OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット
「DUAL FAST AF」を搭載したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 12-50mm EZ レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット

OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット
前々から購入予定でしたが、自分の値踏みと実勢価格が合わず躊躇しておりました。
購入価格は、12万円です。
最近は販売店間の駆け引きで、プロレンズキット¥18万円前後。
12-50mm EZ レンズキット¥13.7万円位に落ち着かされそうですね。
ちょっとした裏技的取引で、自分の値踏み11万円には届かなかったのですが
12万円なら十分と思い決めました。
今は忙しいので、未開封ですが、その内レビューに使用感をUPします。
同じ様な取引でプロレンズキットを購入計画がありますので、購入した
12-50mm EZ レンズキットは未開封のまま保管しています。
プロレンズキットをゲット出来たら、12-50mm EZ レンズキットを売る予定です。
それまで開封を我慢我慢。
ツライ。
書込番号:17243139
4点
その裏技的取引方法お教えてください。 (;¬_¬)
書込番号:17243147
21点
私も一週間位前に入手しましたが、予算の都合でボディのみ購入しました。
今は、ボディキャップレンズで遊んでます。
28日発売の魚眼タイプのボディキャップレンズも注文しました。
来月にはなんとかレンズを一本購入しようと思います。
ですが、富士フイルムのXF35ミリも買うので大変です。
書込番号:17243645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボディもレンズも使わないのですか?
もったいない・・・
んっ 転売目的?
書込番号:17243956
5点
撮影を楽しむのではなく、購入方法を楽しむのでしょうか?
書込番号:17244077
10点
早く手に入れた楽しんだほうが勝ち!
書込番号:17244196
3点
皆様済みません。
決して転売目的ではないんですよ。
一応12-40 F2.8 レンズキットの購入を、17万円以下で狙っています。
もし成功すれば12-50レンズキットは売却しますが、17万円以内は無理そうなので
12-50を使うことになると思います。
現在交渉中なので、今週中にどちらにするか決まります。
販売店で触った感じでは、12-50の方が旅行用には良いかなと思っています。
早く撮影したいです。
書込番号:17244198
1点
オリンパスオンラインショップのプレミアム会員でポイントがあれば17万以下で購入できるのになぁ…
書込番号:17244233
4点
プレミアム会員は発売日に165000円はどで購入された方が多数いますよ、私もその一人ですが・・・
書込番号:17244436 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私も12-40キットを165000円ちょっとの口です。
今の時点でも168000円台で購入できますよ。
書込番号:17244816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
何がしたいのか分かんねぇ。
初めから12-40F2.8レンズキットの結果が出てから買えば良かったんじゃね??
書込番号:17244852
6点
嘘か本当か、オリンパスオンラインのプレミアム会員価格は、うちの仕入れ値を切るから小売店泣かせだ。と家電量販店の店員さんが言っておられました。
物の仕入れ値って、定価の6カケ7カケくらいのイメージが合ったので、俄かには信じ難いのですが、それが本当だとすれば、17万を切る値段を目指すというのは、店舗には結構厳しいような…
ですが、一定の時期を過ぎ、新製品が出たりすると5割引きとかいう値段で投げ売りされたりするのは、やっぱり赤字なんだろうか?在庫一掃せなあかんのやろうけど、それでも赤字必至な売り方ってどうなんだろう?仕入れ値って一体…
書込番号:17244894
1点
買い方はTOCHIKOさんに一票!
まあ、スレ主さんは店員さんとの駆け引きを楽しんでおられるのですよね?w
書込番号:17244915
2点
物の仕入れ値って、業界や品物によってぜんぜん違うんですよね。
家電ですとだいたい定価(今は希望小売価格)の65%ですが、ソニーは高めなんで値引きは渋い印象、オーディオのBOSEなんか性能がいいのに儲からないんで指名買いしない限り店員は勧めませんね^^
玩具などは75%、逆に原価率が低いのはメガネと食品。
1万円のメガネの仕入れ値は中国製のフレームが500円程度、同じく中国製レンズが2枚で300円程度で800円です。
焼肉食べ放題の肉の原価は1g=1円なので、2,980円の元を取るには3キロ食べないと・・・
書込番号:17245126
3点
値段が下がる=売れてない=赤字
とは限りません
よく売れてる=黒字=平均費用が下がる=仕入値が下がる
という場合もあります。
値段の推移だけで売れてる売れてないは論じられないんです。
E-M1がよく売れてるので、オリンパス映像部門の赤字がずいぶん減ったと決算資料でアピールしてますよ。
黒字になってからエバレと思いますけど(((^_^;)
書込番号:17245171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
例え未開封でも一度購入したものは元の値段では買って貰えないと思うけどな(その時点で損失あり)。寧ろ使って不具合発生で同じ物と交換するか返金かとなれば元のお金(12万円?)は全額戻ってきますけどね。E-M1のPROレンズキットの買い時を待っている間に撮れる期間を逃す方が損失は大じゃないでしょうか、時間はプライスレスですよ^o^/。
書込番号:17245307
4点
ちょっとした購入書き込みに、皆様からご意見頂き恐縮です。
待っている時間を撮影に当てた方が良いとのお言葉は尤もですね。
言葉足らずでしたが、当方メインに5DVを所有しておりますが、散歩用が
コンデジなので、E-M1を狙っていた訳です。
それ故費用を抑えるべく、安価購入で折衝中であります。
既に購入の12-50キットは、友人が買ってくれるので安心なんです。
色々考えると、散歩用は12-50キットの方が軽くて良いですかね。
またプレミアクラブ年会費を考慮すると12-40は17万円以下ですよね。
でも仕様的には15万円位だと思いますが、需要と供給の問題でしょうか。
書込番号:17245534
1点
15万円までしか出せないというのなら、他のカメラを探すべきでしょうね。
書込番号:17246084
3点
善いとか悪いとかではなく、あたくしとはカメラを買う意味が根本的に異なりますね。
ついでに書くけど、機材が増えるとプレミアム会員の修理代割引は非常に有難いよ。
書込番号:17246235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
商品の買い方、買い物に対する考え方なんて人それぞれ
そんなに目くじら立てなくてもいいと思います
書込番号:17246290
3点
安く買ったものにはそれなりの愛着しか湧かないものです。
書込番号:17246580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いえいえ,価格交渉で苦労した末に入手するわけだから,きっと愛着もひとしおになるんですよ。
書込番号:17247792
3点
nuqneH !さん
疑問に対する的確な回答ありがとうございます。
そりゃそうですよね、あまり売れない商品、そうそう買い換える事の無いメガネ、宝石なんかは、仕入れ値はかなり安いけど、売価は高額。当然と言えば当然でした。失礼しました。
あ、自分のよく行く家電店では、BOSEめっちゃ勧められましたよ!SONYも安くしまっせ!て言ってましたが、appleは無理って言われた。残念w カメラに関しては、YやBには敵わないらしく、仕入れ数が全然違うので、仕入れ値で負けてしまいます。て事でした。
スレ主さん、12-40proセットが目標金額まで行って、友人さんと二人E-M1を持って出かけられると良いですね!
書込番号:17247913
1点
皆様お騒がせしました。
結局のところ、12-40キットの裏技的購入トライは不調に終わり
12-50キットを使う事に致しました。
とねっちさん 12万円での購入は事実です。
Bカメラの保証書も付いていますよ。
勿論未開封の新品です。
今夜は早速開封してみます。
書込番号:17256534
3点
私も12−50のレンズキット\120,000で買いましたよ。
ケーズです。
\169,800の値付けがなされてましたが、ちょっと交渉しただけですぐに出てきました。
最初の値付けって何なんですかね?
ちなみにボディは\113,000でした。
書込番号:17257026
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2024/07/30 18:43:45 | |
| 15 | 2024/03/07 16:41:23 | |
| 5 | 2023/11/30 20:04:24 | |
| 9 | 2023/11/13 13:03:32 | |
| 6 | 2022/12/17 6:52:38 | |
| 0 | 2022/05/18 22:47:28 | |
| 7 | 2022/05/19 12:32:34 | |
| 9 | 2021/10/20 22:16:09 | |
| 15 | 2021/08/24 7:08:16 | |
| 18 | 2021/02/25 21:36:30 |
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット」のクチコミを見る(全 39533件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








