに、基本機能は充実しているので、この機種で十分という考えもある
でしょう。たとえば、手ぶれ補正が7段分とかになれば、魅力的ですが、ありえない
ような気がする。
書込番号:20169031
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
フォトパスコミュニティに新しいゲームが追加されましたよね?
E-M1 Mk2購入のためにフォトパスポイントを貯めているのですが、新しいゲームのおかげで1日で500ポイントくらい貯まるようになりました。
規制されなければ1ヶ月で15000ポイントくらい貯まりそうです。
E-M1 Mk2がいつ発売になるか分かりませんが(フォトキナ後か?)、今から貯め始めても秋までには45,000ポイントくらい貯まるので、狙ってる方は一緒にポイント貯めましょうw
4点

こんにちは。
ゲームだけなら200Pくらいですよね。
他にどういうことをされているんですか?
書込番号:20087285
0点

覗いてみます!
書込番号:20087295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ためやすい・・・・より、使いやすくなってほしい。 50%切望^^;
書込番号:20087357
10点

ポイント使って購入するのは量販店より安くなりますか?
書込番号:20087421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>BAJA人さん
ゲームは001のルーレットから007の写真探しまで7種類あります。
FotoPus PARKに通常表示されているのは3種類だけですが、アドレスに直リンクすれば7種類全てのゲームができます。
その中で006のネプタンフォトキャッチは300ポイント、007の写真探しは175ポイントもらえるので、これだけで475ポイントゲットできます。
残りの001〜005のゲームは完全に運ですが、それでも25ポイント以上はゲットできるので、合計500ポイント稼げます。
リンクはこちら。お気に入りに入れておくといいと思います。
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game001/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game002/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game003/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game004/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game005/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game006/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Fotogame/game/game007/
>七味☆とうがらしさん
オリンパスオンラインは意外と安いです。
特に新製品が出た直後はオリンパスオンラインで買うのが一番安いです。
プレミア会員だと5%offになり、さらに15%分をポイントで支払えるので、いきなり8割の価格で購入できます。
そして新製品には何かしらのキャンペーン(アクセサリプレゼントや延長3年保証等)がつくので、更にお得です。
それ以外にも、レンズ関連はオリンパスオンラインが一番安くなることが多く、例えばM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROは価格.comの最安値が27万くらいですが、オリンパスオンラインで20%引きにすると25.5万円になります。
価格の最安より1.5万円も安くなります。
書込番号:20087461
9点

>杜甫甫さん
50%とは言わないまでも、25%くらい使えると便利ですよね。
まぁ、今のままでも十分安く買えるのですが。
あとパナのレンズも欲しいので、パナ製品もラインナップして欲しいです。
>VallVillさん
オリユーザーなのでキャノニコについてはちょっと分かりません。
すいません。
書込番号:20087473
1点

>Ryo Hyugaさん
私も毎日ゲームでポイント稼ぎをしていますが、表示されている
3ゲームしかやっていませんでした。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:20087661
1点

同じく僕も3ゲームしかやっていませんでした。
直リンク情報ありがとうございます\(^o^)/
書込番号:20087672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポイント使って購入するのは量販店より安くなりますか?
発売直後とかはね。
しばらくするとネットショップやアマゾンのタイムセールに追いつき追い抜かれる。
プレミアム会員になり、ゲームしてチマチマとポイント貯めて、クーポン番号を入力、いざ購入!って時に試しに商品名でググると、わずか数百円しか変わらす、思い切り萎えた事が有る。
書込番号:20087733
4点

フォトギャラリへ写真を投稿してもポイントをもれえますよね→
http://fotopus.com/index.html/module/Contribute/action/ThemeChoice
書込番号:20087774
0点

肩凝りが酷くて…(T-T)(T-T)(T-T)
書込番号:20088175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> フォトギャラリへ写真を投稿してもポイントをもれえますよね
毎日ゲームしてるのが馬鹿馬鹿しくなるぐらい、ポイント貰えますよね。プレミア会員だと100P×20枚×3倍で、1日で最大6000Pぐらい貰えたかな?
使いきれないほどのポイントを貰ってもなぁ。(;^_^A
書込番号:20088197 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プレミア会員になったけど、割引はせこくなったし、
今日もポイントおみくじの案内来てたけど会員番号が対象の人だけ。
福袋も昨年から?割引非対象になったし、どんどんせこくなっていく。
今後はフォトパス会員も減っていくかもね。
メーカー直営店が小売店より安く買えるっていうのがそもそも異例だったんでしょうけどね。
書込番号:20088272
8点

そうなんですよね〜。ポイントは貯めやすくなったんだけど、割引率が低くなったのでオンラインショップの魅力が無くなりました。年会費を支払って一生懸命写真をアップしてポイントをためたり、入賞してポイント貰っても、結局価格コムの方が安いんじゃないですか?
書込番号:20102759
2点

改悪後、プレミア抜けちゃいました
まだ四万ポイントくらいありますが使う事なく消失しそうです
以前は本当にオリオンは安く(カメラ講座受講者専用モニター価格なんてビックリものでした)
ポイントちまちま貯めたり、おみくじで千くらいしか当たらなくて悲しんだり、楽しかったものです
書込番号:20111014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近プレミアム会員はやめちゃったんですよね。
欲しいものがでたらプレミアム会員に再登録っします^^
書込番号:20111314
0点

プレミア会員の再登録は、また入会金756円が余分にかかるのが悩ましいところ。意外と便利なのが、修理費の30%OFF。
ポイントの消失については、最初の年だけ損した気がします。が、次の年からは慣れちゃいます。(;^_^A
書込番号:20111403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

ポイント大好きだけど、、、
購入時の金額、そのまま経費になってポイントは経費にならない子供のオモチャとかに使う。
書込番号:20006246
1点

ポイント15000分引いて最安値とほぼ同じですよね。
最安値で買っても予備電池、保護フィルター、SDカード等々が必要ですから、その分をポイントで買えるならいいと思いますが
書込番号:20006268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しま89さん
>しんちゃんののすけさん
ポイントで保護ガラスを購入しました
書込番号:20006488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

150000万円!!!!!!
一体、いくらなのでしょう???
貧乏人なので、すぐには分かりません。お恥ずかしい!!
書込番号:20006530
7点

lovelyjullyさん
改めて、ご購入、おめでとうございます。
ヨドバシ、ビック等のポイントに関して、私は、ポイントX%の時、「(100*X)/(100+X)」%引きで計算しています。ポイント10%なら、9.1%引き相当ですね。15万円なら、13.64万円なので、ほぼ目標通りだと思います。
是非、愛機として可愛がってあげて下さい。
書込番号:20006547
0点

>ミスター・スコップさん
ポイントを引くと135000円デス(=゚ω゚)ノ
書込番号:20006877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミスター・スコップさん
ありがとうございます。末長く愛用します
書込番号:20006881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おいらもポイントは好きじゃないなぁ。(TT)
現金化できないポイントを考えるときに下記とすると分かりやすいよ。
ポイント10%で150000円のもを購入した場合、
ポイントの15000分を足して、165000円のものを
150000円で購入したと。
ポイントを引き算して安い買い物ができたぁって
考えることができればいいんだけどね。
お店に騙されている感じがしてね。できないんだなぁ(~o~)
書込番号:20007036
1点

ミスター・スコップさんのポイント価値計算方法は正しいと思います。
↓ 参考にドゾ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19838381/#tab
書込番号:20007059
1点

lovelyjullyさん
おう。
書込番号:20007148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>lovelyjullyさん
エンジョイ!
書込番号:20012233
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





