234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black] のクチコミ掲示板

2013年 9月13日 登録

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/HDMIx2 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の価格比較
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のスペック・仕様
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のレビュー
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のクチコミ
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の画像・動画
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のピックアップリスト
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオークション

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]フィリップス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月13日

  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の価格比較
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のスペック・仕様
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のレビュー
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のクチコミ
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の画像・動画
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のピックアップリスト
  • 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black] のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]」のクチコミ掲示板に
234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]を新規書き込み234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が黄ばんでいた

2014/03/08 16:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

お店で見てきたんですけど、他の製品より、画面が黄色かったです。
きばんでる感じ?

で、お店の人からは、画質にこだわるんならってLGを薦められたんですが、LGはちょっとギラギラしてたし、抵抗あるんで、
なるべくこのフィリップスの234E5QHSB/11 にしたいんですけど、
設定で画面の黄ばみは取れるんですかね?お店では、色温度の設定しか出来ないって言われました。

書込番号:17279404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオーナー234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の満足度5

2014/03/09 22:10(1年以上前)

のんびりでんでんむしさん、はじめまして。

消費増税を来月に控え、
マルチモニターを再構築するので先週から色々と調べた結果、
最終的にこのモニターにたどり着き、
現在、私も購入を検討しています。
まだ23か27インチにするかまだ決めかねていますが・・・。
私も店頭にて他社モニターと比較しましたが
特に黄色が強調されていることも無かったと思います。
おそらく、ケーブルが抜けかかっていたとか、お客さんに設定を弄られた影響かと思われます。
それにしても、色温度の設定しかできないと答え、
LGを薦めた店員さん(LGを売りたいお店側の指示なのか)も酷いですね。
念のため、PHILIPSのHPにてマニュアルをDLしてみましたが、
他社と同レベルの設定は可能のようです。
このモニターの売りは、低価格帯ながら5年保証付き、
HDMI端子×2(MHL対応)、ピポッド対応という所じゃないでしょうか。
マルチモニター構築やモニターアーム使用者には最適なモニターだと思います。
ただ、私が店頭で見て気になったマイナス点は3つ、
液晶に張られているフィルムとスタンドが華奢なので安定性に欠ける、外部電源という事です。
まず、フィルムは張ってあるのがかなり目立っているので個人的には気になります。
私はモニターアームを使うのでスタンドはいらないからいいのですが、
スタンドを使用する場合、揺れが酷いので私ならこのモニターは買わないです。
多少価格は上がりますが、飯山のProLite XUB2390HS(ピポッド対応)モニターを買うと思います。
海外メーカーなので仕方ないのですが、外部電源なのでアダプターが結構邪魔なんです。
(最近は省電力化のお陰でアダプターも小さくなりましたが)
マイナス面もありますが、5年保証付きで1.9万円で買えるので
同価格帯のLG製モニターより良くできた商品だと思います。
(但し、AH-IPS液晶パネル搭載の各メーカーはほぼLG製だと思います。)


※PHILIPSのHPにてマニュアルのDL先

http://www.philips.co.jp/c/pc-monitor/lcd-monitor-with-smartimage-lite-234e5qhsb_11/prd/;jsessionid=AFB92D8C59FC1EE175D94F5820F31A4D.app101-drp2?t=support

書込番号:17285317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2014/03/10 22:13(1年以上前)

ちばにゃんこさん

ありがとうございます、遅くなってごめんなさい。リンクもありがとうございます

黄色くないですか?お店で見て、あんまり黄色いんで、店員さんに設定とか接続とか確認してもらったくらいです。
LGとか、benQとか他のメーカーのは黄色くないんですが、この製品だけ暗くて黄ばんでる感じでした。ちなみに、店は、ヨドバシです。店員さん、親切でしたよ。
いちおう他のみせも行ったんですけど、置いてないんですよね。

確かにこれスタンドは酷いですねw 店員さんに設定みてもらってたら、ぐりぐり揺れてましたww
できればモニタももっといいの買ったほうがいいのかも知れないんですけど、
予算てきにコレくらいになっちゃうんですよね。。。
でも、設定で黄色いのがなんとかなるなら、ギラギラしてなかったし、これにしようと思います。
実際に設定で黄ばみをとったって人いたら、設定とかおしえてほしいです。

書込番号:17288993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]のオーナー234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]の満足度5

2014/03/11 07:42(1年以上前)

IPS液晶は仕様上、黄色く見える(色温度が低い)のですが、
各メーカーはそれを補う回路を組み込んでいます。
気になるようでしたら、BenQなどのフリッカーフリーモデル(GL2460HM)や
国内メーカーのIODATA(LCD-MF234XNR)、飯山(ProLite X2382HS)
などの方がいいかもしれません。
特に、国内メーカーであればIPSであっても黄色く表示されることはない筈ですし、
電源も内蔵型、IODATA製であれば今年からパネルやLEDも含め、
完全な3年間長期保証と海外勢と比べても遜色なく手厚い保証となりました。
ご参考までに。

書込番号:17290157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/15 18:53(1年以上前)

自分も今日購入してみたら黄色っぽい。

ですが、設定で色温度を変更したら、黄色っぽさは払しょくされましたよ。

書込番号:17306496

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル類

2014/03/01 16:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

スレ主 -| RYO |-さん
クチコミ投稿数:53件 BlueTreeVisual 

多分ないとは思いますが、HDMIケーブルといったケーブル類は付属しているのでしょうか?

書込番号:17251400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/03/01 17:20(1年以上前)

一見した限り、メーカーサイトには記載が無いみたい。
ダウンロードできるマニュアルでは、国ごとで違うとある。

まあ、付属品を手っ取り早く知りたければ、

『製品名 付属品』で検索すれば良いです。

*信号ケーブルの付属は、D-sub(1.5m)とHDMI(1.8m)とヒットする。

書込番号:17251689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


girth09さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/01 22:07(1年以上前)

取説には記載なかったですが
2mのHDMIケーブルが付属してました。

書込番号:17252946

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 -| RYO |-さん
クチコミ投稿数:53件 BlueTreeVisual 

2014/03/01 23:28(1年以上前)

ありがとうございます!
どうやらHDMIケーブルが付属してるみたいです!

書込番号:17253365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の輝度について

2014/02/02 15:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

クチコミ投稿数:2件

輝度100では眩しいので30くらいに落としてもしばらく経ってしまうとまた100に戻ってしまいます。
どのような設定をすれば自分の設定のまま使用できますか?

書込番号:17143894

ナイスクチコミ!0


返信する
tomy-njpさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/28 20:27(1年以上前)

私のは輝度100に戻ることはないので、なんらかの異常ではないでしょうか?
初期設定の100は明らかに眩しすぎます。私は25まで落としています。

書込番号:17248343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/01 13:31(1年以上前)

tomy-njpさん
ご返信ありがとうございます。
色々と調べSmartControl IIの設定がうまくできていなかったようです。
確かに100では眩しいですよね…
ありがとうございました。

書込番号:17250946

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アームはどんなタイプがいいですか?

2014/02/26 09:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

スレ主 poteko5さん
クチコミ投稿数:18件

購入にあたりアームをつけて、クネクネしたり、机が狭いので広く使いたいと思ってます。

Amazonなどで、3000円くらいで販売されていますが、どれが、こちらのディスプレイに取り付け可能かわからなくて困ってます。

できるだけ安くに揃えたいと願ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:17238993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2014/02/26 09:59(1年以上前)

超薄型ベゼル, 23インチ/58.4cm, MHL
http://www.philips.co.jp/c/pc-monitor/ultra-narrow-bezel-23-inch-58.4cm-mhl-234e5qhsb_11/prd/;jsessionid=8785002AF6722F792BD606EE4CC83463.app121-drp2?t=specifications
その他の特長: Kensington ロック, VESA 取り付け金具(100 x 100 mm)
重量 スタンド未使用時(kg): 3.11 kg

とのことですので、VESA 100mm、耐荷重4kg程度のアームを購入すればよいです。
ただし、安価なアームは関節が軟弱なものもあり、頻繁に動かしているとすぐに思うように固定できなくなることがあります。
多少高くなっても長く使えるものを検討されたほうがよいと思います。

書込番号:17239028

ナイスクチコミ!2


スレ主 poteko5さん
クチコミ投稿数:18件

2014/02/26 11:59(1年以上前)

早速ありがとうございます。

選び方、とても参考になりました。

早速徘徊してきます。

ありがとうございます!

書込番号:17239332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

全画面に表示がされない。助けて。

2013/12/14 18:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

スレ主 soheiさん
クチコミ投稿数:11件

利用環境:
 OS  : windows7 64bit
 グラボ : AMD Radeon HD 7700 SEries
 モニタ : PHILIPS 234E59HSB/11

症状   :
 上記環境で、グラボとモニタをHDMIで接続。
 画面は表示される(1920✕1080:コントロールパネルで確認)モニタも
 PHS234E と認識されている状況。

 しかし、画面はフル画面表示されず、表示画面の左右にそれぞれ2cm程度
 の黒い部分があり、上下にも1cm程度黒い部分があり、全画面表示され
 ない。

 ためしに、800✕600などに変更すると、黒かった部分にも画像表示がされ
 るが、解像度を1920✕1080にすると上記症状が出る。

 グラボのドライバは最新にし、モニタ側はドライバが見つからない状況で
 す。どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:16955926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/14 18:16(1年以上前)

超FAQです。 多分、価格.comだけでも数百以上同じ質問がある思う。

AMDの CCCでスケーリング調整をすればピッタリになります。

毎回思うけど、これって、ドライバ側で自動で こういう戸惑いが起きないようにできないのかなぁ...なんで何年も放置されてるのでしょうね?

だれかわかる?

書込番号:16955940

ナイスクチコミ!5


スレ主 soheiさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/14 18:24(1年以上前)

早速解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:16955979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:8件 僕が見た景色(仮) 

2014/01/21 17:07(1年以上前)

AMDのグラボでHDMI接続すると必ずこうなりますよね
自分もこれでハマった口ですが
HDMIでつなぐと滲んだように感じましたが
DVIでつないだらクッキリ表示されると感じました

書込番号:17096980

ナイスクチコミ!1


GP500さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/02 10:33(1年以上前)

購入して先日届いたばかりのものです。
同じ質問になるかもと思いこちらに書き込みさせていただきました。

PCに接続したら上左右に1cmほど黒い帯があるので、ここの情報を参考に
私の場合はNDIVIAですがスケーリング設定をいろいろといじりましたが何も変化がなく困っています。

その他、wiiUやPS3などゲーム機も同様になってしまうのですが
上左右に黒い枠が余るのは、このモニターの仕様でしょうか?

書込番号:17142672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/02 14:59(1年以上前)

はい、そういう仕様です。
一般的なモニターだと、上左右の黒い1cmくらいの帯の部分は、ベゼルになっているのです。最初は慣れないと思いますが、慣れるしかありません。私も違和感がなくなるのに2週間くらいかかりました。

書込番号:17143726

ナイスクチコミ!1


GP500さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/02 15:45(1年以上前)

OLIOLI-MANさん

返答ありがとうございます。
なんか気持ちわるいですねー、私も慣れるのに時間がかかりそうです。

書込番号:17143862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

モニター操作

2014/01/26 15:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

クチコミ投稿数:62件

初心者です。教えてください。富士通エスプリモ、ウィンドウズ7を使用しています。
現在パソコン1台所有していますが、もう1台あればいいなと思うことが多々あります。
しかし費用的には厳しいと思っています。
そこで現在のパソコンにモニターをつけることを考えたのですが、同じ画面しか表示できなければ意味がありません。
モニターを接続し、それぞれ別の画面を表示し、それぞれ別に操作できるのでしょうか?
もし可能であれば、どのような処理をすればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17115886

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/26 21:27(1年以上前)

@

A

B

FMV ESPRIMOは@とAのタイプがありますがどちらの方でしょうか?
@ですとモニターA(1920x1080)とモニターB(1920x1080)で拡張のモニターにして3840x1080にする事も出来ます(Bみたいな感じ)。
Aのタイプの場合はUSBからHDMIやDVI、D-subで出力する装置が必要です(5000円前後)。

書込番号:17117293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/01/27 00:01(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。
機種は少し古いタイプですがAの液晶一体型です。
これですとディスプレイだけでなく出力装置も必要ということでしょうか?

書込番号:17118043

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/27 00:29(1年以上前)

こんな感じ

USB3.0とUSB2.0

ちなみに、画像はDVIでモニター@(1920x1200)、HDMIでテレビA(1920x1080)に繋いだ時のデスクトップ画面です。
解像度が違うモニターに繋いだので画面をキャプチャするとAの方が小さく映ります。
画像のように@の画面でネットながらAで画面で動画編集とエクセルも可能です。
このような感じで良いのでしょうか?

>>機種は少し古いタイプですがAの液晶一体型です。
>>これですとディスプレイだけでなく出力装置も必要ということでしょうか?

細かい型番が書いて無かったためFMV ESPRIMOの液晶一体型のタイプの一般論ですが・・・
このFMV ESPRIMOの液晶一体型のタイプではHDMIの出力端子がありません。
USBからHDMIに出力する装置が必要です。

USB2.0の製品とUSB3.0の製品があります。
USB2.0の理論上の転送速度は60MB/sでUSB3.0の理論上の転送速度は500MB/sです。
その関係でUSB2.0ものは動画の再生には向いていません(転送速度が足りない)。
動画の再生も行う場合はUSB3.0に対応した装置の方が良いです。
動画は見ないのであればUSB2.0の製品でも構いません。

USB3.0の装置を使用する場合はPC側がUSB3.0に対応している必要もあります(USB2.0でも動作はします)。
PC側のUSBのコネクタの中が黒いものはUSB2.0です。青いものはUSB3.0です(画像参照)。
PCの型番が分からない場合は色で判断できます。

USBからHDMIに出力する装置 USB3.0とUSB2.0対応
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000167311_K0000534541_K0000345782_K0000407121_K0000322853

USBからHDMIに出力する装置 USB2.0対応
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000534538_K0000407123_K0000258574

書込番号:17118144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/01/27 17:25(1年以上前)

大変丁寧に教えていただいて有難うございました。
初心者の私でも理解できました。費用もそれほどかからないので挑戦してみたいと思います。
またわからないことがありましたら何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:17119912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/01/28 14:35(1年以上前)

kokonoe_hさん再度質問させてください。アドバイスいただきましてI-O DATAのグラフィックアダプターUSBーRGB3/D及び
21.5型ディスプレイLCD-MF225XBRを注文いたしました。
これにより2画面に挑戦したいと思います。うまくいくようなら3画面と考えていますが、しかし3画面となるとパソコンの能力も影響するのではと素人考えで思っています。
下記パソコンでも合計3画面可能でしょうか?何卒よろしくお願いいたします。

パソコンESPRIMO FH550BN 
OS Windows7 Home Premium64ビット
CPU Core i3-370M

書込番号:17123299

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/28 16:06(1年以上前)

>>ESPRIMO FH550BN 

USB2.0ポートが5つありますので、3画面も可能でしょう(仕様上は最大でメイン1とこのアダプタで6画面の計7画面)。
このアダプタはそれほど負荷がかからないのでCore i3-370Mでも大丈夫でしょう。
お使いのPCがUSB2.0しかない機種ですから、あまり繋ぎ過ぎると画面の描写の速度がカクカクするかもしれません。

とりあえずは、この1台で繋げてみて様子を見て下さい。大丈夫そうでしたらまた台数を増やすと良いでしょう。

書込番号:17123504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/01/30 11:53(1年以上前)

kokonoe_hさん大変ありがとうございました。
昨日入荷し早速接続いたしました。まごまごしながらですが何とか2画面になりました。
今まで2画面のために2台持ちしていましたが、今後は壊れた時のために2台にしようと思います。
ちょうどXPがサポート終了ということなので新規に安い機種を探そうと思います。
今保有しているXPの機種はテレビが見えますのでテレビとして利用したいと思います。
このたびは大変お世話になりました。

書込番号:17131016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]」のクチコミ掲示板に
234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]を新規書き込み234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]
フィリップス

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月13日

234E5QHSB/11 [23インチ Black Cherry/Black]をお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング