234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]フィリップス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月13日
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2014年7月5日 21:00 | |
| 2 | 2 | 2014年8月12日 00:47 | |
| 11 | 8 | 2015年7月10日 00:12 | |
| 5 | 3 | 2014年3月1日 23:28 | |
| 2 | 2 | 2014年2月26日 11:59 | |
| 3 | 2 | 2014年3月1日 13:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
先日まで普通に使えていたのですが、パソコンの電源をいれても画面が表示されません。
画面の電源ボタンを押すと
ビデオ入力なし
スリープモードに入ります
と表示されます。
何が悪いのでしょうか?パソコンは電源が入っておりHDMIケーブルは接続されています。
改善方法を教えてください。
書込番号:17693529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
信号入力ソースがHDMI以外になっていませんか。
書込番号:17693594
![]()
0点
パソコンの電源をつけなおしたらなおりました。雷が落ちたりしたせいかパソコン側の以上だったようです、起動遅かったので。
ソースボタンがあるんですね、次回同じ症状になったら試してみます。
書込番号:17701596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
LGの23MB35PM-Bと悩んでおりますが、どちらがいいでしょうか?
現在、アイオーのLCD-MF234XPBRをメインで使用しておりまして不満はないです。
動画編集をするので隣にもう一台置きたいのです。
左側に置いてたAOCのモニタが悪すぎて我慢できず新しいの買う前に売却した次第です。笑
1点
HDMI端子はありませんが、ピボット機能のあるLG 23MB35PM-Bはどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000576989_K0000650646
書込番号:17664682
![]()
0点
キハ65様
無事、LGの23MB35PMを導入して満足しております!
後押しありがとうございました♪
書込番号:17826060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
昨日、この価格.comで購入したばかりです。
画面の色合いや表示等は非常に気に入って居ますが、一つだけ問題が有りました。HDLM接続ですが、画面表示が一杯に表示されずベゼルとの間に約1〜2センチの非表示部分が出てしまい画面一杯に表示さえません(OSはWin8.1)。サポセンに問い合わせた処、「判らない」との事で「試しに他のパソコンと接続してみて下さい、それで同じような状況が出る様でしたら初期不良が考えられますので最悪交換します」との事でした。
丁度、HDML付のモバイルパソコンを所持して居たので接続して試してみましたところ、ちゃんとベゼル一杯まで表示されましたので、ディスプレイ側の問題では無いと思われます(因みにこちらのOSはWin7でした)。パソコン自体は自作機でグラフィックカードはオンボードのATI LADEON HD4250を使用して居ます。
若し、同じような状況が出て改善された方、若しくは改善方法が判る方いらっしゃいましたら是非ご教授ください。
1点
RADEON黒帯 あたりでググるとたくさん出てきます症状ですね。
http://konozama.jp/amazon_devil/2010/08/radeon-5xxxhdmi.html
グラボがRADEONでHDMI接続ならこの問題です。
CCCでスケーリングを0%にすれば解決します。
書込番号:17297940
1点
>>グラフィックカードはオンボードのATI LADEON HD4250を使用して居ます
RADEONのHDMIに繋いだ時によく起こる症状です。
設定すれば簡単に直りますよ(^^
ATI RadeonシリーズでHDMI接続時に黒枠が表示される場合
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html
書込番号:17298009
2点
御三方早々にアドバイス頂き、有難うございました。
言われた様に数時間かけて試行錯誤しながらAMDのHPからCCCをDLして試してみましたが上手く行かず、逆に画面が真っ暗になり表示しなくなってしまいました。結局、システムの復元で元に戻しました。
フィリップスの付属のCDから専用のドライバのオンラインページにアクセスするようになっているのですが、「このページはアクセス出来ません」との表示が出ます。結局、Win8用のドライバのページが無いようなのです。
サポセンで「Win7ではちゃんと表示されるのに、Win8では表示されない」事を質問したら「原因が判らない」と言われたのは、「未だWin8用のドライバが用意されて無いと言う事では無いのか」と、思われます。それにしても、この機種が発売になった時点でもうOSの最新機種はWin8な訳ですからおかしな話です。
当分、この状況(2インチ程小さ目)の状況で試してみるしかないのでしょうか?
書込番号:17299045
0点
Windows 8.1とWindows 8は別物OSと考えたほうがいいですよ。
販売店でもトラブルがあると聞いております。
そういう自分も安易に8.1にUpdateして、同じ症状で再インストールする羽目になりました。
マザーはSABERTOOTH 990FX R2.0 Windows 8であります。
書込番号:17299114
2点
PC本体は自分で自作したものではないのでしょうか?
自作したのにドライバを入れずに使うとは思えませんし。
他の人に組んでもらったものなら、その人に手伝ってもらった方がいいと思います。
また、ディスプレイのドライバは必ずしも必要ではありません。
なくても問題なく動くので、今はおいておいたほうがいいかと。
それから、HDMLじゃなくてHDMIです。
書込番号:17299741
2点
皆さん、アドバイス色々有難うございました。
付属のCDからPHILIPSのHPで、Win8.1の専用ドライバのHPにアクセスする事は出来なかった為、仕方なくAMDのHPからグラフィック用のドライバとCCCをDLしたのですが、どうしてもCCCがインストール出来ませんでした。
仕方が無いので、HDMI(上のコメントで書き間違って居ました)を外してD-SUB15ピンで接続した処、問題無くフルスクリーンで表示されました。
PHILIPSから純正ドライバが提供されるまで(今後されるのかな?)、これで行くしかないようです。
書込番号:17305735
0点
このモニターをWIN7で2年位使用していました。
約1ヶ月前にWIN8.1のPCに買い替えて以来、フォントがジャギーだったり、今まで使っていたソフトの文字が小さく見えたり、その他、もろもろ苦しんでは、ググって解決してきました。
久しぶりに前のパソコンを立ち上げ、HDMI切替器でモニター表示してみると、何とWIN8.1ではモニターの画面一杯に表示されていなかった事に気が付きました←遅いですよね(笑)
ググってみると、このスレに到着。
さっそく、クールシルバーメタリックさんが書いてくださったリンクに飛んで、その通りにしてみると、一発で問題解消。
本当に有難うございました。
使用感、当たり前ですが全然違います。
参考:PC MOUSE COMPUTER
LM−AR320S−W−SP2(CPU:AMD A10−7700K)いわゆるAPUというものらしいです。
書込番号:18951974
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
一見した限り、メーカーサイトには記載が無いみたい。
ダウンロードできるマニュアルでは、国ごとで違うとある。
まあ、付属品を手っ取り早く知りたければ、
『製品名 付属品』で検索すれば良いです。
*信号ケーブルの付属は、D-sub(1.5m)とHDMI(1.8m)とヒットする。
書込番号:17251689
![]()
2点
取説には記載なかったですが
2mのHDMIケーブルが付属してました。
書込番号:17252946
![]()
3点
ありがとうございます!
どうやらHDMIケーブルが付属してるみたいです!
書込番号:17253365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
購入にあたりアームをつけて、クネクネしたり、机が狭いので広く使いたいと思ってます。
Amazonなどで、3000円くらいで販売されていますが、どれが、こちらのディスプレイに取り付け可能かわからなくて困ってます。
できるだけ安くに揃えたいと願ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:17238993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
超薄型ベゼル, 23インチ/58.4cm, MHL
http://www.philips.co.jp/c/pc-monitor/ultra-narrow-bezel-23-inch-58.4cm-mhl-234e5qhsb_11/prd/;jsessionid=8785002AF6722F792BD606EE4CC83463.app121-drp2?t=specifications
その他の特長: Kensington ロック, VESA 取り付け金具(100 x 100 mm)
重量 スタンド未使用時(kg): 3.11 kg
とのことですので、VESA 100mm、耐荷重4kg程度のアームを購入すればよいです。
ただし、安価なアームは関節が軟弱なものもあり、頻繁に動かしているとすぐに思うように固定できなくなることがあります。
多少高くなっても長く使えるものを検討されたほうがよいと思います。
書込番号:17239028
2点
早速ありがとうございます。
選び方、とても参考になりました。
早速徘徊してきます。
ありがとうございます!
書込番号:17239332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
私のは輝度100に戻ることはないので、なんらかの異常ではないでしょうか?
初期設定の100は明らかに眩しすぎます。私は25まで落としています。
書込番号:17248343 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
tomy-njpさん
ご返信ありがとうございます。
色々と調べSmartControl IIの設定がうまくできていなかったようです。
確かに100では眩しいですよね…
ありがとうございました。
書込番号:17250946
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






