234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]フィリップス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月13日
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2013年11月23日 08:44 | |
| 5 | 8 | 2013年11月22日 15:30 | |
| 112 | 16 | 2013年11月17日 12:11 | |
| 2 | 5 | 2013年11月15日 09:37 | |
| 1 | 2 | 2013年11月13日 21:09 | |
| 4 | 2 | 2013年11月11日 12:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
こちらのモニタを購入予定です。
仕様を見るとHDMI×2、アナログ12ピンと合計3系統の入力端子があるようですが、各端子に3台のPCを繋げて入力切替をして同時に3台のPCを使用する事は可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
0点
>仕様を見るとHDMI×2、アナログ12ピンと合計3系統の入力端子があるようですが、各端子に3台のPCを繋げて入力切替をして同時に3台のPCを使用する事は可能でしょうか?
このディスプレイのユーザではありませんが、入力端子を切り替えて、つまり同時に3台のパソコンの画面を表示するということではないので、特段、できないはずはないと思います。
HDMIやアナログ端子などの入力切替により、パソコンや家電レコーダなどを切り替えて使うことはごく普通のことです。
わたしは、テレビの2分割機能を使って、テレビを視聴しながらパソコンを操作しています。
お勧めは、HDMIセレクタを使い、パソコン3台ともHDMIケーブルで接続する方式です。
書込番号:16818840
![]()
1点
papic0さん 返信ありがとうございました。
3台のPCをつなげるのであれば近いうちに購入しようと思います。
書込番号:16869385
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
これと現在使っているRDT231WLM-Dとで難なく出来ますか?
RDT231WLM-D自体少し昔の物なので不安です。
あとPC本体じゃなくこのモニターに直接地デジチューナーを付けてTVとしても利用したいと考えていますが、
問題なく出来るのでしょうか?
0点
デュアルで使えるかはPCの仕様が重要です、PCが対応しているかは調べているのでしょうか。
チューナーを取り付ければ使えるとは思いますがスピーカーが無ければ別にスピーカーが必要になりますよ。
書込番号:16866104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんですか!
一応RDT231WLM-Dだけ残してPC本体も買い換える予定なんですが、
どういったスペックの物を選ぶといいのでしょうか?
書込番号:16866133
0点
PCの型番を書いてください。
液晶は映すだけなので、マルチディスプレイが出来るかはPC本体やビデオカードによります。
書込番号:16866139
1点
パーシモン1wさん
購入予定PCはまだ決まっていないんですが、仕事以外は動画、ゲームがメインなので
ドスパラやPC工房あたりでゲーミングPCを買おうと思っています。
どういった物を選べばいいでしょうか。
書込番号:16866173
0点
それだと、液晶との接続端子があるかどうかだけ見れば良いですy
三菱の液晶もデジタルでつなげたいにであれば、DVI+HDMI、HDMI2本などがあるかどうか。
2画面なら、最近のPCだと普通にできますから。ただし、一体型PCだと無理なこともありますけどね。
ですから、あまり気にせずPC選ぶといいです。その後に、少し確認しておくていどで。
書込番号:16866486
![]()
2点
パーシモン1wさん
詳しくありがとうございます。
欲しいと思っているPCなんですが
ディスプレイ出力(DVI-I×1/HDMI×2)です。
これはデュアルディスプレイ可能と考えていいんですよね?
書込番号:16866537
0点
横から失礼します。
>ディスプレイ出力(DVI-I×1/HDMI×2)です。
>これはデュアルディスプレイ可能と考えていいんですよね?
可能です。
書込番号:16866582
![]()
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
このモニターの購入を検討しています。
5年保証は安心材料である事に間違いありませんが、
できれば中国製と韓国製は避けたいと考えております。
どなたかこのモニターの原産国をお知りの方いらっしゃいませんか?
ネット上で情報収集しましたが、原産国にはたどり着けませんでした。
よろしくお願いします。
11点
フィリップスがオランダメーカーって解ってて言ってるのだろうが。
外国産メーカーの原産国にこだわるとか、国粋主義にしては変な話だが。ちがうのかな。
ま、好き好きですが。
少なくとも売り上げは国内に落ちる国産メーカーにしたら。
組み立てがたとえ「特定アジア」であろうと、フィリップス買うよりよりはサポートもマシだろうと思うけど。
(あくまでも私見です。)
書込番号:16810633
5点
こんにちは
言葉について、少し違和感を覚えましたので、書かせていただきます。
例えば植物(米、麦、野菜〜)や鉱物(石油や天然ガス〜)などは、原産国がふさわしいと思いますが、
人が作る工業製品の場合、ちょっと違うと思います、製造国でしょうか。
フィリップスは世界的多国籍企業ですが、こちらの製品価格からして東南アジア製でしょう。
しかも、パネルはどこ、アッセンブリーはどこ と組み合わされてる可能性が大きく、いちがいに製造国と言い切れないものがあると思います。
書込番号:16810737
5点
今時このクラスのこの値段で、外資系メーカーの製品で、中国・韓国の部品を使っていないことがあり得ると思う方が甘いですね。ま、パネルはAH-IPSみたいですから、LGじゃないですか。といっても、どこで作っているかわかりませんが。
無意味な抵抗は止めて、国内メーカーの馬鹿高い製品を買ってください。三菱もモニタを止めるようですから、最後のはなむけに買ってあげれば、メーカーの人が泣いて喜ぶでしょう。もっとも、組み立ては中国かもしれませんが。
書込番号:16810754
11点
原産国なんて、PHILIPSの従業員だって知らないのじゃない?
書込番号:16810759
3点
フィリップス社に聞かないと判らないのでは?。
何をもって『原産国』というのか曖昧ですが、まず、液晶が「AH-IPS 液晶」ですから韓国製ですね。
そのほかのパーツ特に半導体関係は中韓製が多いですから、全てにおいて中韓以外のパーツだけの製品というのはありません。
どこで組み立てしているかは、単に工場の立地がどこの国に所属しているかの違いだけであって、国産メーカーでも「特定アジア」やASEAN諸国で組み立てている機器はいっぱい有ります。
それとも、組み立てだけ「特定アジア」でなければよろしいのでしょうか?。
フィリップスはオランダの総合電気屋ですから、単にパーツを寄せ集めて組み立てている、またはOEMでどこかに作らせたものをフィリップスブランドで販売しているだけかもしれません。
なんにせよ、フィリップスが管理し、自社ブランドで販売している以上、オランダ製と言えるのではないでしょうか?。
書いているうちにレスが伸びていたので前後するところがあります、お詫びしておきます。
書込番号:16810801
6点
沢山の方々からの返信ありがとうございます。
たしかに原産国ではなく製造国が正しいですね。訂正します。
>中国・韓国の部品を使っていないことがあり得ると思う方が甘いですね。
中国と韓国製のパーツを使っていない事があり得るなどとは自分は書いてませんし
思ってもいません、今どきあり得ないでしょう。
そういう人がまだいると思っているあなたの方が甘いです。
最終的に組み立てている工場がどこにあるのかを知りたいと思ってます。
製品に記載されていると思いますので実際に購入された方いらっしゃいましたらお願いします。
書込番号:16810989
6点
使用者が現れないのは、不人気・もしくは市場流通量が少なくて売れていないからだと推測。
ネット上で唯一ヒントっぽいのは添付CD-ROMに漢字の表記があることくらい。
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/p/o/i/pointpopopo/CIMG2166.jpg
組み立てた国で流通させるための対応だろうか。中華圏のどれかかなとは思うけど。
(推測対象は台湾・中国・マレーシア・インドネシアなど複数アリf^ ^)
箱ごと所持していて、「メイドインうんちゃら」を確認できる店舗に問い合わせるのが近道かも知れませんね。
お役に立てずに申し訳ないです。
が「売り言葉に買い言葉」は、荒れる元です。むかつく言動はスルーすればいいので「買う」のはやめましょう。
書込番号:16811154
10点
φなるさん返信ありがとうございます。
最近では中国の物価上昇に伴い、中国の工場を閉鎖するメーカーもあるようです。
言い換えれば安価な製品=中国製とは限らないともいえます。
さずがに内部部品に中国や韓国製の部品が全く入っていないとは考えにくいですが
最終的な工場が中国や韓国以外の新興国であったらいいなと思ってます。
私は中国や韓国製を全否定している訳ではありませんが、
過去に中国と韓国メーカー製で耐久性の低さを経験している為、あまり良いイメージを持っていません。
生産ラインがどこの国であろうが、大元のメーカーには品質の基準があるはず
その品質基準を満たしていない、または基準が低い、あるいは生産品の出来栄え評価がなされていない
メーカーの物は購入したくないと思っております。
このメーカーなら大丈夫だと思いますが最終的に組み上げる工場がどこの国にあるのか少々気になった次第です。
クチコミ投稿数が少ないとなめられるのしょうか?
一サイトのクチコミ投稿数で他人を判断する人はいないと思いますが
心無い人がいるのは残念です。
書込番号:16811526
12点
>最終的に組み立てている工場がどこにあるのかを知りたい
それを知って何を判断したいのかわかりませんが、この製品はオランダのフィリップスという会社の製品です。
>大元のメーカーには品質の基準があるはず
製品の安全性とかについては良いんじゃないでしょうか。
その手は厳しい会社の筈です。
ただ製品の基本性能についてはわかりませんね。
>使用者が現れないのは、不人気・もしくは市場流通量が少なくて売れていないからだと推測。
価格コムでは売れ線ナンバーワン、満足度ナンバーワンのようですが
実際はそうでもないようです。
なおマニュアルを見ましたが、内容は低いです。
書込番号:16811602
0点
>ピストンマンさん
クチコミ数に関わらず、「原産国」とか「国産で」「韓国産」などの特定のワードを含んでいるヘンなのが湧きやすいです。
私も内容によってはそのワードに参加しないわけでも無いので、あまり偉そうには言えませんけれど^ ^;、上記は「地雷」に近いワードといっても良いかも知れません。
繰り返しますが、「クチコミ数」は関係ありません。
価格comを楽しく、有効に活用するためには。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html#1
(既に読んでいたらごめんなさい)
書込番号:16811654
3点
製品には「ASSEMBLED IN CHINA」と書かれてます。
韓国でも中国でもないところで製造している製品ね。
お金を出せば有るかも知れませんね。
EIZOあたりでしょうか。
実機を見ないと不明でしょうから、大型の店舗で銘板を確認するしか無いのでは?
書込番号:16811671
![]()
12点
支柱の細さが LGっぽい。
製造国うんぬんより、グラグラなのでは?
書込番号:16811909
2点
>最終的に組み上げる工場がどこの国にあるのか少々気になった次第です
少々じゃなくて“かなり気にしてる”と感じました。
(一例ですが)「ASSEMBLED IN CHINA」だそうですから避けるしかないかと。
書込番号:16811922
3点
みなさん返信ありがとうございます。
製品に書かれているのならAssy組立は中国という事になりますね。
ただフィリップス社の管理下の元で生産されているのであれば
品質は保たれていると信じたいところです。
5年の長期保障はメーカーが示した明確な自信と受け止めてます。(保証の内容は知りませんが...)
安価なモデルという方もいらっしゃるかも知れませんが、私にとっては高価な買い物です。
製品の素性を知った上で購入したいと思ってましたから、
回答頂きスッキリしました。
書込番号:16812361
7点
誤解があるようですので一言。
フィリップスは既に液晶モニタを製造・販売している「メーカー」ではありません。
開発製造は他社が行い、自社ブランドで発売することしかやっていません。
売上の6割を占める液晶テレビのある音響機器事業でさえ船井へ売却予定です(なんか今揉めていますが・・)
書込番号:16846736
4点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
>アマゾン通販での物品購入で、最近購入画面入ると中国語画面になり
これってブラウザの設定が問題なのでは?
書込番号:16835127
1点
商品選択や商品を探してる時点では日本語?
購入ボタンを押して進むと中国語になると?
書込番号:16835486
0点
お二人からの提案「ブラウザの変更」で解決。
有り難うございました。
お二人ともお名前が難しく、このPCに一太郎のような手書き選択が
出来るソフトを入力しておりませんので失礼します。
今後ともよろしく。
書込番号:16838120
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
現在17インチモニターを解像度1280×1024で使っているのですがデュアルモニターで使う場合
文字サイズを合わせたいなら画素ピッチが同程度の23インチを解像度1920×1080で使うのが良いのでしょうか?
電器店で聞いたところ21.5インチで同じくらいの文字サイズと言っていたのですが
画素ピッチが同程度の23インチより21.5インチのほうが実際には同じサイズに見えるのでしょうか?
0点
ドットピッチが同じなら文字サイズも同じ。
画面サイズは表示できる面積(解像度)が広くなるかどうかだけで文字サイズには無関係。
書込番号:16829068
![]()
1点
Hippo-cratesさんありがとうございました。
このモニターを含め23インチで検討してみます。
書込番号:16832310
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
スペック情報に14msと5ms(GtoG)がありますが、
基本的な応答速度は5ms(GtoG)と考えてよろしいのでしょか?
違いがよくわかっていません。
よろしくお願いします。
1点
オジーンさん
GtoG表記のみは、これと同じようにGtoGではない部分はGtoGより遅いと考えてもよさそうですね。
今使用しているモニターが8msで、ゲームをするので14msは遅いなと思いましたが、
ゲームモードのようなものもあるようですし、あまり気にしないことにします。
ありがとうございました。
書込番号:16821926
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)







