グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
- スペシャルブックレット、DLCプロダクトコード(15周年アニバーサリーカー15種、レーシングスーツ&ヘルメット)が付属する。
- これまで選ばれた招待者しか走行することのできなかった「グッドウッドヒルクライムコース」をビデオゲームとして世界初収録。
- クルマの外観だけでなく、ハンドルや計器類、ゲーム内での通常の走行中は見えない部分まで作り込まれている。
グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月 5日
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
改造によるPP上昇率と馬力などの性能上昇が比例していない。
例えば、国内A級のチャンピオンシップはPP制限500ですが、
これを、ルノースポールのメガーヌトロフィー11初期PP511を
フル改造すると552PPで制限の500PPにパワーリミッター(59.2%)で合わせると
最高出力が312Ps
パワー系改造を全て外して、500PPにパワーリミッター(91.3%)で合わせると
最高出力が333Psに。
この車は、レーシングカーで改造幅が狭いのですが、
改造幅が大きい車種の場合、もっと差が出ると思います。
コースや車種にもよるかもしれませんが、
場合によっては、PPが上昇する改造はしない方が早いのかも知れません。
ただ、坂道の多いコースなどでは低速ターボなどいれた方が早いのでしょうか。
国内B級チャンピオンシップ全5コースで走らせたところ、
フル改造の場合は、コースによって結構ギリギリで勝てるぐらいでしたが
改造を外した時は大差を付けて勝てました。
勿論、出場敵車が変わったせいかもしれませんが・・・・
実際のところどうなのでしょうか?
書込番号:17213697
2点
トルクはどうでしょうか?
フルチューンからリミッターでPPを下げても、トルクの影響からチューン無しと比べても馬力は低めになるかと思いますよ。
書込番号:17213919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今晩は、
PP500に合わせて
パワー系改造なしで40kgfm
改造ありで、51Kgfm
です。
この差は、大きいのでしょうか?
書込番号:17213958
1点
「SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/07/04 7:35:45 | |
| 0 | 2015/02/03 10:53:14 | |
| 0 | 2015/01/30 19:40:31 | |
| 0 | 2015/01/12 17:42:18 | |
| 6 | 2016/07/18 14:04:33 | |
| 4 | 2014/12/10 23:16:08 | |
| 5 | 2014/12/15 15:23:07 | |
| 3 | 2014/11/20 2:44:36 | |
| 0 | 2014/11/07 13:39:13 | |
| 4 | 2014/10/28 10:20:27 |
「SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]」のクチコミを見る(全 309件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)




