OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット のクチコミ掲示板

(39533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

また思ったこと・・バージョンアップ

2014/09/20 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件



今回のバージョンアップ、すごく満足してます。製品寿命が延長されたかと・・。
が・・・
過去にも他で質問させて頂きましたが、設定が初期化されてしまうと、、。
マイセット、全部使ってますので・・。
1、書き取り2、以前の回答「他のカメラで設定画面を撮っておく」
今回、2で・・、やっぱり大変でした。
OWNERの設定を保存、バックアップ?・・皆様、今回はどのように?
教えてください。
次回への参考になれば嬉しいです。

書込番号:17960597

ナイスクチコミ!2


返信する
Nikolyさん
クチコミ投稿数:65件

2014/09/20 19:18(1年以上前)

2台同じ設定で使ってるから、1台バージョンアップしたら2台並べて比べながら再設定したよ。
まだ1台バージョンアップしただけだから、同じ事をもう一回やらなきゃいけないけどね。

書込番号:17960652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5

2014/09/20 20:53(1年以上前)

同じかな。
それと…いろいろなメーカーを自分スタイルでカスタム=統一した操作性…で、使ってるせいでしょうね。

基本的には覚えてます。

書込番号:17961040

ナイスクチコミ!2


astyroadさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/21 00:09(1年以上前)

ver.2からカメラコントロールがPCからも行えるシステムが出来たから、PCアプリ「OLYMPUS Capture」でワンタッチで設定ファイルを保存しておき、シーンに合わせて書き換え出来る様になるといいですね(^^)

書込番号:17961854

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/09/21 11:39(1年以上前)

設定が初期化されてもいいから、バージョンアップしたい・・・。


〜E-P5ユーザーより〜

書込番号:17963177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ogappikiさん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/23 11:27(1年以上前)

激遅レスですが

自分はこんな風にして記録しました↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575056/SortID=17942798/#17967418

(書き込みID 17967418 をご参照ください)

書込番号:17971395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種
当機種

オリンパスから悪魔のお誘いのカタログが突然家に着いてから一年・・・
発売から約一年・・・やっとE-M1オーナーになりました〜 ^-^/

そもそもE-M5も発売から1年してから購入しているので、結構M4/3関連はゆっくり目の購入です^^;

何度も何度も何度も何度も店頭で触れ、知り合いのを使わせてもらい
E-M5よりも使いやすくいいなぁ〜と思ってはいたものの、写りは大差なくどうしても10万以上が出し辛かったのですが

今回娘と初めてディズニーに行く記念に購入(笑) ←言い訳・・・・娘をダシに使いました^^; 

早速ver2.0の恩恵、アートフィルターのビンテージにウキウキし、E-M5にはなかったセレクトで遊び
ニコンフルサイズ機と同じような感覚で直観的に使えるツーダイヤルが使いやすくなりましたねぇ

ファンダーも見やすいなぁ〜
サクサクサクサク・・・・軽快に写すことの楽しみ、いつも持ち歩く楽しみが復活しました^^

なんでもっと早く買わなかったんだろう・・・・(笑)
買ってからいつも、オリンパスOM-Dの良さを痛切に感じます。

だって、撮るのが楽しいんだもん♪ ね ^^



書込番号:17956320

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2014/09/19 19:17(1年以上前)

おめでとうございます♪
理屈を越えた楽しいカメラですよね♪
ガンガン行っちゃって下さいな!

曼珠沙華…彼岸花…僕の懐も彼岸かな…(TOT)
妻の笑顔は閻魔並み(TOT)!

書込番号:17956528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/19 19:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も今日、奈良の葛城古道に行ってみましたが、近鉄/御所駅からタクシーで到着したら、
すでに駐車場に入りきれないぐらいの自家用車が来てました。
彼岸花の咲き具合も良かったように思います。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17956635

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/19 20:09(1年以上前)

羨ましい〜
欲しい、買えれば、買いたい、買おうか?・・・悩んでもう直ぐ一年(>_<)
あの娘に、あの女に、あの子に浮気して…
あの姑?に騙されて???
未だに購入できてませ〜ん

時期購入予定ですが…キヤノンから…です

書込番号:17956730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/19 20:18(1年以上前)

esuqu1さん

おせーよw

書込番号:17956771

ナイスクチコミ!5


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件 PHOTOHITO 

2014/09/19 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

【松永弾正さん

E-M5も理屈を超えて楽しいカメラですが、
このE-M1もさらにパワーアップして楽しく使っててウヒョヒョになりますね(笑)

RAWで楽しむというよりも、JPEGでアートフィルターで遊んじゃう♪そんな感じします^^

まだ動きものを試していませんが、戦闘機撮りや新幹線の流し撮りをチャレンジしたいと^^
E-M5は使えないっ!って諦めてましたので、ちょっとだけ期待もしています♪


ストラップが・・・ちょっと目立ちすぎますので地味なベルトにしないと嫁にバレソウデス・・・
ニコンは一台、オリンパスも一台は認知してもらっていますが

どちらも内緒でもう一台づつあるので、二台持ちはハラハラドキドキですね(笑)

ドンと全資産を堂々とリビングに飾る事が夢ですが、そんな事をしたとたんに間違いなく質屋入れられ肉に化けそうです^^;



【じじかめさん

御所からの葛城古道は、昔なんども行きましたがそのころはカメラ趣味なかったので勿体ない事しました^^
香芝に長い間住んでいましたので、どちらかというと今は名古屋にいますが関西人で、阪神タイガースファンです(笑)

今年こそわ・・・と彼岸の優勝を願いましたが、また今年もダメ虎になってますね^^;

彼岸花・・悲願・・・悲観(笑)


理屈抜き、性能抜きに楽しめるカメラっていいもんですね^^






書込番号:17956776

ナイスクチコミ!7


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件 PHOTOHITO 

2014/09/19 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんな遊び今までしたことなかったので今更ハマってます(笑)

【橘 屋さん

一緒一緒(笑)

私はニコンからですが、あの娘・・・あのド迫力の誘惑やら色気にフラフラし
なかなかE-M1にたどり着けませんでした^^;

それもこれも、なにかきっかけがないと、エイヤっ・・・ってツーマウント体制は踏み込めないんですよね。


本音を言うと、熱にうなされていたニコン新400/2.8・・・諦めがついたからというのもありました(笑)
やっぱ持ち出しやすい、原点に返ろうととこちらにしました^^;




【ガリオレさん

ひぇぇぇぇぇぇぇぇ 〜  ^^;

ご、ごめんなさい(笑)

なんでこんなおもしれーカメラ早く買わなかったんでしょうね!
でも、ver2.0にファームアップして魅力増したと思いませんか?^-^/

ニコンだと、これが  「S」付で発売されたり 「 100 」ケツにつけて売る・・・
そのへん、オリンパスはいい会社だなぁ〜♪

ほんとにユーザーを大切にしているんでしょうね ・・・・って、フォーサーズの方は怒ってるか^^;



書込番号:17956831

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2014/09/19 21:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私の場合、それまで使っていたcanon系のものをすべて売り払いM1ユーザーとなりました。

予算ぎりぎりだったため、12-50mmのキットを購入し、つい最近12-40mm

F2.8とLUMIX DMC-GM1K-S レンズキットを追加で購入しました。スレ主さんの「楽しい」

がすごく自身と重なります。

書込番号:17957192

ナイスクチコミ!1


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/19 22:17(1年以上前)

ファームアップでさらに魅力的なカメラになりました^^
持ち出す機会が増えそうです。

書込番号:17957316

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/09/19 22:22(1年以上前)

esuqu1さん 皆さん こんばんは

もう彼岸花の季節なんですね・・・

忘れてました(^^ゞ

彼岸花の赤・白・黄色(白と黄色は名前が違うみたい)が
あるので探してみるのも楽しみです♪

仕事が忙しくて忘れていましたので
esuqu1さんありがとうございましたm(__)m

日曜にでも天気が良ければ彼岸花撮影に
出掛けたいと考えています。



書込番号:17957340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2014/09/19 23:47(1年以上前)


 ご購入、おめでとうございます。

 CANONの7DでファームウェアがVer.2.0になった時、「モンスター」と称していました。そう、E-M1も正に「モンスター」に・・・

 私も、ファームウェアのバージョンアップはしましたが、全てを使い切れていません。それ程、多岐に亘るアップです。今まで通り、普通に撮っていても何だか綺麗に撮れているような気がします。


 また、私はNikonのD40って古いCCDセンサーの中古に手を出してしまいました。これがまた、スレ主様とある意味同感なんですが、彼岸花の朱色が生々しい程艶っぽい感じで撮れます。そう、「温故知新」ですかね。



 ”楽しいですね、フォトライフ”


書込番号:17957705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/20 05:27(1年以上前)

esuqu1 さん

E-M1ご購入おめでとうございます。
発売から1年間待たれて購入されたとのこと、その間E-M5を大切に使われていたのだと思います。
同じカメラを一年以上使い続けることが稀な私から見ると人生のお手本のような方だと尊敬いたします。

そんな私はE-M1を発売と同時に購入してはや一年。今はまさにオンリーワンの存在に君臨するスーパーカメラ
だと思っています。今回のファームアップによってHDRの進化があり、左のダイヤルのHDRボタンが飾りじゃなく
なった事で、またパーフェクトなカメラに近づいたという印象です。パートカラーも今までは他メーカーのカメラ
の作例を指をくわえて見ていたのに、いきなり使えるようになって嬉しいことこの上ないです。

esuqu1 さんもこれからますますいい写真を撮っていろいろ楽しんでください。
作例スレなどでE-M1で撮った写真を見せて頂くのを楽しみにしています。

書込番号:17958254

ナイスクチコミ!7


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件 PHOTOHITO 

2014/09/21 01:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

【ぶるずぁいさん

>スレ主さんの「楽しい」がすごく自身と重なります。

カメラを使い、楽しいってのが一番いいですよね^^
フルサイズ機を振り回していると、難しい顔してきっと私は撮っていると思います。

所がOM-Dを使っていると、ダイアルぐるぐる回し、エフェクト機能ガンガン切り替え
チルト液晶を利用しローアングルとか^^

補正も大胆に連動させ、そしてE-M1は1/8000まで使えるSSが開放が明るいレンズを
気にすることなく使い込めますので、ほんと楽しいです^-^/


GM1買われたのですかっ♪ 私もこのE-M1を買う前にGMブラック買う直前でした^^;
可愛らしさに心打たれますよね(笑)




【nuqneH !さん

ほんと、ファームアップ素晴らしいですよね!
オリンパスは、このE-M1の後、どういう機種を発売していくんでしょうねぇ〜^^
結構やっちまったってとこまで来てると思います(笑)

こういうファームアップはユーザーとしてはうれしいサプライズで
出来たらE-M5もこのような機能を付けて欲しいと願っています(笑)




【dossさん

今は自然の緑の中に補色で目立つ彼岸花ですね^^

見事な赤の燃えぶりに、ついつい車を止めてレンズを向けてしまいます。
この赤も、あと少しで紅葉という赤を追いかける事になるんですね^^

今年は近所の山に、E-M1とレンズフルセットを持ち出して登山でもしてみようかなって思っています。
軽量システムは、ほんと持ち出す機会が増えていいものですね♪




【5D2が好きなひろちゃんさん

> ”楽しいですね、フォトライフ”


 ヨイヨイ\(^^\\(^^\ソレソレ/^^)//^^)/ヨイヨイソレソレ

ほんと楽しいです^^

毎日持ち歩け、車の助手席には小さなバックに7-14、12-35、35-100、75mmとE-M1。
ベルボンのミニ三脚をダッシュボードに入れてが日課です^^

仕事が忙しい今、圧倒的に一眼レフ使わなくなりつつあります^^;

いつもすぐに使えるって・・・すっごく重要な事でもありますよね♪





【紅タマリンさん

やっとE-M1買う事が出来ました(笑)
D810やニコンレンズ群にしばし予算投入していましたので、ミラーレスはやっと今ってとこです^^;

>パートカラーも今までは他メーカーのカメラの作例を指をくわえて見ていた

・・・まさに、楽しさの一つ、ソフトのファームアップにて価値観がぐっと上がり
しばし、E-M1の後継機は発表がないんじゃないかなって・・・そう思えるぐらいです^^

楽しく撮れる。、そばにいつもあると言う嬉しさを存分に味わっているところです♪
カメラとの相性は簡単なようで、なかなか簡単じゃないんですよね、個人差ありますから^^


これから、持ってる各レンズをいろいろ試し、あと何が必要か
じっくり見据えて楽しんで行こうと思っています♪

書込番号:17962124

ナイスクチコミ!3


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/09/21 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オマケ

esuqu1さん 皆さん こんにちは

犬の散歩がてらに彼岸花を撮影して来ました♪

ファンイダーに集中してる時間はやはり良いですね(*^^)v

時間も仕事も忘れさせてくれます。

書込番号:17963849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2014/09/23 10:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朱色が浮き上がりますね

ぶどう園の柵内にあって近寄れない

フォーサーズの50mmマクロ・・・良い仕事をしてくれます

パートカラー・シリーズでした

 おはようございます。

 本日は、お彼岸。で、彼岸花が咲いていましたので、撮ってきました。

◆私も、「パートカラー」に嵌りました。良いですね。150枚も同じ箇所で撮っていました。


 ライブコンポジットも、早く撮ってみたい。


 ”楽しみ、楽しみ・・・”


書込番号:17971230

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

追い打ち?OR2匹目の・・・

2014/09/18 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件
別機種

オリンパスから封筒が・・。
EM−1シルバー、E−M10他のカタログ・パンフレットなどが・・。
40−150F2,8を予約したばっかりなのに・・。
「バッテリーグリップ付けるからシルバーも買って!」2台目はちょっと・・。
黒しか買えない事情のある私ですが、でもシルバーも良さげです。
同梱されてたポストカード3枚、もったいなくて使えません。・・特にお馬さん。

書込番号:17951726

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/18 13:42(1年以上前)

Nikonの文字わなあに?  ?('.')?

書込番号:17951734

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/09/18 13:56(1年以上前)

こんにちは

フィルムのOMから数えると10匹目ぐらいになるかも。

書込番号:17951762

ナイスクチコミ!1


スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件

2014/09/18 16:16(1年以上前)

別機種

guu_cyoki_paa さん
ご存じ・・・フードハットです・・。かさばるので普段はダルマウスの耳に・・。
長いフード・・・フィルター無し+レンズキャップ外したまま→安心かと・・。
ラベル、後ろ向きにしておけば良かった?

書込番号:17952088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2014/09/18 16:56(1年以上前)

そのカバー、私も持ってます。

50マクロのレンズキャップなくしちゃったので、とりあえずコレかぶせてます。
Nikonの文字とか全然気にしてません。

むしろ気にするほうが不思議です。

書込番号:17952206

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/09/18 18:00(1年以上前)

こんにちは

そのカバー私も持ってます。

8514D用に!

書込番号:17952378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/18 21:46(1年以上前)

別機種

うちも帰宅したら郵便受けに入ってました。

ブラックボディの時はスルーしたんですが、
シルバーボディかっこよすぎです。
しかもVer.2.0
欲しい機能がてんこ盛りです。
ヤバいです。欲しいです。
でも40-150mmF2.8購入予定なので厳しいです。

しかも
BGプレゼントキャンペーンが11月7日までの購入対象なのに、
シルバーボディ発売が10月下旬って。。。
連休中に予約しちゃいそうです。

書込番号:17953255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件

2014/09/18 22:14(1年以上前)

小玉さん
ご存じでしたら蛇足になりますが。・・。
9月29日までオンラインショップでポイント値引き20%キャンペーン中です。
ポイントが十分にあれば・・。
シルバー(馬の名前ではありません・・若い方には意味不明)も対象です。
ちなみに40−150F2,8は対象外です。・・後からでも・・おまけは3年保証だけだから。

心を揺らしてすいません。・・私も揺れてます。


書込番号:17953417

ナイスクチコミ!0


スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件

2014/09/18 22:16(1年以上前)

ニコちゃん小王さん
お名前を間違えました。  すいません。

書込番号:17953431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/19 08:15(1年以上前)

urazahnさん
事情?!

書込番号:17954658

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2014/09/19 22:17(1年以上前)

urazahnさん 皆さん こんばんは

我が家にも本日、到着しますた〜

40−150F2,8テレコン付を予約したので

シルバーは無理ッス!

ポイントはあるんですがブラックがあるしアップデートすれば
中身は変わらない?!

バッテリーグリップは使わない派なので今回は見送りです(^^ゞ

書込番号:17957313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/09/20 00:38(1年以上前)

新商品ラッシュでオリンパスは体験フェアばっかりしてますしね(笑)
買って買ってとおねだりのパンフ送付ですか。

書込番号:17957887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

クチコミ投稿数:30件

またまた体感フェアが東京と大阪で開かれますね

http://fotopus.com/event/2014_photofesta/

40-150mm F2.8 PROやE-M1シルバーの展示もあるようなので秋葉原に行ってみようと思います。

書込番号:17945949

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2014/09/17 00:33(1年以上前)

今回はレンズを体感できる事を一番期待しています!
9/20には新宿でニコンD750の体感フェアもありますから両方のイベントを梯子するつもりです

書込番号:17945965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/09/17 00:38(1年以上前)

よちよしこさん

良い情報有難うございます
私も梯子してカメラ三昧を楽しむつもりです

書込番号:17945982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/17 10:56(1年以上前)

梯子から落ちないようにご注意ください。

書込番号:17947037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/19 12:28(1年以上前)

ニコンの体験会には恐竜がくるようですね。
オリンパスは可愛いお姉さまかしら??

書込番号:17955355

ナイスクチコミ!0


boyoyonさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度4

2014/09/20 20:14(1年以上前)

先程、秋葉原イベント行ってきまして。
オリンパスカメラ持って行ったので、
写真集頂きました。

今、サポートに事象無しになっていた
レンズ不認識エラーが、新レンズ体験中
発生。3名の中の人に確認してもらい、
今後の対応をお願いしてきました。
ボディは、E-M1シルバー2.0
レンズは、40-150PRO
テレコンは、無しです。

担当の方が、レンズを交換して、
渡されてパワーオンで、画面は、真っ暗。
再度電源OFFしても、改善しない。
レンズも外して再度装着でもダメ。
結局、バッテリー抜いてなおりました。
レンズバージョンは、0.7

レンズは、非常に良かったです。
AFが怪しいシーンもありましたが
とりあえず予約します。
テレコンは、一緒に購入します。


シルバーは、個人的には安っぽいかな。
レンズは、現キットレンズとほぼ同じ感じです。
シルバーにブラックレンズは好みの問題ですね。

塗装は、禿げそうな印象でした。

デモ機ブラックは、やはり塗装改善
している感じがしました。

書込番号:17960877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

E=M1シルバー発売記念キャンペーン

2014/09/16 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

クチコミ投稿数:37件
機種不明

発売キャンペーンで今回はバッテリーグリップがもらえるようですね!
発売当初もグリップとアダプター等、選ばせてほしかったー

書込番号:17945122

ナイスクチコミ!4


返信する
kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2014/09/16 22:28(1年以上前)

これ羨ましいですよねえええ

40-150買うからバッテリーグリップ下さいよ・・・

書込番号:17945357

ナイスクチコミ!0


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/16 22:29(1年以上前)

アダプターよりこっちのほうが良かったね、てかシルバーボディーにブラックグリップ?

書込番号:17945359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/17 00:52(1年以上前)

E-M1は新発売のシルバーはオリオンでの上限ポイント20%が適応されるようですね!
E-PL7やM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO はオリオンでのポイント上限は通常なので諦めてましたが…

書込番号:17946006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/19 13:03(1年以上前)

シルバーがオリオンポイント利用20%対象なら買いですね!
今回はレンズ購入を考えてましたがバッテリーグリップが貰えるならポチっちゃいそう。
明日秋葉原で質感を確認してからですね。

書込番号:17955488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信28

お気に入りに追加

標準

「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」

2014/09/16 11:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

発売が11月下旬に決まりましたね。
予約も受け付け開始しています。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/40-150_28pro/index.html

書込番号:17942892

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/16 11:55(1年以上前)

この40-150mm F2.8 PROってレンズ、びろ〜んって伸びるの?  ( ―・─ _____ ─・─ ) ?

書込番号:17942915

ナイスクチコミ!2


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/09/16 12:06(1年以上前)

けんけんびわびわ さんの貼ってくれたところ見ると
「ズーミング時も変わらないレンズ長」て書いてあるね。

伸びないみたい

書込番号:17942948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/16 12:08(1年以上前)

伸びないならいいですね、ありがとーございました。  _(._.)_

書込番号:17942955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/09/16 12:47(1年以上前)

機種不明

インナーズームですけど、近いレンズの比較対象として50−200oよりも造りは若干大きくて、若干軽いですね。

オリンパス製品全般に言えますが、発表当初のサンプル画像はカメラ・レンズ問わず初発はあまり良いものが出揃いません。
が、この40−150oproはなかなか良い感じで、個人主観ですがサンプル3枚だけを見る限り50−200oよりも良い印象です。

12−40oproの時も「SHGを超える!」と謳ってました。
でも実際使ってみると“超える!”というのはちょっと盛りすぎかなと・・・(^^;)ゞ
HGと同等かちょい上、位ですかね。。。
実際に発売してから出回るであろう作例を見てみないと断言できませんが、40−150oproはもしかするともしかするかもしれません。

あとは価格ですね。
初売は、オリンパスショップでクーポンとポイント等をフル使用で12万35円。
50−200oが価格コム最安で108000円なので、微妙なトコ??

書込番号:17943091

ナイスクチコミ!1


boyoyonさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度4

2014/09/16 13:51(1年以上前)

修理後もレンズが不認識する事象がおさまらないので、
このレンズ付けても事象発生だと困るかな・・・。
あとは、マウントそのものを交換すかメイン基盤ということで
E-M5から、ハズレに当たっております。
サーキットで使いたいので早めに発注しておきたい所ですね。
楽しみです。

書込番号:17943278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/16 14:39(1年以上前)

単焦点かと思うくらいの写りですね。
貯金して来年の秋ごろまでには買いたいなぁ。

書込番号:17943430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2014/09/16 14:59(1年以上前)

こんにちは、

先ほどオリンパス・オンラインショップで予約しました、コレイイ! さんの計算どおり12万35円でした、テレコンのキットと迷ったのですが、フォーサーズでもテレコンはめったに使ったことがないし、主にドッグランで走っている愛犬などを撮るので換算300mmもあれば十分なので、レンズ単体にしました。

書込番号:17943487

ナイスクチコミ!5


BB-WOMANさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5 スタジオソートフル 

2014/09/16 16:04(1年以上前)

本日、オリンパスフォトパスからメールでお知らせをもらいました。
一番気にいったのが、分割払手数料無料の分割払い!
日々の生活に影響のない様にオリンパスの計らいか? 策か?
描写もイイみたいなので、テレコンバーターキットにキットするm(_ _)m
発売日までの特典を活かしたいと悩む・・

書込番号:17943666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/16 16:28(1年以上前)

フォトパス感謝祭のお詫びクーポン(10%OFF)で
116,163円
でした。
(現時点で再安?)

思ったより値段は安いけど
重さは想像以上。

EM-5につけて持てるのかな?

書込番号:17943737

ナイスクチコミ!0


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/16 18:17(1年以上前)

三脚座は同梱ですよね?別売り?・・書いてない。
インナーズーム・・魅かれます。金策を考えねば・・。
処分可能な機材は・・・無い。116,163円・・いかに捻出するか・・

書込番号:17944096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2014/09/16 18:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

「Tポイント」or「Edy」等のモール経由も忘れずに。。。忘れた頃にポイントが戻ってきます^^/

書込番号:17944163

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/16 18:46(1年以上前)

私も 今予約してきました。

テレコンセットで 134,958円でした。

書込番号:17944207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/09/16 19:30(1年以上前)

コレイイ!さん

>12−40oproの時も「SHGを超える!」と謳ってました。

そんな事謳ってたっけ?と思い、オリンパス公式サイトを調べてみました。
「フォーサーズレンズのハイグレード(HG)シリーズを超える光学性能を実現しました」
と、書いてありましたよ。

ってことは、この40-150mmPROは、12-40mmPROとはレベルが違うってこと? あのSHGを超える光学性能って、すごい自信ですよねぇ。

書込番号:17944372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BB-WOMANさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5 スタジオソートフル 

2014/09/16 20:25(1年以上前)

松同等の描写・・検討した結果いつかは買うなら善は急げで
テレコンキット予約
会員割引5%とポイント15%+フォトパスプレミア会員クーポンで134,958円也
3年保証がついているので格安と思います。
注文すると早く来い販売日!

書込番号:17944638

ナイスクチコミ!4


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5

2014/09/16 22:32(1年以上前)

会員割引5%、ポイント15%、感謝祭お詫びクーポン10%使用でテレコンキットが130650円です!
今回は忘れずTモール経由しました(^^)

あとは発売を待つのみ!

でも正直、紅葉シーズンに間に合わせてほしかった・・・

書込番号:17945378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/09/16 22:36(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん

>「フォーサーズレンズのハイグレード(HG)シリーズを超える光学性能を実現しました」と、書いてありましたよ

あれ?!そうでしたっけ??・・訂正、感謝です(^^;)ゞ

書込番号:17945411

ナイスクチコミ!1


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5

2014/09/16 22:37(1年以上前)

失礼、130605円でした(^_^;)

書込番号:17945412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9000件Goodアンサー獲得:568件

2014/09/16 22:48(1年以上前)

こんばんは。

ああ、よく見たら、12万35円の方はテレコンなしだったんですね。
私は、あんこ屋さんさん同様、Tモール経由で同じ額でした。(Tポイント還元は遅いですが。。。)

プレミア会員クーポンでなく、10%割引きクーポンが先日のフォトパス祭行った人には、
もらえたみたいですね。

でも、最初、レンズ単体で希望小売価格か何か知りませんが、199,800円というのを見て、
馬鹿げてる、こんな高いレンズ買えるか!と思っていました。
しかし、オリオン価格を見て、これなら何とかなるかと決心しました。

フォーサーズSHGを凌ぐかもしれないというこのレンズ、早く使ってみたいですね。(^-^

書込番号:17945470

ナイスクチコミ!1


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2014/09/16 22:49(1年以上前)

おお。この値段なら、なんとか買えます。さっそく予約しようかな。

でも、迷っているのはテレコン。

テレコンなしでの購入の方も多いですね。

子供が来年から幼稚園なのですが、将来運動会に使うならテレコンあったほうが安心かなぁ。

1万5千円の差額なら、テレコン付きで買っておくべきか。



ここは行っちゃうべきかな。

書込番号:17945473

ナイスクチコミ!3


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2014/09/16 23:20(1年以上前)

連投スミマセン。

早速予約しました。

結局テレコンセットにしました。実際にどれくらいテレコン使うかはわかりませんが、安心料と思うことにします。

今年最後のお布施ですね。

楽しみです。

書込番号:17945650

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング