234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black] のクチコミ掲示板

2013年 9月13日 登録

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/HDMIx2 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の価格比較
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のスペック・仕様
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のレビュー
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のクチコミ
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の画像・動画
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のピックアップリスト
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオークション

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]フィリップス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月13日

  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の価格比較
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のスペック・仕様
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のレビュー
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のクチコミ
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の画像・動画
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のピックアップリスト
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black] のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]」のクチコミ掲示板に
234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]を新規書き込み234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

モニター選びで迷っています

2014/07/15 16:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

クチコミ投稿数:20件

PC初心者でモニターを買おうと思って色々調べたんですが、
色々種類があって迷ってしまい困っています。
とりあえず2万以下の23インチでIPSパネルのモニターを考えています。
プレステなどは繋げません、たまに動画を見る程度の使用です。
フリッカーは余り気にしません。

グレアパネルが綺麗かなと思ったのと安かったのでAcerのH236HLbmdかG237HLbmi
ノングレアパネルの、フィリップスの234E5QHSB/11
同じくノングレアの、AOCのI2369VM AMV2369W0M-GP3R

の3種でどれがいいかご教授願いますか?よろしくお願いします。

書込番号:17735347

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2014/07/15 16:47(1年以上前)

LG製のAH-IPSパネルは各社モニターに採用されており、発色が良く目に優しいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000539820_K0000633732_K0000576989

書込番号:17735389

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2014/07/15 16:54(1年以上前)

グレア画面は、「通りすがり」には綺麗に見えますが。定位置に置いて定位置に座って、周囲の反射する物が固体されると、これらが邪魔に感じることが多いです。
部屋を明るくすると、映り込みが増えますし。暗くすると普通に目が疲れます。

コントラストは低く見えてしまいますが。長時間使うのなら、ノングレアが無難とは思います。

書込番号:17735418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/07/15 17:12(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
AcerのパネルはAH-IPSとは違うのでしょうか?比較表をみるとAcerはIPSとなっていたものですから。

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
確かにぱっと見グレアパネルのほうが綺麗なので、惹かれちゃったのかもしれません。
言われてみればそうですね。自室のPCは窓が斜め後ろにあるので、昼間は日光で全然見えない可能性がありますね。
暗くすると目が疲れるというのは頭に無かったです。それも困りますね。
どおりでグレアパネルの商品が少なかったのはそのせいなんですかね。

書込番号:17735460

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2014/07/15 17:30(1年以上前)

>>AcerのパネルはAH-IPSとは違うのでしょうか?

AcerのIPSは、AH-IPSではありません。IPSと一口で言っても、価格帯で出来は大きく違います。
AH-IPSについては、過去スレを参照して下さい。
>AH-IPSとIPS?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000447383/SortID=16498391/

書込番号:17735501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/15 18:07(1年以上前)

フィリップスのモニタは脚部が弱く揺れやすい傾向がある。

書込番号:17735596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/07/15 19:10(1年以上前)

>キハ65さん
なるほど・・・IPSにも改良されて色々な種類があるんですね。勉強になります。

>Hippo-cratesさん
フィリップスは足部が弱いというのはどこかで見た気がします。
このこともフィリップスに決めれない一つの理由なんですよね・・・

なかなかモニター選びは難しいですね><;

書込番号:17735758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/07/15 19:22(1年以上前)

ノングレア IPS 消費電力←正確かはわかりませんが 価格ともに優れているようです

http://kakaku.com/item/K0000625767/

書込番号:17735787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/07/15 21:53(1年以上前)

>1981sinichirouさん

LGのフリッカーセーフとブルーライト低減モード搭載のタイプですね。
価格的にはお安めですね。ありがとうございます。

書込番号:17736341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/07/16 00:09(1年以上前)

結局フィリップスのこの製品にすることにしました。
やはり調べてみると、グレアパネルは発色は綺麗なものの、
目が疲れたり、映りこみがあったり、パネルに傷が付き易かったりと
色々デメリットのほうが多かったので、ノングレアパネルの物の中から
この製品を選びました。
色々アドバイスくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:17736927

ナイスクチコミ!0


kotetu33さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/17 00:02(1年以上前)

NTTストアで会員割引であ18720円→15980円で売ってます。

224予定だったけど安さにつられて234を購入しました。

価格、画質共満足な買い物が出来ました。

書込番号:17740289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

クチコミ投稿数:116件

hdmi 1と2 色合いコントラス等個別に設定する
ことができますでしょうか?

書込番号:17698918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件

2018/04/30 15:32(1年以上前)

ありがとうございました。。

書込番号:21789313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面表示されない

2014/07/03 17:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

先日まで普通に使えていたのですが、パソコンの電源をいれても画面が表示されません。

画面の電源ボタンを押すと

ビデオ入力なし

スリープモードに入ります

と表示されます。

何が悪いのでしょうか?パソコンは電源が入っておりHDMIケーブルは接続されています。

改善方法を教えてください。

書込番号:17693529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2014/07/03 18:08(1年以上前)

信号入力ソースがHDMI以外になっていませんか。

書込番号:17693594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2014/07/05 21:00(1年以上前)

パソコンの電源をつけなおしたらなおりました。雷が落ちたりしたせいかパソコン側の以上だったようです、起動遅かったので。

ソースボタンがあるんですね、次回同じ症状になったら試してみます。

書込番号:17701596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LG or PHILIPS ??

2014/06/25 15:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

クチコミ投稿数:69件  The Laughing Man Diary. 


LGの23MB35PM-Bと悩んでおりますが、どちらがいいでしょうか?

現在、アイオーのLCD-MF234XPBRをメインで使用しておりまして不満はないです。

動画編集をするので隣にもう一台置きたいのです。

左側に置いてたAOCのモニタが悪すぎて我慢できず新しいの買う前に売却した次第です。笑

書込番号:17664657

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2014/06/25 15:57(1年以上前)

HDMI端子はありませんが、ピボット機能のあるLG 23MB35PM-Bはどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000576989_K0000650646

書込番号:17664682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件  The Laughing Man Diary. 

2014/08/12 00:47(1年以上前)

キハ65様

無事、LGの23MB35PMを導入して満足しております!
後押しありがとうございました♪

書込番号:17826060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面一杯に表示されません

2014/03/13 11:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

スレ主 aries1953さん
クチコミ投稿数:68件 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の満足度3

昨日、この価格.comで購入したばかりです。

画面の色合いや表示等は非常に気に入って居ますが、一つだけ問題が有りました。HDLM接続ですが、画面表示が一杯に表示されずベゼルとの間に約1〜2センチの非表示部分が出てしまい画面一杯に表示さえません(OSはWin8.1)。サポセンに問い合わせた処、「判らない」との事で「試しに他のパソコンと接続してみて下さい、それで同じような状況が出る様でしたら初期不良が考えられますので最悪交換します」との事でした。

丁度、HDML付のモバイルパソコンを所持して居たので接続して試してみましたところ、ちゃんとベゼル一杯まで表示されましたので、ディスプレイ側の問題では無いと思われます(因みにこちらのOSはWin7でした)。パソコン自体は自作機でグラフィックカードはオンボードのATI LADEON HD4250を使用して居ます。

若し、同じような状況が出て改善された方、若しくは改善方法が判る方いらっしゃいましたら是非ご教授ください。

書込番号:17297921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9214件Goodアンサー獲得:1137件

2014/03/13 11:19(1年以上前)

http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html

いつものこれじゃないかと思う。

書込番号:17297930

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/03/13 11:23(1年以上前)

RADEON黒帯 あたりでググるとたくさん出てきます症状ですね。
http://konozama.jp/amazon_devil/2010/08/radeon-5xxxhdmi.html
グラボがRADEONでHDMI接続ならこの問題です。

CCCでスケーリングを0%にすれば解決します。

書込番号:17297940

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/13 11:49(1年以上前)

>>グラフィックカードはオンボードのATI LADEON HD4250を使用して居ます

RADEONのHDMIに繋いだ時によく起こる症状です。
設定すれば簡単に直りますよ(^^

ATI RadeonシリーズでHDMI接続時に黒枠が表示される場合
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html

書込番号:17298009

ナイスクチコミ!2


スレ主 aries1953さん
クチコミ投稿数:68件 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の満足度3

2014/03/13 18:12(1年以上前)

御三方早々にアドバイス頂き、有難うございました。

言われた様に数時間かけて試行錯誤しながらAMDのHPからCCCをDLして試してみましたが上手く行かず、逆に画面が真っ暗になり表示しなくなってしまいました。結局、システムの復元で元に戻しました。
フィリップスの付属のCDから専用のドライバのオンラインページにアクセスするようになっているのですが、「このページはアクセス出来ません」との表示が出ます。結局、Win8用のドライバのページが無いようなのです。

サポセンで「Win7ではちゃんと表示されるのに、Win8では表示されない」事を質問したら「原因が判らない」と言われたのは、「未だWin8用のドライバが用意されて無いと言う事では無いのか」と、思われます。それにしても、この機種が発売になった時点でもうOSの最新機種はWin8な訳ですからおかしな話です。

当分、この状況(2インチ程小さ目)の状況で試してみるしかないのでしょうか?

書込番号:17299045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/13 18:39(1年以上前)

Windows 8.1とWindows 8は別物OSと考えたほうがいいですよ。
販売店でもトラブルがあると聞いております。
そういう自分も安易に8.1にUpdateして、同じ症状で再インストールする羽目になりました。
マザーはSABERTOOTH 990FX R2.0  Windows 8であります。

書込番号:17299114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2014/03/13 21:16(1年以上前)

PC本体は自分で自作したものではないのでしょうか?
自作したのにドライバを入れずに使うとは思えませんし。
他の人に組んでもらったものなら、その人に手伝ってもらった方がいいと思います。

また、ディスプレイのドライバは必ずしも必要ではありません。
なくても問題なく動くので、今はおいておいたほうがいいかと。

それから、HDMLじゃなくてHDMIです。

書込番号:17299741

ナイスクチコミ!2


スレ主 aries1953さん
クチコミ投稿数:68件 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の満足度3

2014/03/15 14:39(1年以上前)

皆さん、アドバイス色々有難うございました。
付属のCDからPHILIPSのHPで、Win8.1の専用ドライバのHPにアクセスする事は出来なかった為、仕方なくAMDのHPからグラフィック用のドライバとCCCをDLしたのですが、どうしてもCCCがインストール出来ませんでした。

仕方が無いので、HDMI(上のコメントで書き間違って居ました)を外してD-SUB15ピンで接続した処、問題無くフルスクリーンで表示されました。
PHILIPSから純正ドライバが提供されるまで(今後されるのかな?)、これで行くしかないようです。

書込番号:17305735

ナイスクチコミ!0


エジャさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/10 00:12(1年以上前)

メモリはDDR−2400 SSDにクローンして使用

このモニターをWIN7で2年位使用していました。
約1ヶ月前にWIN8.1のPCに買い替えて以来、フォントがジャギーだったり、今まで使っていたソフトの文字が小さく見えたり、その他、もろもろ苦しんでは、ググって解決してきました。

久しぶりに前のパソコンを立ち上げ、HDMI切替器でモニター表示してみると、何とWIN8.1ではモニターの画面一杯に表示されていなかった事に気が付きました←遅いですよね(笑)

ググってみると、このスレに到着。
さっそく、クールシルバーメタリックさんが書いてくださったリンクに飛んで、その通りにしてみると、一発で問題解消。
本当に有難うございました。
使用感、当たり前ですが全然違います。

参考:PC MOUSE COMPUTER 
LM−AR320S−W−SP2(CPU:AMD A10−7700K)いわゆるAPUというものらしいです。

書込番号:18951974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が黄ばんでいた

2014/03/08 16:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

お店で見てきたんですけど、他の製品より、画面が黄色かったです。
きばんでる感じ?

で、お店の人からは、画質にこだわるんならってLGを薦められたんですが、LGはちょっとギラギラしてたし、抵抗あるんで、
なるべくこのフィリップスの234E5QHSB/11 にしたいんですけど、
設定で画面の黄ばみは取れるんですかね?お店では、色温度の設定しか出来ないって言われました。

書込番号:17279404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオーナー234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の満足度5

2014/03/09 22:10(1年以上前)

のんびりでんでんむしさん、はじめまして。

消費増税を来月に控え、
マルチモニターを再構築するので先週から色々と調べた結果、
最終的にこのモニターにたどり着き、
現在、私も購入を検討しています。
まだ23か27インチにするかまだ決めかねていますが・・・。
私も店頭にて他社モニターと比較しましたが
特に黄色が強調されていることも無かったと思います。
おそらく、ケーブルが抜けかかっていたとか、お客さんに設定を弄られた影響かと思われます。
それにしても、色温度の設定しかできないと答え、
LGを薦めた店員さん(LGを売りたいお店側の指示なのか)も酷いですね。
念のため、PHILIPSのHPにてマニュアルをDLしてみましたが、
他社と同レベルの設定は可能のようです。
このモニターの売りは、低価格帯ながら5年保証付き、
HDMI端子×2(MHL対応)、ピポッド対応という所じゃないでしょうか。
マルチモニター構築やモニターアーム使用者には最適なモニターだと思います。
ただ、私が店頭で見て気になったマイナス点は3つ、
液晶に張られているフィルムとスタンドが華奢なので安定性に欠ける、外部電源という事です。
まず、フィルムは張ってあるのがかなり目立っているので個人的には気になります。
私はモニターアームを使うのでスタンドはいらないからいいのですが、
スタンドを使用する場合、揺れが酷いので私ならこのモニターは買わないです。
多少価格は上がりますが、飯山のProLite XUB2390HS(ピポッド対応)モニターを買うと思います。
海外メーカーなので仕方ないのですが、外部電源なのでアダプターが結構邪魔なんです。
(最近は省電力化のお陰でアダプターも小さくなりましたが)
マイナス面もありますが、5年保証付きで1.9万円で買えるので
同価格帯のLG製モニターより良くできた商品だと思います。
(但し、AH-IPS液晶パネル搭載の各メーカーはほぼLG製だと思います。)


※PHILIPSのHPにてマニュアルのDL先

http://www.philips.co.jp/c/pc-monitor/lcd-monitor-with-smartimage-lite-234e5qhsb_11/prd/;jsessionid=AFB92D8C59FC1EE175D94F5820F31A4D.app101-drp2?t=support

書込番号:17285317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2014/03/10 22:13(1年以上前)

ちばにゃんこさん

ありがとうございます、遅くなってごめんなさい。リンクもありがとうございます

黄色くないですか?お店で見て、あんまり黄色いんで、店員さんに設定とか接続とか確認してもらったくらいです。
LGとか、benQとか他のメーカーのは黄色くないんですが、この製品だけ暗くて黄ばんでる感じでした。ちなみに、店は、ヨドバシです。店員さん、親切でしたよ。
いちおう他のみせも行ったんですけど、置いてないんですよね。

確かにこれスタンドは酷いですねw 店員さんに設定みてもらってたら、ぐりぐり揺れてましたww
できればモニタももっといいの買ったほうがいいのかも知れないんですけど、
予算てきにコレくらいになっちゃうんですよね。。。
でも、設定で黄色いのがなんとかなるなら、ギラギラしてなかったし、これにしようと思います。
実際に設定で黄ばみをとったって人いたら、設定とかおしえてほしいです。

書込番号:17288993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオーナー234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の満足度5

2014/03/11 07:42(1年以上前)

IPS液晶は仕様上、黄色く見える(色温度が低い)のですが、
各メーカーはそれを補う回路を組み込んでいます。
気になるようでしたら、BenQなどのフリッカーフリーモデル(GL2460HM)や
国内メーカーのIODATA(LCD-MF234XNR)、飯山(ProLite X2382HS)
などの方がいいかもしれません。
特に、国内メーカーであればIPSであっても黄色く表示されることはない筈ですし、
電源も内蔵型、IODATA製であれば今年からパネルやLEDも含め、
完全な3年間長期保証と海外勢と比べても遜色なく手厚い保証となりました。
ご参考までに。

書込番号:17290157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/15 18:53(1年以上前)

自分も今日購入してみたら黄色っぽい。

ですが、設定で色温度を変更したら、黄色っぽさは払しょくされましたよ。

書込番号:17306496

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]」のクチコミ掲示板に
234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]を新規書き込み234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
フィリップス

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月13日

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]をお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング