グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版] のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

  • スペシャルブックレット、DLCプロダクトコード(15周年アニバーサリーカー15種、レーシングスーツ&ヘルメット)が付属する。
  • これまで選ばれた招待者しか走行することのできなかった「グッドウッドヒルクライムコース」をビデオゲームとして世界初収録。
  • クルマの外観だけでなく、ハンドルや計器類、ゲーム内での通常の走行中は見えない部分まで作り込まれている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,600

ジャンル:オンラインカーライフシミュレーター CERO:CERO「A」全年齢対象 プレイ人数:1〜2人 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の価格比較
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のスペック・仕様
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のレビュー
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のクチコミ
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の画像・動画
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のピックアップリスト
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオークション

グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月 5日

  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の価格比較
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のスペック・仕様
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のレビュー
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のクチコミ
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の画像・動画
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のピックアップリスト
  • グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版] のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]を新規書き込みグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

期限切れ(>_<)

2014/12/10 13:27(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

ちょっと訳があって、GT6購入後全くPS3に触れる事が出来ませんでした。
やっと落ち着いて6日土曜日にこのゲームをしようと思ったら、プロダクトコードの期限が切れてました。
当たり前ですが、どうしようもないのですよね(^_^;?
まだゲームを始めていませんが、似たようなクルマが購入できるとか(⌒-⌒; )

書込番号:18255918

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度3

2014/12/10 15:03(1年以上前)

期限付きなのでどうしようもないです。
GT5にあったフレンドへのギフトが使えれば全部差し上げたい、でもこの機能はGT6で廃止されました。

書込番号:18256131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2014/12/10 15:22(1年以上前)

Jailbardさん
ありがとうございますm(_ _)m
当然ですよね。
バカな事をしてしまいました(>_<)
お正月休みにボチボチ始めてみようと思います。
Jailbardさん気持ちだけいただきますm(_ _)m
ありがとうございました。

書込番号:18256169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/10 17:35(1年以上前)

スレ主さん

ご事情があって、プロダクトコードのご利用が出来なかったのでしょうから、仕方なかったと思いますよ。

ゲームは車を購入するために、クレジット集めで最初は同じ事の繰り返しで、しばらくの間は辛抱です。(涙→笑)

その先、購入した車は「ボディーカラー変更・改造等が出来る(一部例外あり)」ので楽しめますよ。

ちなみにプレゼントカーはカラー変更が出来ません。

私の場合ですが、車種も増えプレエントカーと同じ車種を購入後は「プレゼントカーに一切興味無し」となりました。

またオンラインで遊ぶ時も「プレゼントカーでは何と無く自慢できない等(表現が難しいです)」で乗る事はありません。

個人的な感想のためご参考になれないかも知れませんが、これから大いにGT6楽しんで下さい。

書込番号:18256452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2014/12/10 23:16(1年以上前)

ニコニコのパパさん

こんばんは!
遅くなってしまってすみませんm(_ _)m

だいたい仕事が終わるのがこれくらいの時間になってしまいます。

ご事情ってほどの事ではないのですが、ホント恥ずかしい限りです。

GT5の時はプレゼントカーをもらいました。
買って直ぐにゲームを始めたからです。

それからは寝不足の日々(・・;)

GT6を始めるのにもかなりの覚悟が必要でした(笑)

ニコニコのパパさんありがとうございます。

そうですね車種が増えてくるとプレゼントカーに乗らなくなりました。

でも、ゲームの進行はかなり楽だったような(笑)

初めての愛車は偶然にもマイカーと同じフィットRS
うちのはブルーですが。

ニコニコのパパさん 53歳のおっさんがこの数日かなり落ち込んでいたのです(笑)

でもおかげで吹っ切れたように思います。

ありがとうございますm(_ _)m

これからボチボチ楽しみたいと思います(#^.^#)

書込番号:18257600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

コントローラーについて

2014/03/11 13:58(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

スレ主 soleil484さん
クチコミ投稿数:27件

PS付属のコントローラーで○×△□へのアクセル、ブレーキのコンフィグ設定は可能でしょうか?








書込番号:17291124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/11 20:22(1年以上前)

もちろん設定できますよ。マニュアルを見てください。

書込番号:17292211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 soleil484さん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/12 10:41(1年以上前)

ゴールドウィッシュ さん

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:17294321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

最近気づいたのですが

2014/02/20 00:27(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

クチコミ投稿数:894件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度4 アトリエ ぺんぺん草 

改造によるPP上昇率と馬力などの性能上昇が比例していない。
例えば、国内A級のチャンピオンシップはPP制限500ですが、
これを、ルノースポールのメガーヌトロフィー11初期PP511を
フル改造すると552PPで制限の500PPにパワーリミッター(59.2%)で合わせると
最高出力が312Ps

パワー系改造を全て外して、500PPにパワーリミッター(91.3%)で合わせると
最高出力が333Psに。
この車は、レーシングカーで改造幅が狭いのですが、
改造幅が大きい車種の場合、もっと差が出ると思います。

コースや車種にもよるかもしれませんが、
場合によっては、PPが上昇する改造はしない方が早いのかも知れません。
ただ、坂道の多いコースなどでは低速ターボなどいれた方が早いのでしょうか。


国内B級チャンピオンシップ全5コースで走らせたところ、
フル改造の場合は、コースによって結構ギリギリで勝てるぐらいでしたが
改造を外した時は大差を付けて勝てました。
勿論、出場敵車が変わったせいかもしれませんが・・・・

実際のところどうなのでしょうか?

書込番号:17213697

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/20 02:02(1年以上前)

トルクはどうでしょうか?
フルチューンからリミッターでPPを下げても、トルクの影響からチューン無しと比べても馬力は低めになるかと思いますよ。

書込番号:17213919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度4 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/20 02:41(1年以上前)

今晩は、
PP500に合わせて
パワー系改造なしで40kgfm
改造ありで、51Kgfm
です。
この差は、大きいのでしょうか?

書込番号:17213958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/20 10:02(1年以上前)

GT5ではPP計算はパワーではなくてトルクの値でしたよ


なのでGT6でもその可能性が高いですね

書込番号:17214533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

おすすめの コントローラー

2013/12/21 12:44(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

クチコミ投稿数:10件

今、HKS Racing CONTROLLER のコントローラー を、使ってますが、イマイチなんで、コントローラー の買え替えを考えてます。ステアリングコントローラーは、高価で(;_;)アクセルペダルを設置できない環境で。 ゲームパッドで。おすすめの ゲームパッドあれば教えてください。 皆さん どんなゲームパッドを、お使いですか?

書込番号:16981610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/12/21 13:34(1年以上前)

>ゲームパッドあれば教えてください。
皆さんどんなゲームパッドを、お使いですか?

DS3以外選択肢無いや〜ん。


>ステアリングコントローラーは、高価で(;_;)
アクセルペダルを設置できない環境で。

中古のGTフォース探して買えば。

書込番号:16981777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/12/21 17:04(1年以上前)

GT Force RX の中古探せば、ハンドルコントローラで股に挟んで使えてペダル使わないでパドルシフトボタンをアクセル/ブレーキに割り当てて…
でも、中古でもなかなか出てないようですが。
あと、十字キーの周りに回るステアリング的なのが付いてるWireless Gamepad Ferrari 以前買ってみましたが、あんまり…

書込番号:16982432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/12/21 21:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます、できれば ステアリングコントローラーでなく、ゲームパッドでは、純正が、ベストなんでしょうか? テーブルとモニターが、45度なので 設置で、設置が、、、と、考えて、、、 アマゾンみたら MLG プロサーキット コントローラー for PlayStation 3 Ferrari Motors Gamepad あるみたいですが 価格.comさんにレビューやクチコミが ないので不安で、 欲張りの質問で。ゲームパッドとだと やはり純正が。ベストなんですかね? ケロヤマさんがおすすめ いただいた GT Force RX まだ、確認していませんがステアリングコントローラーなですよね? なるでく とゆかゲームパッドでと考ええています、皆さんで、ゲームパッドでは、限界があるのでしょうか? PS.ゲームパッド方純正コントローラなんですかね? 文面が、下手で わかりにくいとで すいません。

書込番号:16983418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/12/21 22:09(1年以上前)

>ゲームパッドでは、純正が、ベストなんでしょうか? 

だってDS3より勝るサード製の評判の良い
ワイヤレスアナコンなんてほぼ皆無なんだもの、


>ゲームパッドでは、限界があるのでしょうか?

我輩GTフォースあるけど出すの面倒だからDS3でやってますけど、
つ〜かPS3持ってるならDS3使ってるんだろ?、
DS3で不滿ならなに買っても大して解決せんよ、


>文面が、下手で わかりにくいとで すいません。

少しは改行してくれよ(読む方の事考えて書け)

書込番号:16983559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/21 22:50(1年以上前)

ケロヤマさん は、ゲームパッドでわなくステアリングコントローラーを、お使いですか?ゲームパッドとはかなりちがいますか? Gamepad Ferrari イマイチですか ありがとうございます。

書込番号:16983737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2013/12/22 01:45(1年以上前)

ステアリングコントローラーの設置場所と値段の問題は厳しいですか?

書込番号:16984348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/12/22 07:51(1年以上前)

ブラックキティさン返信ありがとうございます。ステアリングコントローラーの設置なんとか 机加工すればハンドル部分は設置できそうですが どうも、アクセル部分は、設置が無理なんです。ステアリングコントローラーのハンドル内の ○×△での使用では、使い勝手が悪いのでしょうか? ステアリングコントローラーが、ベストですなんですかね。

書込番号:16984708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/12/22 09:19(1年以上前)

ハンドルコントローラ使ってます。全然違います。
純正コントローラだけ使用してればある程度上り詰めることできるかもしれませんが、
一旦ハンコン使用して純正に戻ったときの不便といったらもう…。
どうしてもハンコン使うならやっぱりペダルも使いたい。
そうするとこういうのが結構いいです。知り合い持ってますがなかなか便利で剛性もありました。
http://sector1.jp/?pid=38952352

書込番号:16984880

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度3

2013/12/22 11:13(1年以上前)

昔だとネジコンとかラジコンのプロポみたいなやつ、ありましたよね。

ステアリングコントローラーで○×△□へのスロットル、ブレーキのコンフィグは無いはずです。

昔あったワイヤレスのステアリング(LPRC-12700)だと裏に羽があって設定できましたが、MTの操作が無理ゲー化するのと、センターズレ等、あまり評判がいいものではなかったです。
当然、GT6の動作確認もないはずなので。
http://blog.livedoor.jp/yukinyan2011/archives/51208027.html

中古がある程度出回っていますが新品よりも高く、新品の出品は3倍弱の値段なので、マニアでもない限りスルーでしょう。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B002RL975O/sr=/qid=/ref=olp_tab_all?ie=UTF8&colid=&coliid=&me=&qid=&seller=&sr=

設置の問題がクリアできればDFGT(LPRC-14500)がいいと思うのですが…、レースゲーム全般に言えますね。

書込番号:16985207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/22 11:52(1年以上前)

ネジコン ありましね PS2の時、かなり良かったです。今までベストだったかも。HKS Racing CONTROLLER コントローラーハンドル感が、しっくりいかないので、ヽ(;▽;)ノ  LPRC-14500では、足ペダルなし では、使えないでしょ?

書込番号:16985332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/12/22 12:01(1年以上前)

ケロヤマ さん 朝早くありがとうございます、机とモニターが45度で、モニター中央が、机の足部分なんでヽ(;▽;)ノなんで。残念で、、、

書込番号:16985376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/12/22 12:05(1年以上前)

>ステアリングコントローラーで○×△□へのスロットル、
ブレーキのコンフィグは無いはずです。

あるがな(ただし一部のモデル←オプション→ステアリングコントローラー
でGTフォースRXとかプロとか設定いじってみ)

だが今回衝撃の事実を知ってしまった、5ではいじれたけど6から
GTフォースもメインボタン(O等)だけ削除されてるUUUUU〜
(なぜだAAAAA???)ま・試してないからわからんけど多分
5で出来てた2刀流プレイ(ボタンだけDS3で同時操作)
出来るかもしれないから別に良いけど、


>中古がある程度出回っていますが新品よりも高く、
新品の出品は3倍弱の値段なので、マニアでもない限りスルーでしょう。

まあ評判悪いからどうでも良い話なんだけど、
この情報間違ってるようだぞ

現相場(アマ)

メーカー定価、9980円

新品、8000円

中古(最安値)4980円

書込番号:16985385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 16:17(1年以上前)

Wireless Gamepad FerrariはGT5の時使ってプレイしてましたが良かったですよ。欠点は充電式ではなく電池だと言うこととバイブレーションがない事です。電池の持ちは悪かったです。

書込番号:16990340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/12/23 16:29(1年以上前)

ん〜、ゲームパッドしか選択の余地ないのならWireless Gamepad Ferrari買ってみるくらいですかね?
と思ったけど、HKS Racing CONTROLLER がイマイチならWireless Gamepad Ferrariでもイマイチかもしれませんね。
買って損する(無駄になる、買わなきゃ良かった)可能性あるのが嫌だったら今のままがんばって練習しましょうか。

書込番号:16990378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/23 18:39(1年以上前)

ゲームパッドでは、限界が、ステアリングコントローラーが やはりベストなんですね。Logicool Driving Force GT LPRC-14500 が、生産終了で、在庫限りみたいなので、無理しようかな、、、と。でも問題が、アクセルペダルの設置が、、、Driving Force GT LPRC-14500で、×アクセル □ブレーキ でステアリングだけの作動は、使いにくでしょうか?

書込番号:16990891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/23 22:04(1年以上前)

GT3以来ここまでずっとステアリングです。GTF(3・4時)→G27(5・6時)

僕の主観だけで言えば、一度ステアリングで操作してしまうと、正直コントローラーで操作することに虚無感さえ覚えるほど。
それぐらいの没入感に浸れるアイテムなのは確かです。

ただ、だからと言ってステアリングだと速く走れるか、と言えば別問題です。
右利きの人がダーツを始める時に右手で投げ始めるか左手で投げ始めるかと似たようなものです。
突き詰めた側での方が速く走れるということになると思います。
どちらが操作しやすいか、なんて証明できる人は誰一人いないと思います。

ペタルの設置が難しいということですが、足場がないということでしょうか?
ハンドルよりペタルの方が設置しやすいイメージを持っているもので環境がよくわかりません。

また、ステアリングボタンにアクセルブレーキを割り当てて、ということですが、900度回転のステアリングなら持ち替えの必要性も多々ありますので厳しいかと思います。
200度ならできなくはないかもしれません。
ただ、ステアのアナログ感に対しアクセルブレーキがデジタル入力なるのでオススメはしません。

書込番号:16991753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/01/19 11:46(1年以上前)

あれから半月以上経つがどうなったのやら?
(結局DS3で妥協したのか?)

書込番号:17089063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信51

お気に入りに追加

標準

起動しない

2013/12/05 14:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

クチコミ投稿数:36件

GT5は普通に起動しますがGT6だけは起動しません、PS3の250GBです

書込番号:16918659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:1件

2013/12/06 12:17(1年以上前)

他の方と同じくグランツーリスモ6以外のソフトは動くのですが、グランツーリスモ6だけ読み取りすらしません。

部屋を暖かくし、PS3がいい感じに温めていても駄目で、買い換えも検討中です・・・
容量も空けてあります。

書込番号:16922304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/06 13:44(1年以上前)

 症状から診るとディスク入れると「カチッ,カチッ」とか音がすると言うのは、ディスクの認識リーダーの読み取りを何度も繰り返している音かと推測されます、結果、ディスク認識エラーとなってゲームが起動出来ない可能性が高いですね(--;)

 特にGT6の様な容量の大きなゲームの場合、PS3の許容ギリギリの間隔でデータが書き込まれているので、レンズの汚れや微細な傷でエラーを起こす事は良く有ります。

 …これはPS3に限った事ではなく初代PSからあった症状で、特定のディスクを読み込まない(特に容量が大きなディスク)エラーは光学ディスクの宿命とも言える症状です、私の場合はPS2でFF-Xの時に全く同じ症状で悩みました。

 対応策としては、先ず市販のBDレンズクリーナー等でレンズを掃除してみる事です、出来ればPC用のものがお薦めです、間違っても綿棒等でゴシゴシしてはいけません!!…目には見えなくても微細な傷が付いてしまい再起不能になる可能性が高いです。

 …それでもダメな場合は残念ながら修理に出すしか有りません、PS3の場合ピックアップレンズユニットのアッセンブリー交換になるので費用は1万円前後です。

 皆さんのPS3は埃を被ってはいませんか? 私の経験上、不意の故障を防ぐ為にも定期的にメンテナンスをお薦め致します(^-^ゞ

書込番号:16922535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/06 14:34(1年以上前)

レンズクリーニングしても駄目ならPS3の初期化を試してみるくらいですかね。
発売元も対応の告知くらいしても良いと思うのですが。

書込番号:16922664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/06 14:41(1年以上前)

横レスですみませんでしたが、どうやらhiryu87さんの情報が正しそうですねw。
(SONYさんも全く同じ事を申されてました。)

私は取りあえず最後の望みを託して「クリーナー購入」ですかね。

ダメなら・・・PS3購入?今から??・・・うそぉ〜w。

こんな時に限ってPS4と互換ない・・・イケズ〜んw。

書込番号:16922680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/12/06 19:07(1年以上前)

しょうがないのでダウンロード版買いました。ディスク版どうしようw

書込番号:16923489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2013/12/06 19:10(1年以上前)

買い取り価格いくらでしょうね

書込番号:16923496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/12/06 19:30(1年以上前)

返金してもらいたいですが…たぶん5000円ぐらいですかね

書込番号:16923551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/06 19:38(1年以上前)

他のPS3で起動出来れば売ってもいいですが,ソフト自体の不具合であれば購入店で商品代金を返金してもらえると思いますが…

書込番号:16923574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/12/06 20:33(1年以上前)

ゲ〇で買ったんですがメーカーに電話しろって言われました

書込番号:16923785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/12/07 01:19(1年以上前)

初期型60Gモデルの友人は普通に起動できています
修理に出して1年経っていないというのもあってか、快適に動いているそうです

書込番号:16924948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/12/07 16:39(1年以上前)

初期タイプの40GBのPS3ですが、
正常に起動しています。

一応ロット単位での不良の可能性というお話も出ているので
買った場所をあげておきますと、Amazonです。

書込番号:16927055

ナイスクチコミ!0


hiro!24さん
クチコミ投稿数:16件

2013/12/08 21:41(1年以上前)

私もGT6のディスクだけ認識してくれません。
一度だけディスクを認識してくれて、少しだけ遊ぶことが出来ましたが、
その後は、また出来なくなってしまいました。。。w
他のソフトは正常に起動します。

なお、購入はamazon。型番はCECH-2000Aです。

今は、ディスク版は売ってしまい、DL版を購入しようかと
悩んでいます。。。
クリーナ試してダメなら、DL版ですかね。

書込番号:16932695

ナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/09 14:42(1年以上前)

>私もGT6のディスクだけ認識してくれません。

 これは間違い無くピックアップレンズの汚れorキズが原因ですね。

 DL版購入するのもひとつの手ですが、今後もPS3を使い続ける予定なら修理に出した方が良いと思いますよ…何故ならば、私の経験上一旦この症状が出始めると、今まで読み込めていたゲームソフトも次々に読み込まなくなってしまう可能性が高いからです。
修理代1万円前後と聞くと「高い」と思ってしまいがちですが、私が以前BDレコーダーとPCの外付けBDドライブを修理に出した時は両方共ピックアップレンズ交換で2万円以上掛かった上に送料まで取られましたので、SONYは着払いで送れて送料も無料で1万円は破格だと思います(^^)b

 私のPS3は初期化の60GBですが、PS2の苦い経験上購入した時から月一度程度のレンズクリーニングと2〜3ヵ月に一度の吸入口の掃除は欠かさなかったお蔭か、レンズ交換の修理は出した事が有りませんし、GT6も問題無く遊べています。

 面倒ですが、やはりメンテナンスは必須ですので、メーカーが年末年始休業入る前に早めに修理出して、次は定期的なメンテナンスをされる事を強くお薦め致します(^-^ゞ

書込番号:16935318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/12/24 00:38(1年以上前)

自分もGT6だけディスクを読み込みません;;
GTA5やCODBOやNFS MWなど容量が大きそうなディスクも読み込めるのに!
これはピックアップレンズの問題ですかね?
もしそうだったら最悪ですけどw

書込番号:16992469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/12/26 13:11(1年以上前)

自分も全く同じです

メーカーに電話をしたが、全くつながらず(20回ためした自分が馬鹿でした(^^;)
その後チャットサービスへ。。
5人待ちの後、ようやくつながり

2000Aのモデルかつ他のソフト及びブルーレイソフトは問題ないが
GT6のみ起動しない事を説明したが、メーカーではその症状は把握できていないと
言われ、修理に本体とソフトを出せと言われました

久しぶりに駄目な対応だと感じました
任天堂とかはもっと誠意ある対応するのになぁ(残念ですね)

自分の症状
ディスク挿入後カチカチといいガチャっといったあとダンマリ
ディスク認識してません

クリーナーを試してダメなら・・・・

購入したお店に言ってOKなら返品し、返品出来ないならヤフオクかな

書込番号:17000612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 16:03(1年以上前)

自分も全く同じでwカチッカチッガチャです;;
もうGT6は友達に売ってしまいましたw
クリーニング試してないや!あらまw
クリーニングしてからの報告待ってます^^

書込番号:17004626

ナイスクチコミ!0


hiro!24さん
クチコミ投稿数:16件

2014/01/06 09:43(1年以上前)

私は結局クリーナー試しても駄目だったので、その旨含めてサポートに電話して、修理依頼しました。
症状に他のソフトは通常に遊べること、クリーナー試しても駄目だったことを記載して有償修理覚悟で送ったところ、無償修理してくれましたよ。
今は快適にプレイ出来ています。
なお修理は送ってから3~4日で返ってきました。
ご参考までに

書込番号:17040851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/07 18:14(1年以上前)

おおw無料で修理とかやった!ですね^^
自分はクリーナー買いましたけどGT6友達に売ったので
もう悩みはありませんw
いや〜それにしても良かったですね!^^
GT楽しんでください^^

書込番号:17045781

ナイスクチコミ!0


hiro!24さん
クチコミ投稿数:16件

2014/01/08 09:15(1年以上前)

>マツケン秋刀魚さん
ありがとうございます!
修理から返ってきたのが確か12月23日だったと思うので、その時にすぐこの口コミに書いておけば良かったですね。すいません。

今回の修理対応がめっちゃ早かった事を鑑みると、メーカー側でもある程度今回の現象を把握しているんだと思います。
以前別な修理に出したときは有償修理だったにもかかわらず、一週間以上かかった記憶があるので。

そういえば、その修理の時にBDドライブ交換したんだっけ。
たぶんそのドライブ自体がGT6と相性悪かったんだと思います。

書込番号:17047942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/08 14:13(1年以上前)

友達に売ったの25日なんでおしいw!
謝る事ないですよ^^
て言うかメーカー側もなにかおかしいと感ずいているなら
なんらかの形で私達消費者?に伝えてほしいですねぇ;;
でもすごく良い対応で良かったですね^^

書込番号:17048753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信24

お気に入りに追加

標準

改善点など

2013/12/15 16:20(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

クチコミ投稿数:894件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度4 アトリエ ぺんぺん草 

今晩は、GT6も皆さんある程度プレイして、
改善して欲しいと思う所が出て来ていると思います。
PS4版に向けて何かありましたら、教えて下さい。
もしかしたら、関係者さんも見ているかもしれませんし(見てるのか!?)
公式HPには問い合わせフォームが無い様ですし

自分は、国内B級のカートJrをクリアしたところですが、
今の所、Crには困っていません(練習である程度貯まる)が、
セッティングが全くわからないんですよね。
車高調整やタイヤ角調整などによる、メリット・デメリットとか、
出来れば、雛形設定が欲しいところです。
ハイスピード優先設定とかコーナリング優先、加速重視とか。

あとは、ジャンルがドライブシュミレーションですので、
レースだけでなく、制限速度を設けてのAIとかネットユーザーとまったり
走るだけとか、折角景色等のグラフィックに力を入れているの
のんびりドライブ楽しむだけもいいと思います。

周回コースだけでなく、一本道のコースも欲しいです、
可能なら対向車ありとかも面白いかも。

それと、レーシングカーだけでなく軽四車を始め
市販車の充実、このゲームの購入動機としては
現実では乗れない車を操作出来ると言うのも有りますが
乗っている車、欲しい車が出ていると言うのもあるとおもいます。
自分としては後者の方が強いので是非増やして欲しいです。

後は、接触による破損(修理にCrが必要)とか酷い場合は廃車とか、
ゲームと現実の運転での大きな違いは、緊張感だと思います。
流石に実際に運転者等が死んでしまうというのは無理ですので
ぶつかれば多額の修理費用がかかる方が無茶な走りにも制限されますし、
如何に接触を避けつつ速く走るかが問われてきますし
緊張感も生まれます。(フリーランは除く)

などなどです。
希望や要望、妄想なんでも結構です。
それと、Gt6の画像だけのレスもお待ちしてます

書込番号:16959553

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:894件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度4 アトリエ ぺんぺん草 

2013/12/16 23:46(1年以上前)

Jailbirdさん、こんばんは、
セッティングのレクチャー有難うございます。
運転方法、車毎の個性とコースによってセッティングを色々変わるのでしょうね。
小冊子の説明とを踏まえて試して見たいと思います。
小冊子にセッテイングのことが書かれていると、
どこかで見てDL版ではなく初回盤を買ったのですが、
専門用語が多くてまだあまり読めていません。

接触に関して、高速で壁にぶち当たったら
即大破は流石にゲームなので厳しいと思いますが、
何らかのペナルティは欲しいですね。

仮に修理代がかかるようにしても、中古車を復活させれば修理による資金不足も
温和されると思います。
高級車、お気に入りの車の場合、それなりの
緊張感があった方が楽しめると思います。

課金に関しては儲けと言うよりは救済処置のつもりなのでしょうけど
安易過ぎる感じはします。
人生ゲームで言えばリアルマネーでゲームドルを買うみたいなものですからね。
で、思い付いたのがゲームで撮ったフォトを投稿出来るようにして、
投稿でCrが貰え他ユーザーの評価数に応じて更にCrが貰えるシステム。
FF13-3も同時にやってますがフォトコンテストでデコアイテムが貰えたりします。

それに加え、オンライン上の他ユーザー同士のレースや、
BspecでCrを賭けれるとかどうでしょうか?
GT6も盛り上がりますしレース賞金以外に選択技も増えると思います。

後、賞金が少ないという意見が多いようですが、
階級が上がればそれなりに賞金も増えるのですよね。
コード入力のアニバーカーはまだ、入手していないんですが
まだ、資金にはそれほど困ったことはないです。
自分は車種縛りのレース以外では、まだ軽四車しか買っていません。
レーシングカプチーノでも国内B級の一部なら勝つことも出来ます。
と言うか、最初から高い車を買わなければ問題なのではないでしょうか?
高級車が速い車ってわけでも無いようですし。
FF13-3でも最初から最強の武器、ラスボスと対決となっても
面白くないですし、最初は弱い武器で徐々にいい武器で充分だと思います。

自分も下手な方ですが、資金不足になるほど、操作が上手くないなら高スペック車を購入しても
ミニ四駆状態になるだけですから。

やはり、問い合わせはPSN?でした方がいいのでしょうね。
ここでご意見が集まれば、要望としてメールしてみようと思います。
と言うか、誰かがしてもらっても良いです。

書込番号:16965415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2013/12/17 12:45(1年以上前)

おはようございます。

自分も資金には困ってないですね。
国際bまで大体消化しましたが、車を購入しなければならない状況になったのはカートとワンメイク位ですし、他はライセンスとミッションレースのオールゴールドで貰えるプレゼントカーだけで何とかなってます。
Sライセンスラストのブガッティは、ゴールド取るまで3時間もかかりましたが…。

書込番号:16966911

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度3

2013/12/18 22:45(1年以上前)

突然、賞金アップアプデ1.02始まりました。
ログインボーナス(最大200%)+キャリアモード ギャラ(最大170%)だそうです。
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_5757249.html

3億Crのシーズンイベントが明日からで、アベノミクスどころの話ではなくなっています。
3年前と同じ道をたどり始めましたね。1.00の件は放置のようです。

回線の種別によらず混んでいるようなので、時間はかかるようですね。
セブ・チャレンジを含むので1.2GBあるのが原因でしょうけど。

M4クーペのタイム短縮、明日にします。

書込番号:16972639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度4 アトリエ ぺんぺん草 

2013/12/18 23:10(1年以上前)

今晩は、お知らせ有難うございます。
賞金増額、また安易な方法ですね。

アプデあり気で販売したのだから、
斬新な方法を出して欲しかったところですが、
間に合わせとしては、簡単なんでしょうね。

FF13-3と同時進行しているので、
連日ログインが面倒・・・

書込番号:16972773

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度3

2013/12/18 23:32(1年以上前)

【重要】
ダメだな、このアップデート。噂通りブラックアウト→ ファイル修復になりますねw
爆弾送ってきたのか、嫌がらせなのか。うちは3年前の2500です。

ファイル修復後は正常起動出来ました、またセブチャレンジが始まるかと思うと…。
最初はカート地獄、お腹いっぱい。

課金の悪評が廻ってスピードワゴン化するより、とりあえずお客を逃がさない判断なのでしょうね。
あれは斜めに読むmのですけどAmazonのレビュー酷かったですからね、愛がないやつ。

1.00の件は放置じゃなく修正したようです。

書込番号:16972881

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度3

2013/12/18 23:59(1年以上前)

連投すみません

RedBullのカートが楽しすぎて、アイガーはマリオカート。
スピンしてここだけ成績最悪でした。

クリアこそしましたがあれじゃあんまりなので、明日再チャレンジします。

書込番号:16973021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/12/19 20:15(1年以上前)

>ダメだな、このアップデート。噂通りブラックアウト→ ファイル修復
になりますねw爆弾送ってきたのか、嫌がらせなのか。うちは3年前の2500です。

我輩の環境と状況がまんま同じだな、


>ファイル修復後は正常起動出来ました。

で我輩の場合フリーズした時、数分待てど何度DS3操作しようが無反応
だが約90分+数十分、待たされた挙句、電源OFF→同じ時間かけてやり直し
する気は無かったので、電源切らずイジェクトでROMを取り出し入れなおしたら、
勝手に電源が切れて再起動→ファイル修復→勝手にGTモードに以降、
して以降不具合無し、

だった、

なんちゅ〜か古いモデルならわからん話でも無いのだがある程度
モデルチェンジが進んだモデル捕まえて流石にこれはどうかと
思うよねえぇ...、

まあそれなりにメリットはあるから(オイル交換やパーツ代確保や
マシン購入が少しは楽になりそうだし)クソニー(SCE)に
抗議行動とかはしないけど今後はマジ勘弁してホシス...。

書込番号:16975636

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度3

2013/12/19 22:09(1年以上前)

>>やっぱりRDは最高で最強さん

キャリア進んでいますか?
やっぱブラックアウトしたんだ、予備知識がないとこれ焦りますよね。
ディスクがバグだらけ、アップデートもバグ含みって何やってんだか。

ガレージ消失バグは多分まだ解消出来ていないはずなので、USBにセーブデータを都度流しておいた方がよさそう。
初期型の人は本当に神経使っているんだろうな。

配信のアンドレッティーのやつ、ゴールドのタイムが1'33.00なんですけど、初め何度やっても34秒台前半で止まってしまいました。
ここスキリカとTCS/5でしたわw、何年ぶりだろう「神の手」使うの。

マシンが古すぎて剛性がないのかアシスト無しだとトルクが伝わらない感じ。悩んだ時は試してみてください。
戦後すぐの車にスキリカもないと思いますけどね。


昼休みにMSNを見ていて、GT6の記事があったので読み進んでいたら背筋が凍りました。
http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=2658475

価格トレンドサーチの配信記事なのですが、レビュー引用に見たことがある駄文、編集で毒は抜いてありますが。
テトラポット!さんのレビューも引用されていますよ。

書込番号:16976102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/19 22:45(1年以上前)

GT3・4にあったクオリファイを組み込んでほしいです。
100歩譲ってクオリファイがないにしても開始前にフリーランさせてもらわないとセッティングもなにもあったもんじゃない。

資金難には悩まされたことは今のところなく、ちょうどいい感じに思います。(まあ2台しか購入してないってのもあると思いますけど。。)
ライセンスでもらったG37から飛び級で晴れてプレミアム化したベントレースピード8を購入しました。しかしこの車運転席からミラーが見えない上に、左右見てもミラーが明後日の方向向いとる。。。

書込番号:16976268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度4 アトリエ ぺんぺん草 

2013/12/19 23:34(1年以上前)

今晩は、情報有難うございます。
アップデートがあってからまだ起動してないんですが、
バグは改善されたんでしょうか。
発売日(5日程遅れて購入でのバグのフリーズとかはなかったのですが、
自分のPS3は結構古いん(初期の40Gbを300gbに改装)でどうなることやら。

それから、価格コム記事やはりチェックされてるんですね。
アップデートや次回作で改善とかあればいいのですが・・・

クオリファイ(予選)とかも、出来れば欲しいですね。
レースだとタイム自体よりも1位になることが重要ですから、
極端な話、予選で1位になって本戦で先頭で開始だと抜かされない様にだけすれば、
タイム遅くても、1位になりますから。
連戦しなければならないコースはセッティングなどの事も含め特に

書込番号:16976489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度4 アトリエ ぺんぺん草 

2013/12/20 00:51(1年以上前)

アップデート完了し、幾つか走って見ました
特には問題ないようです。
ついでにのんびりペースですが国内A級取れました。

ところですが、現在販売しているハンコンて
PS4でも使えるんでしょうか?
後々、買おうか迷っていのですが、今作だけで
使うのは流石に・・・

それと、マットカラー(つや消し塗装)が取れる車って
有りますか?カラーだけ欲しいのですが。
黒マットはGTTVでもらったテカテカベンツの黒カラーが
そうみたいなのですが、緑系、赤系が特に欲しいのです。
ミゼット2とi-MiEVに塗装しようかと。
宜しくお願いします。

書込番号:16976775

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度3

2013/12/20 14:06(1年以上前)

クイックでいいから予選やってグリッド決めたいですよね。

カートが何気に楽しいのはグリッドスタートで、1コーナーに飛び込む「テケテケ感]だと思うんですよね。
イコールコンディションの接戦で、前に仕掛たら後に抜かれるというレースの方がぜったい楽しいです。
ローリングスタートという名のハンデ戦はもう飽きたかな。


ハンコンの後方互換ですが、希望的に保たれる事を望んではいます。
実際のところ来年2月以降に入らないとはっきり分からないんじゃないでしょうか?
PS3動作済みのハンコンすべてがNGだとちょっとした騒ぎになりそうです。私がT500RSだったら暴れますね。

USB2.0と3.0では後方互換があるのでハード的に問題はなさそう、問題はドライバですよね。
気になるのがDS3の動作不可の件で、わざと外したのか、ハード的に無理なのか? が少し引っかかりますね。

その時に新型が出る可能性もありますが、当のLogitech(Logicool)が撤退する可能性もあるので、先の事はまったく分からないです。

今年の1月の記事ですけど
(Logitech May Discontinue Steering Wheel Peripherals|ロジクールは周辺機器のステアリングホイールを止めるかもしれない)
http://www.gtplanet.net/logitech-may-discontinue-steering-wheel-peripherals/

書込番号:16978059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/12/21 04:20(1年以上前)

なんじゃこりゃ???、

コレ書きながらGT6起動したら今度は起動時の小アプデ済んだ後
いきなりフリーズしやがった!!で現在

ROM入れ直し→電源切れて再起動→クソニーへのトラブル報告
(WINであるアレ)→ファイル修復(現在コレ)

我輩GT5は出てから1年以上経ってから買ったからバージョンが
古い頃の事は知らんのでストレスの溜まるレベルの不具合には
あっていなかったのだがただゲーム起動しただけでこうもしょっちゅう
ファイル修復させられたのは初めてだぞ

とか書いてたらGTモードのメッセージ出てきやがった!!
(PS3のHDD逝ったらどうすんだ!!はよ修正パッチ作れやSCEEEEEE〜(激怒)


で本来先に書くつもりだったコメントに続く、


>キャリア進んでいますか?

あの時数時間やっただけ入門クラスクリアしてプレカー
手に入れただけ、


>やっぱブラックアウトしたんだ、予備知識がないとこれ焦りますよね。

まあPS買ってからかれこれ4年くらい経つけど似たようなトラブルは
1度や2度超えてますから、


>ディスクがバグだらけ、アップデートもバグ含みって何やってんだか。

更新データだけの問題だと思うのだが、こうもデータ更新してGTモード
に入る度にフリーズするようじゃ流石の我輩でもブチ切れるぞ、


>ガレージ消失バグは多分まだ解消出来ていないはずなので、
USBにセーブデータを都度流しておいた方がよさそう。
初期型の人は本当に神経使っているんだろうな。

我輩はまだそうなってはいないな、


>GT3・4にあったクオリファイを組み込んでほしいです。100歩譲って
クオリファイがないにしても開始前にフリーランさせてもらわないと
セッティングもなにもあったもんじゃない。
クオリファイ(予選)とかも、出来れば欲しいですね。
レースだとタイム自体よりも1位になることが重要ですから、極端な話、
予選で1位になって本戦で先頭で開始だと抜かされない様にだけすれば、
タイム遅くても、1位になりますから。連戦しなければならないコースは
セッティングなどの事も含め特にところですが、

同感なんだけど結局GT5では対応され無かったから期待出来無いかも...


>現在販売しているハンコンてPS4でも使えるんでしょうか?後々、
買おうか迷っていのですが、今作だけで使うのは流石に・・・
ハンコンの後方互換ですが、希望的に保たれる事を望んではいます。
実際のところ来年2月以降に入らないとはっきり分からないんじゃないでしょうか?
PS3動作済みのハンコンすべてがNGだとちょっとした騒ぎになりそうです。
私がT500RSだったら暴れますね。USB2.0と3.0では後方互換があるので
ハード的に問題はなさそう、問題はドライバですよね。
気になるのがDS3の動作不可の件で、わざと外したのか、
ハード的に無理なのか? が少し引っかかりますね。

問題無いと思うよ(GTフォースでもキーコンフィグ対応してるし)


所でコレ書きながら延々GTモード(メインメニュー)放置してたのだが
無操作状態で放置してるとそこそこ長い読み込みしてデモランするんだな
スクリーンセーバー替わりのつもりか知らんが逆に不要なんですけど
(それならそれでTVの設定いじって焼き付き対策するか電源消すからイラネ〜)

書込番号:16980515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/21 17:53(1年以上前)

僕のPS3(GT5同梱版チタンブルー)でも毎アップデート→インストール後の度にブラックアウトします。怖いですね。
それなりに心配なのでとりあえずセーブデータを任意にバックアップはしています。

国際Aクラスまでなるとやっぱりクオリファイによる順位決定はほしいですね、別にローリングスタートで構わないので。
明らかに下位カテゴリ車より後方なのはちょっと(LMプロトタイプとLM普通車ベースの同時出走時等)
最下位から数グリッド上なのも逆にイラってします^^

【不満点の追記】
■ウィロースプリング
時間固定時の最終コーナー2つ前あたりのブラインドコーナーでの朝日だか夕日だかの目くらましがいらないです。時間経過ならそれもありだと思いますけど固定では演出ではなく邪魔なだけです。
逆に夜間の暗すぎるあの環境は結構緊張感があってお気に入りです。

■チャンピオンシップ
連戦ポイント制でのレース、当然と言ったら当然かもしれませんが毎度AIはゲームオーダーが指示されていてポイントにばらつきがない。。。(ギリギリで進めているときは空気読んで欲しい時もある)
また、チャンピオンシップ自体をワンステップで辞退出来る項目を設けてほしい。(リザルト画面の読み込みに結構時間がかかる)

■セッティング
ABCのタブ間をコピー出来るようにして欲しい。

■リプレイ
"レース直後のリプレイ"と"後からリプレイ"の操作感に差異を付けたのはなんで??

■ログインボーナス
連日ログインしてるのに110%に戻されましたT-T

>そこそこ長い読み込みしてデモランする
デモランは個人的に必要です。いろいろなカテゴリで組んでくれるので僕は結構見てしまいます^^

書込番号:16982607

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度3

2013/12/22 00:12(1年以上前)

3台に囲まれ最高速のコーナーでプッシュ

最後にDino先輩の蹴りを喰らう

ブラックアウトは1.02が持ち込んだと考えていいでしょう。毎回ファイル修復は勘弁してほしいよね。

一番気になりだしたのが今作のスキリカの位置、というか意味。

配信のアンドレッティーが一番分かりやすいんですけど、オンだとタイムが極端に縮まるんです。車両にもよりますけどね。
ライセンスでもスキリカ強制だったり外れたり、ちょっと意味が分からない。

オフの方がテールスライドを上手く使えるので楽しい、がタイムが出ないといった選択になりますね。
逆にMR車はスキリカ入れないとぶっ飛んでいくんで少しやり過ぎ感はあります。

前にも触れたけどAIのマナー、最高速の先頭車をコーナーでプッシュするのは反則だよね。
これなんかいい方だけど、バルケッタ(オレンジ)に突かれ、カウンター中にDino(グリーン)にドツキ回されるという図。


R18 TDI 15thの無双っぷりに笑った、こいつPP間違っている。

書込番号:16984109

ナイスクチコミ!0


HC777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度4

2013/12/23 00:05(1年以上前)

LFA

今作は不具合が多い気がしますね。GT5の初期も不具合はいろいろあったと記憶していますが、ここまでではなかったような・・・。
次回作では不具合をしっかりと修正してから発売してもらいたいです。車両関連の設定ミス等ならともかく、進行に関わるものは勘弁してもらいたいです。

他に不満な点はAIについてですかね。GT5に比べアグレッシブというか、少々乱暴な感じがします。
GT5の頃が穏やか過ぎただけかもしれませんが、ストレートや高速コーナーで追突してくるのはやめて欲しいです。

あと不満とまでは行きませんが、フォトトラベルのステージが少ないのが残念ですね。GT5にあったステージも使えたらいいんですがね・・・

書込番号:16987992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2013/12/23 03:15(1年以上前)

こんばんは。

【PS3版での要望】
・時間天候変化に関わらずライトを継続点灯出来るように(ワイパーは雨降ってても何故か切ることが出来る)
・雨のレースで雷鳴や稲妻の表現を追加(花火の代わりに)
・マシンセッティングでGT5ではあった各項目の初期化を追加
・コンフォートタイヤでのドリフト時スキール音がおかしくなるバグを修正(早急にね!)
・時間変化対応コースでライト未点灯状態なのに第三者視点やリプレイでは点いてる(路面には照射されていない)仕様?を修正
・VGTの内装追加

【PS4版での要望】
・エンジン音をWAVE音源で再収録
・レース用モデルをフォトモード用モデルに置換
・風や雲の流れ等の細かな環境変化の実装
・逃げ水や陽炎のような蜃気楼現象の実装
・ハザードやウィンカーの実装
・オーバーヒートやエンストの概念実装(燃料切れでリタイアも)
・破損や汚れをもっとリアルに再現
・水溜まりの実装(前車が水溜まりを踏むと、跳ねた雨水が自車のウィンドウに当たる等、ダート、スノーも同様)

いろいろ書きましたが、GT6自体は現状でも割りと満足しています。
AIがアグレッシブになったことで、抜いたあとの追い上げが激しく、ゴール前ストレートのサイドバイサイドが非常に熱いですし、最終ラップあたりからペースを落としてくれるので、低クラス車でも頑張れば勝てます。
オーバーテイク仕掛けて自爆したり、燃料切れでスローダウンしたり、AI同士でバトルしたり、リプレイ見てるだけでも楽しいですよ。

書込番号:16988389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/28 19:32(1年以上前)

改善というかわかりませんが

ミッションレースのロータスヨーロッパでロンドンを走る所で、視点を、車体は見えない状態でメーターだけ見る視点が変でした 笑

何か、トラックにでも乗ってるような高い視線で、他のライバルカーがミニカーのような感覚でしたよ。
他の視点は違和感は無かったのですが…


結構、雑に作られちゃったんですかねぇ

書込番号:17008840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/12/30 00:02(1年以上前)

なんとなく感想

OPムービー曲が5と比べてイマ2で
OPムービー見る気が失せたので設定で
カットしたら数秒読み込み待つだけで
GTモードに入れるのでまあ快適
(あれからフリーズ皆無)

ただ現在まとまったゼニ稼げるのは
シーズンイベントのタイムアタックだけ
で我輩の腕ではブロンズが限界なので
連続でやる気が沸かず現状ログインボーナス
レベルを落とさない為に1日最低1回は
ROM起動→セーブ→数分ディーラー眺めて
他のゲームに変える毎日、

6やって思ったのだが5の頃あったニュースログ
の情報量が少なくてなんか物足りない
(読み込み時間短縮が原因?)

あ〜早くBスペ用意して購入可能マシン
増やしてくれんかな〜、使えるマシンの
数が5と比べて変わり映え無さ過ぎて
ディーラー眺めても新鮮味が無いんだよな。

書込番号:17013588

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]のオーナーグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]の満足度3

2013/12/30 12:14(1年以上前)

ラフマニノフ素敵(って俺もいつもスキップ)
OPは5のVer.1がよかったですね、Moon Over the Castleはもうそんなには求めてはいないです。

GTホームは5の時、コンテンツをやりたかったんだと思いますね。だからあれ程重かった。
もう早くも倦怠期に入っていますよ、史上最速だと思う。

1日1-2レースでもういいって感じ、配当200%を維持しているだけですね。
義務感で進めるのは嫌なんだよね。

知っているとは思いますが、一応念のため(今はLotus Europa 15thですね)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gt6_cp/freedownload.html


GT6 Ver.1がいまいちなので、メインをGrid2に移籍しました。
http://www.youtube.com/watch?v=PrFGsc3u78M

ドリ車なんで鼻で笑っていたんだけどスゲー面白い、猿になれる。
挙動はゲーセンだしセッティングという概念もない、おまけに30fps限定だけどGT2あたりの雰囲気があるね。
(リンク先のYouTubeはムービー詐欺ですよ)
ただコレクターには向かないですね、収録車種少ないんで。

GTがリアル挙動で世界を作っているのと逆、リッジほど意味不明ではない位置ですね。

書込番号:17014984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]」のクチコミ掲示板に
グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]を新規書き込みグランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
SIE

グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 5日

グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)