234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]フィリップス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月13日
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2015年1月24日 22:21 | |
| 6 | 5 | 2014年12月31日 19:01 | |
| 4 | 3 | 2014年12月7日 17:36 | |
| 4 | 3 | 2015年1月5日 20:33 | |
| 2 | 10 | 2014年7月17日 00:02 | |
| 0 | 1 | 2018年4月30日 15:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
IIYAMA
ProLite XU2390HS XU2390HS-B1 [23インチ マーベルブラック]
上記商品の性能差と故障時のメーカー対応での修理期間わかるかた、お願いします。
ノングレアで動画、文章作成程度です。
書込番号:18329384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パネルはLGのAH-IPSで同等のものと考えられ、光沢処理もフィリップス 234E5QHSB/11には記述が無いものの両者ともノングレアのようです(過去スレ参照http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000576989/SortID=18310518/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83O%83%8C%83A#tab )。
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000576989_K0000617507
また、保証については、
フィリップス 234E5QHSB/11がホームページで5年間フル保証
http://www.philips.co.jp/c/pc-monitor/lcd-monitor-with-smartimage-lite-234e5qhsb_11/prd/;jsessionid=B0B51019AF03AACD6EA88F107F133479.app121-drp2
ProLite XU2390HS XU2390HS-B1がホームページの下で3年間保証
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/23/XU2390HS/
書込番号:18329431
![]()
2点
返信ありがとうございます。
メーカーサポートがいいのでこちらにしようかと思いますが、スピーカーがついてないですね。
商品を調べてから購入したいと思います。
書込番号:18335352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主殿。
解決済みということですが、ちょっと気になるので書き込みます。
私は去年9月にIIYAMA ProLite XU2390HS XU2390HS-B1 を購入、12月にこのモデルの21.5インチ版と思われる224E5QHSB/11 を購入し、マルチモニタで使っています。
アマゾンで購入しましたが両方とも手抜きで実物を見ず、さらに買った時のままの設定で使用しています。
アマゾンでのレビューでこの機種は
>本体と台座を繋ぐ支柱が貧弱なためちょっとした振動でグラグラ揺れます。
という類のことが書いてありましたが21.5インチ版もその通り、グラグラします。 承知の上で購入しましたが、デスクに足をぶつけた時思わず笑うくらい揺れました。
画質はデフォルトの設定ではフリップスは動画見るのにイイヤマよりきれい、仕事で使うのならイイヤマが白がくっきりしてグラグラしないので良いです。 イイヤマの画質、いじっていないのでフリップスに近くできるのかわかりません。
画質以前にグラグラするのは、使用環境によってはずいぶん気になると思い、書き込みました。
アマゾンのレビューではモニタアーム追加で買って対応した方もいるようです。
スピーカーはもともと小さいけれど別のスピーカ使っていて、イイヤマ購入時モニタースピーカーを1度だけ試しましたがあまりに音が悪く、使っていません。 イイヤマ買っても音は不満だと思います。
メーカー対応は私自身はまだ壊れていないので経験していません。
アマゾンのレビューも参考になさってはいかがでしょうか。
書込番号:18365082
1点
コメントありがとうございます。
安くなるのを待っている状態です、アマゾンのプレビュー閲覧してきましたがモニターアームの購入も検討しておきます。
個人的には保証が魅力的なので悩みます。
書込番号:18366670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっぱり揺れますよね。今までDELLだったので、なおさら、こんなに揺れるのかと。Amazonのレビューでは「揺れる」と書いているかたと、まったく気にしていない方がいるようですが、私は危なくてそのまま使えないレベルだと思うのです。なので個体差が大きいのかなとも思ったのですが、どうなんでしょうか。
とにかくスタンドは華奢で細い上に、設置部が真円なので左右の重みを吸収できずバランスが崩れやすいように思います。
書込番号:18402992
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
本当に初歩的な質問で申し訳ありません…
パソコン購入です。HDMIとDVIを繋ぐには…
本体をESPRIMO WD2/S、液晶ディスプレイをこちらの234E5QHSB/11を購入しようと考えています。
本体のほうにはDVI-D、液晶にはHDMI端子のためこの2点を繋ぐにはどのようなものを用意すれば良いか教えていただけると幸いです。
今まで本体と液晶セットのものしか使用したことが無く、初心者のため検索しても様々な商品がありどれを選んだらよいかわからなかったため質問させていただきました。
またこちらの液晶をメインのモニターとして使用予定なのですが十分その役割は果たしてくれるかなども教えていただけると幸いです。主にインターネット、動画観覧です。
よろしくお願い致します
1点
>本体のほうにはDVI-D、液晶にはHDMI端子のためこの2点を繋ぐにはどのようなものを用意すれば良いか教えていただけると幸いです。
HDMI-DVI 変換ケーブルを使って下さい。
例えば、
http://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-HDMI-DVI-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97A%E3%82%AA%E3%82%B9-DVI24pin%E3%82%AA%E3%82%B9/dp/B001TH7T2U
書込番号:18323919
![]()
1点
DVI-D→HDMIに、HDMI→DVI-Dに変換するアダプターがPCショップや家電量販店に売っていますので、それを買う。
又はケーブルの片方がDVI-D、もう片方がHDMIになっている物もあり、これもPCショップや家電量販店でも売っていると思います。
書込番号:18323937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
わたしは、アマゾンで
http://www.amazon.co.jp/dp/B007ACGRAS
199円
を買い、重宝しています。
変換ケーブルより安価ですが、パソコンの端子に掛かる重量は大きいです。
書込番号:18323994
1点
皆様ありがとうございました!
皆様のご意見を参考に購入させていただきます!
書込番号:18324080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
型式の違いをご存知でしたら教えて下さい。
当方「234E5QHSB/11D」を購入しているのですが、
該当するものがなく、こちらでも「234E5QHSB/11」の「D」無しです。
この末尾の「D」が何であるかご存じの方がいらしたら教えて下さい。
購入店での記録を記載しておきます。
#PHILIPS 234E5QHSB/11D (23”W 1A2H 5ms AH-IPS)
0点
234E5QHSB/11D・・・・・・HDMI-DVI変換ケーブル付き ドスパラ オリジナルモデルみたいです。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?ic=426140&waad=vx2bADUp&lf=0
書込番号:18246652
![]()
2点
つまり、
234E5QHSB/11をいったん開封して、HDMI-DVI変換ケーブルを同梱したもので、本体は同じ物と思えます。
書込番号:18246718
![]()
2点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
この機種はPCとの、電源連動に対応していないのですか?
今日購入して、ノートPCとD-sub15で繋いだところ、PCがシャットダウンされても、本製品がスリー
プにならず、信号がありませんと出て、スリープとなる気配を感じません。
無信号自動オフみたいなのは設定できないのでしょつか??
書込番号:18135448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PC側の問題でD-subの+5Vラインに電圧が掛かったままになっているせいではないでしょうか。
他のモニタかテスタで調べないと確定はできませんが、234E5QHSB/11は普通にスリープ機能があるようなので
PCの方に原因がある可能性を考えていった方がいいかと思います。
書込番号:18135819
![]()
2点
ありがとうございます。
ちなみに、PCに考えられる問題はどのようなものなあるのでしょうか??
書込番号:18135989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デスクトップPCを自作したところ、
問題なく動作しました。
ありがとうございました。
書込番号:18339798
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
PC初心者でモニターを買おうと思って色々調べたんですが、
色々種類があって迷ってしまい困っています。
とりあえず2万以下の23インチでIPSパネルのモニターを考えています。
プレステなどは繋げません、たまに動画を見る程度の使用です。
フリッカーは余り気にしません。
グレアパネルが綺麗かなと思ったのと安かったのでAcerのH236HLbmdかG237HLbmi
ノングレアパネルの、フィリップスの234E5QHSB/11
同じくノングレアの、AOCのI2369VM AMV2369W0M-GP3R
の3種でどれがいいかご教授願いますか?よろしくお願いします。
0点
LG製のAH-IPSパネルは各社モニターに採用されており、発色が良く目に優しいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000539820_K0000633732_K0000576989
書込番号:17735389
0点
グレア画面は、「通りすがり」には綺麗に見えますが。定位置に置いて定位置に座って、周囲の反射する物が固体されると、これらが邪魔に感じることが多いです。
部屋を明るくすると、映り込みが増えますし。暗くすると普通に目が疲れます。
コントラストは低く見えてしまいますが。長時間使うのなら、ノングレアが無難とは思います。
書込番号:17735418
![]()
0点
>キハ65さん
ありがとうございます。
AcerのパネルはAH-IPSとは違うのでしょうか?比較表をみるとAcerはIPSとなっていたものですから。
>KAZU0002さん
ありがとうございます。
確かにぱっと見グレアパネルのほうが綺麗なので、惹かれちゃったのかもしれません。
言われてみればそうですね。自室のPCは窓が斜め後ろにあるので、昼間は日光で全然見えない可能性がありますね。
暗くすると目が疲れるというのは頭に無かったです。それも困りますね。
どおりでグレアパネルの商品が少なかったのはそのせいなんですかね。
書込番号:17735460
0点
>>AcerのパネルはAH-IPSとは違うのでしょうか?
AcerのIPSは、AH-IPSではありません。IPSと一口で言っても、価格帯で出来は大きく違います。
AH-IPSについては、過去スレを参照して下さい。
>AH-IPSとIPS?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000447383/SortID=16498391/
書込番号:17735501
![]()
0点
フィリップスのモニタは脚部が弱く揺れやすい傾向がある。
書込番号:17735596
1点
>キハ65さん
なるほど・・・IPSにも改良されて色々な種類があるんですね。勉強になります。
>Hippo-cratesさん
フィリップスは足部が弱いというのはどこかで見た気がします。
このこともフィリップスに決めれない一つの理由なんですよね・・・
なかなかモニター選びは難しいですね><;
書込番号:17735758
0点
>1981sinichirouさん
LGのフリッカーセーフとブルーライト低減モード搭載のタイプですね。
価格的にはお安めですね。ありがとうございます。
書込番号:17736341
0点
結局フィリップスのこの製品にすることにしました。
やはり調べてみると、グレアパネルは発色は綺麗なものの、
目が疲れたり、映りこみがあったり、パネルに傷が付き易かったりと
色々デメリットのほうが多かったので、ノングレアパネルの物の中から
この製品を選びました。
色々アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
書込番号:17736927
0点
NTTストアで会員割引であ18720円→15980円で売ってます。
224予定だったけど安さにつられて234を購入しました。
価格、画質共満足な買い物が出来ました。
書込番号:17740289
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





