OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット
「DUAL FAST AF」を搭載したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 12-50mm EZ レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日
OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット のクチコミ掲示板
(39533件)

このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 4 | 2017年4月2日 07:10 |
![]() |
26 | 6 | 2017年3月24日 07:23 |
![]() |
24 | 13 | 2017年3月20日 23:13 |
![]() |
16 | 0 | 2017年3月14日 17:13 |
![]() |
8 | 0 | 2017年3月8日 17:29 |
![]() |
22 | 11 | 2017年3月8日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

春ですね〜のんびり散歩したいな…明日も仕事で明後日は雨か…(T-T)(T-T)(T-T)
書込番号:20763750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>松永弾正さん
お仕事、ご苦労様です。
明日から第7回浅草奥山こども歌舞伎まつりの画像整理します。
晴耕雨読 ゆっくり本を読みたいです。
書込番号:20764100
1点

美しい作例ありがとうございます。
僕は、名古屋城から。
書込番号:20783645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>3/4びーとるさん
返信有難うございます。
桜の開花まだですね。
昨日、箱根山は雪山になりました。
>ホワイトバランス電球に
新鮮で、凄く参考になりました。
色々試してみるべきですね。
書込番号:20786412
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

隣家にくるメジロは、ヒヨドリが突いた夏みかんの穴に嘴を入れて、労せず宴を楽しんでます。
書込番号:20761473
5点

>Lola T70 MkIIIBさん
ED 90-250mm F2.8の写りは流石ですね。素晴らし〜!
値段も伊達じゃありませんね。
書込番号:20761896
1点

>うさらネットさん
返信有難うございます。
楽しい宴ですね。
ヒヨドリは、メジロを追い払いますね。
ヒヨドリがいない時に来ますね。
書込番号:20761994
0点

>老人パワーさん
返信有難うございます。
松レンズに、腕がついて行ってない、未熟者です。
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROと同じくらいの金額でした。
メインのE-5用に購入ですが、デジタルズーム搭載の当機も使い易いですね。
書込番号:20762016
0点

>Lola T70 MkIIIBさん
10年以上前に発売されたズームレンズとはとても思えない凄い写りですね。
本当にこの頃の望遠松レンズは凄かったと思います。
書込番号:20762148
4点

>krivakさん
ED 90-250mm F2.8は、E-3を購入した時に、マイスターブックの実例を
見たときから、一度は使ってみたいと思ってました。
アウトレット品を、運よく手に入り、良かったと思っています。
書込番号:20762591
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
価格.comさん済みませんこれだけは載せさせて下さい。もう二度とこの内容には書き込みませんので。よろしくお願いします。
みなさん ごめんなさい!!
製作したファインダーカバー5時間ほど使っていたら壊れました。
原因は、掛金具とホットシューを接着した接着剤にありました。
以下の接着材で接着をお願いします。
掛金具とホットシューを接着する際はスーパーXで無く、TreeBond 1521を使用して下さい。接着の際は必ず使用方法を読んでから行って下さい。
スリーボンドの方が接着力が強力でした。日にちを開けて10日ほど使っていますが壊れていません。ガッチリ着いています。!!
1点

間違ったところに投稿してしまいました。
ほんとは「E-M1ファインダー焼け」に投稿したかったのに・・・・・
申訳ございません。
書込番号:20752295
1点

>kamenyanさん
善意でやられている事なので気になさらなくても良いと思いますよ。各メーカーだって不具合修正のファームアップ何時もの事だし。
>もう二度とこの内容には書き込みませんので。よろしくお願いします。
こうやって新しい情報を追加して頂ける方がどんなに有り難い事か。
これからも宜しくお願いします。
書込番号:20752348
4点

必要な情報です。
ありがとうございます!
書込番号:20752364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

TreeBond 1521
使うと木が生えてくるの?
書込番号:20752401
1点

こう言うアイデア、クリエイティブな情報は、ありがたいです。
また、情報提供をお願いします♪
書込番号:20752403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000575056/SortID=20108477/ 他でしょうか。
「ファインダー焼け」のこと。
「ファインダー焼け防止対策」など、有益な情報が書き込まれていて、とても参考になりました。
情報提供ありがとうございます!
書込番号:20752423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます。
ifomaxさんごめんなさい Three Bond (スリーボンド)でした。
書込番号:20752458
1点

>へちまたわし2号さんへ
へちまたわし2号さんが、掲示して頂いた書き込みです。
ありがとうございます。
書込番号:20752473
1点

樹脂と金属をひっつけて、耐久性、耐衝撃性高めるのであれば
エポキシ系接着剤の方がよくないですか?
スーパーXは接着面が狭く力がかかるとすぐとれます。
スリーボンド1521は合成ゴム系ですよね。
カバーの方の接着には良いと思いますが。。
書込番号:20752880
2点

>MA★RSさん へ
なるほどそれも良いかもしれませんね。
やってみなければ分かりません。
ホットシューカバーは多分ABS樹脂かも知れませんのでスリーボンドを使いました。
もし良ければ製作して見て下さい。
書込番号:20753917
1点

>kamenyanさん
エポキシ接着剤ならば、「アラルダイト」がお勧めです。
書込番号:20754445
1点

>6084さん
いつもホローして頂いてありがとうございます。
オリンパスのホットシューカバーは柔らかいので、余り硬い接着剤は良いかどうか分かりません。
また、アラルダイト接着材は12時間硬化の物が良いとも考えましたが、接着剤塗布後液が垂れる恐れも考えましてスリーボンドに
しました。
いつかまた製作する事がありましたら、アラルダイト接着材を使ってみようかと思います。
書込番号:20754802
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
天候は、生憎の曇天でしたが、観戦と撮影に行って来ました。
使い始めて、半年過ぎましたがミラーレス一眼での撮影は、
難しいですね。
まだまだ練習が必要ですね。
どうしても、慣れしたんだE-5を使ってしまいます。
McLaren M23の蛍光色のマールボロカラーは、
中々表現が難しいですね。
未熟ですが、作例をご覧ください。
比較の為にE-5もアップさせて頂きます。
(ノートリミング)
16点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
お天気が良かったので、修理完了後(フリーズ)近くの川で撮影しました。
E-5では、フリーズの経験が無いのですが、E-M1は頻繁に発生。
今週末、ヒストリックカーのイベントが有るので修理を依頼しました。
カワセミ君は、1時間半位撮影(動画も)出来ました。
ホバリング無で、ダイレクトに何度も何度も、餌取りをしていました。
未熟ですが、作例ご覧ください。(トリミング無)
10点

E-M1ユーザーです。
自身が気を付けるための意味で、どの様なケースでフリーズしやすかったか教えていただけると嬉しいです。
書込番号:20721307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Lola T70 MkIIIBさん
こんにちは。
拙も>松永弾正さん同様、
同機種ユーザーとしてちと気になります。
ちなみに拙の機体は最近
「Uじゃなくても生きていけるさ号」
と命名しました。 (;^_^A
書込番号:20721380
2点

>ロケット小僧さん
私もE-M1ユーザーですが、その名前気に入りました!
素晴らしいセンスです。
書込番号:20721416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Lola T70 MkIIIBさん
ちょっと失礼します。
>よっちゃん@Tokyoさん
ありがとうございます。(;^_^A
デジになってから世代交代が早いんで、
1周遅れどころか、2,3周遅れも当たり前になりました。(´;ω;`)
新機種が出ても、
踏みとどまるために、新機種のスペックみてケチを付ける、
嫌な性格になったような気がします。。。
今日のニュースで、
愛機のひとつオリンパス STYLUS Tough TG4 に新機種TG‐5か?
というのがありました。
これ、T型センサーにでもなったら、とやきもきしてます。。。。
ただ、フィルム機はこれ以上新機種が出ないんで
とても気が楽です。ww
(チェキのスクエアフォーマットが気になってますが) (;^_^A
まぁ、のんびりやっていきましょう。
書込番号:20721569
1点

では、最新機種との比較では・・・・
持ってない ( ;∀;)
でも、E‐M1・5なら持ってます。
・・・・・・行けるよね! 古い機種でも・・・・・・
ボク的にも十分な性能だと思っています。
E-M5 MarkVを購入う約済みのボクとしては・・・
正直最新のレンズにはあんまり興味ありません。
これで十分だと思っていますから。
書込番号:20721634
1点

>松永弾正さん
>どの様なケースでフリーズしやすかったか教えていただけると嬉しいです。
1.最初は、SHCC(ジムカーナ)撮影時に発生しました。2016/11/27 使用中
バツテリーの抜き差しで対応。
使用SDXC
SP シリコンパワー microSDXCカード 128GB class10 UHS-1対応 最大読込75MB/s
SP128GBSTXBU1V20SP
撮影枚数 5,000枚
2.お散歩の野鳥撮影時 2016/11〜12 梅レンズ使用中
使用SDXC
I-O DATA microSDカード 64GB UHS-I(スピードクラス1)/Class10対応
EX-MSDU1/64G
バツテリーの抜き差しで対応。
メディア使用不可の表示→使用せず。相性が悪かったみたいです。
3.スロットルカーの撮影時 2017/1/18 12-40mm F2.8使用中
使用SDXC
Samsung SDXCカード 64GB SAMSUNG PRO/Class10 UHS-I U3対応 (最大読出速度90MB/s:最大書込速度80MB/s)
撮影枚数 8,000枚
MB-SG64E/FFP
突然フリーズ、いつもの通りバツテリーの抜き差しをしてもダメで、使用出来ませんでした。
大事な懇親会の撮影が出来ず残念です。
翌日起動しましたが、数枚撮影してフリーズしてしまいました。
普段しないその場で、消去を実施してました。
画面1
修理依頼
参考
現象 各種設定が出来ない。画面が真っ黒でシャッターが押せない
修理説明 シャッター駆動部の不具合により、シャッター部品(基板含む)の交換
尚レンズは、以上無との事
4.撮影モード 連写Hの時に発生が多いですね。
最後にミラーレス初心者ですので、不慣れな部分もあったかもしれません。
フリーズ時参考にしました。
フリーズ直りました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575056/SortID=17340129/
突然のフリーズ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/SortID=18484616/
書込番号:20721873
2点

>ロケット小僧さん
>「Uじゃなくても生きていけるさ号」
素晴らしいネーミングです。
>1周遅れどころか、2,3周遅れも当たり前になりました
同意見です、使い倒しましょう。
E-5もまだまだ現役です。
今週末は、メインで活躍します。
書込番号:20721906
0点

>Lola T70 MkIIIBさん
ありがとうございます♪
大変参考になりました!
こういう貴重な情報がありがたいですo(^o^)o
書込番号:20721908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>山ニーサンさん
>E‐M1・5なら持ってます。
E-M5持っています。
同じですね。
いざという時に役立ちますね。
書込番号:20721942
0点

>松永弾正さん
参考にして頂ければ幸いです。
松永さんの投稿、大変参考にさせて頂いてます。
余談ですが
Samsung SDXCカード 64GB SAMSUNG PRO/Class10 UHS-I U3対応 (最大読出速度90MB/s:最大書込速度80MB/s)
MB-SG64E/FFP
書き込みが早いので、ストレスを感じませんね。
書込番号:20721959
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





