M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
- 防じん・防滴・耐低温性能を備えた、ズーム全域F2.8の大口径レンズ。フォーサーズレンズのハイグレード(HG)シリーズを超える光学性能を実現する。
- マクロモードなどの切り換え操作なしで、ズーム全域撮像面からの最短撮影距離20cmを実現。望遠端では、レンズ先端7cmの接写が行える。
- レンズ表面に透過率がよく、ゴーストやフレアを徹底的に排除するZEROコーティングを採用。逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を実現する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1690
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROオリンパス
最安価格(税込):¥69,395
(前週比:-405円↓)
発売日:2013年11月29日



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
皆様こんにちは。
こういった質問は初めてなので、拙いところがございますがご容赦ください。
この度、中古ではありますがマップカメラでこちらのレンズを購入致しました。
描写力も高く性能にはなんの不満もないレンズなのですが、フォーカスリングのグラつきがとても気になります。
購入の際の説明文には機構に問題なしとの評価でしたのでこんなものかと思いましたが…
皆様がお持ちのレンズは如何ですか?
やはり多少はグラつくのでしょうか?
書込番号:21049517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このレンズは新品で使っていましたが購入時よりそのようなぐらつきは見られませんでした。マップの中古は説明文に微妙なニュアンスを持たせていますので気になるのでしたら早めにマップに問い合わせられた方が良いですよ。あそこは以前アウトレット品で酷い品を買わされたので新品以外は買いません。
書込番号:21049566
4点

>restslowlyさん
レンズの固体差の不良で、ピントリングが
グラつくのだど思います。
中古レンズ
キタムラのABは
マップカメラ、フジヤカメラのA
に相当する
中古査定のズレを感じてます。
新品で有れば、初期不良で交換の対象ですが
中古レンズの場合は
販売店まちまちですので
ダメ元で、一応キャンセルを申し出たほうが、良いと思います。
昔 中古レンズを買ったら
小 不良ヶ所があり
返品を申し出たら
返品に応じてくれました。
その時の
電話対応で
「それでも良いと言う、お客さんはいますからねぇ」
だって…
販売店は そんなつもりで中古商品を売ってるのです。
書込番号:21049642 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

restslowlyさん こんにちは
どの位のぐらつきかは 分かりませんが このレンズのピントリング マニュアルフォーカスクラッチ機構の為
手前に引くとMFになる構造で稼働する場所なので少しはぐらつきあるかもしれませんが
中古と言う事ですので この切替機構多用したためガタが大きくなった可能性もあります。
書込番号:21049750
2点

大手量販店で新品で動きの違いを確認してみませんか。購入店ではこんな物ですと言われるかもしれませんが、中古品ですのである程度納得して購入しないと後々まで引きずりますので返品も検討してもいうと思います
書込番号:21049813
2点

そうでしたか〜。
やはり中古品は良し悪しの差が激しそうですね。
生来の貧乏性が抜けない為ついつい中古品で済ませてしまいますが、精密機械であるが故、新品も視野にいれないといけないのでしょうかねぇ。
書込番号:21049887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、上記はJTB48さんに対する返信です。
失礼しました。
書込番号:21049896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>謎の写真家さん
確かに写すことに支障はないので、売り手側の方達から見ると問題なしの判断になるのでしょうね。
使い続けていくことに不安を感じるので、アドバイス通りに返品手続きをしてみようと思います。
書込番号:21049898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
やはり中古品を購入するとなると、こういった覚悟は必要なのですね。
よく吟味します〜
書込番号:21049946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>restslowlyさん
うちはオリオンで新品を購入して4年たちましたがそのような症状は出てませんね。
気になるようでしたら最寄りのオリンパスのサービスセンターで診てもらうといいかもです。
診てもらうだけなら無料ですし^^
書込番号:21050036
2点

>restslowlyさん
オートフォーカス時ですか?
リングを手前に引いて、マニュアルフォーカスに切り替えた時ですか?
リングを前後に動かしてみるといいかもしれません。
念のためにお聞きしますが、フォーカスクラッチ機構は、ご存知ですよね?
書込番号:21050077
1点

>しま89さん
そうしたいところなのですが、なかなかの田舎に住んでいるものでしてすぐに行けるような場所にないのです…
とりあえず、マップカメラさんに返品依頼を出してみます〜
書込番号:21050095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HAWAII 5-0さん
その手もありましたねっ
オリンパスさんに診てもらって問題が無ければ、安心して使い続けられそうです〜
書込番号:21050106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蠍座の蟹さん
フォーカスクラッチ機構については存じております。
切り替える際にグニャっとした感触があったので、なんだか気持ちが悪いのです( ;∀;)
書込番号:21050110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、このような疑問に答えて頂きましたありがとうございました。
全てのコメントにGoodアンサーを付けさせて頂きたいのですが、先着3件の方々に致しました。
また何かありましたら、先輩方々にお世話になります。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:21050117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真を見て気になったのですが、フォーカスリングとズームリングに塗装ハゲ」がありますね。
通常の使用ではこんなにならないと思いますので、前オーナーがカメラを下げたまま歩いてあちこちぶつけたりかなり乱暴な使い方をしていた可能性がありますね。
書込番号:21050149
5点

>restslowlyさん
解決済みですが、写真のレンズの塗装はげを見ると、相当強いレベルの衝撃を受けてるようなので、内部部品の破損は十分に考えられます。 「返品」が吉のようですね。
書込番号:21050368
2点

フォーカスリングのグラつき、その後の報告をさせていただきます。
皆様のアドバイス通りに返品のリクエストをしましたら、マップカメラさんより程度の良い同等品交換になりました。
極端な塗装ハゲもなく、フォーカスリングの使い心地も申し分ありませんでした。
皆様のお陰で、楽しいカメラ生活送れそうです。
心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:21083590 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いまさらながら書き込み失礼致します。
マップカメラはどうも繁忙期になると商品チェックが甘めになったりするようです。
また、特定のレンズやボディによっては査定が甘めになったり乱れたりすることも
あります。
解決策としては、まず掲示されている写真をしっかり大きくして見て(めんどくさい
ですが)少しでもキズらしいものや違和感を感じたらそれは避けることです。
経験上、そういう個体は実物を見るとたいてい、なんかあります。
セールとかでついつい安くなっていると即カートに入れてしまいがちですが、そこは
我慢して、よっぽどのレアものでない限りはまだ必ず状態の良いものが出てきます。
電話で状態を聞いてみることも大切です。電話で相談すると、写真ではわからない
事も教えてもらえます。でも、店員さんによってはわりと曖昧だったりするので、その
場合も雰囲気でわかりますから、そんなときは素直に見送りましょう。
余談ながらキタムラの場合は傾向としてもっとアバウトなところがあります。
ABだけど A相当だったり、Aだけど見たら Bだったり、いろいろありました。逆に
それで程度の良いものを安く入手できたこともありました。
キタムラの場合は店舗が近くにあると無償で取り寄せ、実物確認ができますから
それがいいところです。そこで思っていたより状態が良くなくてキャンセルしても
OKです。ただ、キタムラの場合はクリーニングしていない状態ですので、キズと
思ったらただの汚れだったりとかいろいろありますから、そこはじっくりと見ましょう。
中古選びはいろいろ大変ですが、慎重に選べばものによってはお得に購入でき
ますから、楽しいですよ。
書込番号:21277040
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





