『近くのカワセミ』のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

  • 1628万画素マイクロフォーサーズマウント「LiveMOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePicVII」を搭載した、ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する独自のAFシステム「DUAL FAST AF」を搭載。連写性能は最大6.5コマ/秒に向上している。
  • 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットとOM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットを比較する

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

『近くのカワセミ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

近くのカワセミ

2017/01/13 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

クチコミ投稿数:804件
当機種
当機種

今日もカワセミが撮影出来ました。
鳥撮り初心者には、良い練習になります。
(トリミング無)

書込番号:20565155

ナイスクチコミ!19


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2017/01/13 13:58(1年以上前)

トリミングなしで、ここまでの大きさで撮れるって良いですね〜☆
デジタルテレコンも未使用ですか?

書込番号:20565167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:804件

2017/01/13 14:32(1年以上前)

当機種

デジタルテレコン未使用

>sweet-dさん
返信有り難うございます。
>デジタルテレコンも未使用ですか?
使用しています。
画質は、そこそこだと思っています。

使用していない画像を貼らさせて頂きます。

書込番号:20565212

ナイスクチコミ!8


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2017/01/13 14:57(1年以上前)

デジタルテレコンは、おおいに活用すべき機能ですよね。換算600oで、カワセミの大きさがアレなら、かなり近くでないと無理ですもんね。
換算1200oで、これだけ綺麗に撮れると嬉しいですね。75-300欲しくなってきました。

書込番号:20565261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件

2017/01/13 15:39(1年以上前)

>sweet-dさん
>デジタルテレコンは、おおいに活用すべき機能ですよね
賛成です。
お散歩カメラとしては、使い易いですね。

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIも
晴れの日ですと、画質もお気に入りです。
同じ場所の作例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463666/SortID=20556987/#tab
1枚目と4枚目がデジタルテレコンを使用しています。
(全てトリミング無)

書込番号:20565334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件

2017/01/16 09:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デジタルテレコン使用

デジタルテレコン使用

デジタルテレコン使用

デジタルテレコン未使用

続けての投稿失礼します。
昨日も快晴でしたので撮影して来ました。
箱根からの風が強かったです。
お散歩カメラなので、全て手持ち撮影です。
(トリミング無)
1〜3 デジタルテレコン 使用
4 デジタルテレコン 未使用
場所は、山王川の井細田大橋の近くです。

書込番号:20573654

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットをお気に入り製品に追加する <934

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング