PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2CREATIVE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2
イヤホンをつけたら最初はサーという音が鳴っていたのですが、その後何も聞こえなくなりました。Sound Blaster z-seriesコントロールパネルを開こうとすると「現在選択されているオーディオデバイスは無効であるか、存在しない、またはアプリケーションでサポートされていない、またはすでに取り外されています。別のオーディオデバイスを選択しますか?」と出てきます。デバイスマネージャーではサウンドカードを認識しています。ドライバーなどもインストールしなおし、挿す場所も変えましたが変わりませんでした。どうすればいいでしょうか。
以下環境
OS:Windows7 64bit
CPU:4670k
メモリ;CK8GX2-D3UE1600
マザー:asrok Fatal1ty H87 Performance
GPU:cpu内蔵
サウンドカード:サウンドブラスターZxR
SSD;vector150 240G
電源;Xseries XP2 SS-660XP2
書込番号:17256376
0点

先ずはデバイスマネージャーでこのカードは認識されていますか?
されていなければ話になりません。
この場合はカードを挿し直して認識しなければ、故障でいいと思います。
マザーボードがずれたりとかしていなければですが...
再生デバイスの選択画面に表示されますか?
もし「無効なデバイスの表示」と「切断されているデバイスの表示」にチェックが入っていても表示されなければ、これもカードの故障でいいでしょう。
「切断されているデバイスの表示」だけにチェックを入れて、表示されていないとすれば、コネクターの検出に失敗しています。
この場合は一度抜き差しをして、もう一度試してみましょう。
それでも駄目なら、これも故障でいいと思います。
書込番号:17260114
0点

uPD70116さんありがとうございます
まず、デバイスマネージャーでは認識されています。再生デバイスの選択画面にも有効なデバイスとして表示されています。ただ、スピーカーとして認識されてしまっているのが問題ではないかと思っています。しかし、ヘッドフォンにするためSoundBlaster z-seriesコントロールパネルが開けないのです。認識されているので故障ではないと思っているのですが、どうでしょうか?
書込番号:17260260
0点

ケーブルが刺さっていることを認識出来ていないので、ケーブルを挿し直してみてください。
ケースのHD Audio端子なら、そちらの検出部分が壊れてしまっている可能性もあります。
書込番号:17260651
0点

書き忘れましたが、ケーブルが刺さっていないと表示されません。
だからこそ前のレスで、「切断されているデバイスの表示」にチェックを入れてみてくださいと書きました。
再生デバイスの画面を右クリックすると出てきます。
書込番号:17260657
0点

uPD70116さんありがとうございます
ケーブルはサウンドカードにつないでいます。何度かつなぎなおしていますが効果はありません。切断されてるデバイスにチェックを入れるとHigh Definition AudioデバイスのスピーカーとHigh Definition Audioデバイスのヘッドホンが出てきます。
書込番号:17263654
0点

こうなると適切なデバイスドライバーが正しく適用されていない可能性もあります。
一端アンインストールして、クリエイティブの最新ドライバーを適用してみてください。
アンインストール後にDriverFusion等のドライバー削除ツールを使ってCreativeドライバーを除去してから新しいドライバーを入れてみてください。
書込番号:17265342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



