『出来上がりはモチモチですか?』のクチコミ掲示板

やきたて KBH-V100-W [ホワイト] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥67,000

容量:1斤 イースト自動投入:○ 具材自動投入:○ 米粉パン:○ ごはんパン:○ 天然酵母パン:○ やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]の価格比較
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]の店頭購入
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のレビュー
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のクチコミ
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]の画像・動画
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のオークション

やきたて KBH-V100-W [ホワイト]タイガー魔法瓶

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]の価格比較
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]の店頭購入
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のレビュー
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のクチコミ
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]の画像・動画
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • やきたて KBH-V100-W [ホワイト]のオークション

『出来上がりはモチモチですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「やきたて KBH-V100-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
やきたて KBH-V100-W [ホワイト]を新規書き込みやきたて KBH-V100-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

出来上がりはモチモチですか?

2014/02/15 12:58(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBH-V100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:195件

9年ほど前のMKを使っています。
が、購入当時から4-5回に一度しかまともに焼けないです…。いつもぺちゃんこの重い塊が焼きあがります。
初期不良か、私の経験不足なのか判断が付かず、ほとんど使わず9年も経ってしまいました。
なので、家族の目も気になり(笑)、次の購入は絶対に失敗出来ないというプレッシャーがあります。

また、ホームベーカリーのパンてなんだかシャカシャカした歯ごたえに仕上がりませんか?
焼きたてを食べる分にはいいのですが、次の日にトーストしたりするとシャカシカャカで、パンくずが多く出るような食感です。
実家のパナ(やはり9年もの)で焼いたものも同じなので、ホームベーカリーのパン全般に言えるのだと思うのですが、もしかしてIHだとこれが市販のようなモチモチの食感になったりするのでしょうか?
モチモチのパンが食べたいです。
買い替えでIHにした方、前のパンと比べてどうですか?

実家のパナは何も気にせずに材料を入れるだけで100%うまくいくようです。失敗パンが焼けたことがないとのこと。
こちらの機種で普通に操作して失敗パンを焼き上げてしまった方、いらっしゃいますか?

GOPANも気になりますし、パナのBMS106が王道で安心なのかもしれませんが、こちらの機種であまり気を使わなくてもモチモチパンが焼けるのなら、こちらにしたいです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:17194308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/02/15 18:16(1年以上前)

ペチャンコの重い塊っていわれても・・・・
まぁ食パンじゃないんでしょうね、多分

両方とも9年前の物ということですし
多分どれ選択しても浦島太郎な事に気付くと思います

自分が間違ってないと思うなら
なんでもいいのでかいましょう

書込番号:17195524

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17442件Goodアンサー獲得:4158件

2014/02/15 22:36(1年以上前)

かまぽこさん こんにちは。

付属のレシピ通りの分量で普通の食パンを作って見ました。
シロカの時は液体の材料を温めて投入する季節なのですが、今回は冷蔵庫から出したままの牛乳で作っています。

真冬の寒い台所なのに、釜伸びもきちんとしていて、出来上がったパンの高さは16センチあり、
荒熱を取った後にポリ袋に入れて数時間寝かせておいた物を試食しました。

結果としては、所々大きな気泡はあるものの、全体的にはきめが細かく、感触もプリンプリンです。
モチッとした弾力も適度にあり、言うなれば、売っている上等のパンの食感に一番近い感じです。
一言で言えば美味しかったですよ。
粉も特別良いのは使っていませんが、以前に食べたパナのホームベーカリーよりもにうまく感じました。

書込番号:17196795

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件

2014/02/16 14:36(1年以上前)

ありがとうございます!

そうですね…
何を買ってもきっと格段に良くなってるんでしょうね。

やはり、パナよりも美味しいですか!
失敗も少なそうで期待大です!

昨日、古いMKで久々に焼いてみました。
今回はうまくいく膨らんで、焼きたては美味しかったんですが、今朝トーストするとやっぱりシャカシカャカ食感でパン粉を食べてるみたいです。

この、IHのと、GOPANの米パンを試食できればいいんですけどね…

書込番号:17199348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17442件Goodアンサー獲得:4158件

2014/02/16 15:21(1年以上前)

本日の朝も食べてみました。

>今朝トーストするとやっぱりシャカシカャカ食感でパン粉を食べてるみたいです。

我が家ではそんな事はありませんね。
それは、前から持っているシロカでも同様です。
ポリ袋等に入れて封をして保存とかしていますか?

あと、気付いた事としては、皮がやたらと薄いですね。
シロカだと、それに比べれば、分厚く、堅めの皮ですね。
タイガーも焼きたての時でこそ堅いですが、
荒熱を取ればやわらかくなり、ポリ袋に入れて保存すればさらに柔らかいです。

もっとモチモチ触感にしたければ、ちょっと米粉を入れるのも手でしょう。
超熟にも米粉が入っていますね。

書込番号:17199526

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17442件Goodアンサー獲得:4158件

2014/02/16 15:24(1年以上前)

GOPANに関しては、生米でパンを作るという大義名分でも無い限り
必要無いと思いますよ。
いまどきは米粉であれば大抵のHBで焼くメニューがありますし、
もし、無かったとしても、工夫次第で自分で調整して米粉パンを焼く事が可能でしょう。
HBって、そんな自分のアレンジの余地が結構ある電化製品だと思います。

書込番号:17199541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/02/17 18:57(1年以上前)

かまぽこさん 確かに今までのホームベーカリーはシャカシャカした歯触りで、売っているパンのようにトーストした時、外はカリッ中はシットリ モチってゆうふうにならなかったと思います。
だから、HBで作る意味を感じなかったんですよね。
でもこちらのHBはちょっと違います。食べてもらえないのが残念です。
本当です。
それとシャカシャカした歯触りの原因にパンのカットがあると気ずきました。
たぶん、家庭で切ると表面がザラザラなのですね、上と下で厚さが違うのもパンを美味しく感じません。
私も試行錯誤しながら、いろいろな事に気ずきました。

書込番号:17204301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2014/02/18 08:21(1年以上前)

ありがとうございます。

パンはもちろん粗熱を取ってからパン用のビニールに入れているのですが、やっぱりシャカシカャカなんです…
よそのお宅のホームベーカリーパンも何度か食べたことがありますが、そのお宅がどんな機種を使用していたかは不明ですが、やはり同じ印象でした。

なので、最新機種でのパンや米粉パンが食べてみたいんですよね。
どこかで試食が出来るといいんですが…
せっかく買い換えてもまた同じようなパンが出来るのなら悲しいので。

残りご飯で作るパンにはなんとなく抵抗があります。
GOPANだと米粉を買うより安いし手軽!と思ったのですが、グルテンを買うことやGOPAN自体が高いことを考慮すると、他の機種を買って米粉パンを焼いた方がいいのかもしれませんね。

確かに、カットも関係してるかもしれませんね。切断面がザラザラだと、表面積が増えるのでその分水分も蒸発してしまうのかな?
奥が深いですね。

書込番号:17206443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

やきたて KBH-V100-W [ホワイト]
タイガー魔法瓶

やきたて KBH-V100-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

やきたて KBH-V100-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング