グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
- スペシャルブックレット、DLCプロダクトコード(15周年アニバーサリーカー15種、レーシングスーツ&ヘルメット)が付属する。
- これまで選ばれた招待者しか走行することのできなかった「グッドウッドヒルクライムコース」をビデオゲームとして世界初収録。
- クルマの外観だけでなく、ハンドルや計器類、ゲーム内での通常の走行中は見えない部分まで作り込まれている。

グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月 5日

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2014年12月10日 23:16 |
![]() |
6 | 3 | 2014年11月20日 02:44 |
![]() |
2 | 0 | 2014年11月7日 13:39 |
![]() |
4 | 4 | 2014年10月28日 10:20 |
![]() |
4 | 0 | 2014年9月27日 08:37 |
![]() |
8 | 12 | 2014年9月21日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
ちょっと訳があって、GT6購入後全くPS3に触れる事が出来ませんでした。
やっと落ち着いて6日土曜日にこのゲームをしようと思ったら、プロダクトコードの期限が切れてました。
当たり前ですが、どうしようもないのですよね(^_^;?
まだゲームを始めていませんが、似たようなクルマが購入できるとか(⌒-⌒; )
0点

期限付きなのでどうしようもないです。
GT5にあったフレンドへのギフトが使えれば全部差し上げたい、でもこの機能はGT6で廃止されました。
書込番号:18256131
2点

Jailbardさん
ありがとうございますm(_ _)m
当然ですよね。
バカな事をしてしまいました(>_<)
お正月休みにボチボチ始めてみようと思います。
Jailbardさん気持ちだけいただきますm(_ _)m
ありがとうございました。
書込番号:18256169
1点

スレ主さん
ご事情があって、プロダクトコードのご利用が出来なかったのでしょうから、仕方なかったと思いますよ。
ゲームは車を購入するために、クレジット集めで最初は同じ事の繰り返しで、しばらくの間は辛抱です。(涙→笑)
その先、購入した車は「ボディーカラー変更・改造等が出来る(一部例外あり)」ので楽しめますよ。
ちなみにプレゼントカーはカラー変更が出来ません。
私の場合ですが、車種も増えプレエントカーと同じ車種を購入後は「プレゼントカーに一切興味無し」となりました。
またオンラインで遊ぶ時も「プレゼントカーでは何と無く自慢できない等(表現が難しいです)」で乗る事はありません。
個人的な感想のためご参考になれないかも知れませんが、これから大いにGT6楽しんで下さい。
書込番号:18256452
2点

ニコニコのパパさん
こんばんは!
遅くなってしまってすみませんm(_ _)m
だいたい仕事が終わるのがこれくらいの時間になってしまいます。
ご事情ってほどの事ではないのですが、ホント恥ずかしい限りです。
GT5の時はプレゼントカーをもらいました。
買って直ぐにゲームを始めたからです。
それからは寝不足の日々(・・;)
GT6を始めるのにもかなりの覚悟が必要でした(笑)
ニコニコのパパさんありがとうございます。
そうですね車種が増えてくるとプレゼントカーに乗らなくなりました。
でも、ゲームの進行はかなり楽だったような(笑)
初めての愛車は偶然にもマイカーと同じフィットRS
うちのはブルーですが。
ニコニコのパパさん 53歳のおっさんがこの数日かなり落ち込んでいたのです(笑)
でもおかげで吹っ切れたように思います。
ありがとうございますm(_ _)m
これからボチボチ楽しみたいと思います(#^.^#)
書込番号:18257600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
最近オンライン中やリプレイ視聴中に不具合現象(バグ)が多発し改善を希望するファンの一人です。
オンライン中も含め車両のエンジン音や排気音等が鳴らない不具合現象が時々発生します。
最近多発しているのはオンラインでルームを建てた時、最初からではないのですがある時点から新規に入室された方の車両(車種)が表示されない。新規の方達からは見えているという不具合現象です。この不具合現象は何度も起こり、その都度入室者の方に協力して頂きチャットで確認済です。
リプレイ視聴時に車内視点で後方視点に切換えた場合、そのまま前方には戻らない不具合現象が時々発生する。
オンライン中にピットインした時にはいきなり後方視点になる不具合現象が時々発生します。
これらの他に不具合現象を感じて困っている方もいらっしゃる事と思います。
※是非その他の不具合現象を書込みして頂き今後改善要求をしていきたいと思います。
お客様アンケート等・相談メール等も利用し今後不具合現象の改善要求をしたいと思います。
グランツーリスモ6の関係者の方が価格.comの記載を見て頂いているようでしたら改善対応して下さい。
グランツーリスモ6のアップデートも期待しておりますが、まずは上記記載の不具合現象の確認と改善をお願いします。
グランツーリスモ6で皆さんは不具合現象はありませんか?
0点

ポリフォニーかSCEに直接伝えた方が良いですよ。
ここじゃネガキャンと勘違いされて、荒れて終わりの可能性もありますし。
書込番号:18171067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

耀騎 さん
ご忠告ありがとうございます。
私は誹謗中傷等を記載したものはございません。
只、私の書込みで不愉快に感じさせていたら本当に申し訳ない事と感じます。
純粋にグランツーリスモ6のゲームが快適になって欲しいと希望しているファンの一人です。
メーカーさんには単純に不具合を確認して頂きそれを修正・改善して頂けるようお願いしたいと思います。
今後はメーカーさんに直接相談報告等を行う予定です。この為参考に不具合の質問をさせて頂きました。
誹謗中傷の書込みは一切お断りお願い申し上げます。
書込番号:18171461
4点

11月19日、コミニュティー(アプリ)の機能追加・スバルコンセプトカー(期間限定で走ればもらえる)・シエラタイムラリー4の追加等のアップデートが行われました。
アップデートして頂きましてありがとうございました。
オンラインの部屋を建てて気づいた事、車の音(エンジン音・排気音・車内音・タイヤのスキール音)修正されたみたいに感じました。
前回記載したバグは発生しませんでした。もう少し様子をみないと断言できませんが修正等行って頂けてれば嬉しいです。
今後予定のアップデートではBスペック等もあるみたいですので大変楽しみにしています。
ゲームが快適にできるよう修正やアップデートをよろしくお願いします。
グランツーリスモ6関係者の方達へ本当に期待しております。
書込番号:18185854
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
根っからのGTシリーズ好きです。ただスタンダードカーは許せないですけどね。
Forza5などは、最新の車種
フェラーリの新型車種や、マクラーレンP1などがもうありまりますよね。
国産車だと、スカイラインのハイブリッドと高性能モデル、レクサスのGSなど。
もちろんGT6も最近のアップデートで、プレミアカーのGT-R NISMOだったり多少は増えてきているのかなとは思います。
ただファンとしては、もっと大化けそれこそGT7ぐらいになっちゃったよ!っていうような、車種の進化、スタンダードが全てプレミアム化などなってくれればと思います。
もちろんForzaも良いゲームです。だからこそGT6には頑張って欲しいです。
皆さんは現状のGT6にどんな感想をお持ちですか?
また、こうなったらいい、などあればご意見聞かせて頂きたいです。
2点

ほとんどの開発スタッフはもうPS3のGT6には関わっていないと記事かカキコミを見ましたよ
なのでこれ以上の進化はあまり期待はしないほうがいいと思います
PS4のGTシリーズ制作が忙しのでしょうね
書込番号:18058025
1点

ご意見ありがとうございます。
やはりそんな感じですよね。。
PS4のGT7に期待ですかね。
書込番号:18065543
0点

私もGT6の今後のアップデートには、まだまだ期待している一人です。
ポリフォニーデジタルさん、この記事見ていたら更なるアップデートして下さい。よろしくです!
他のゲーム専用サイトの記述でPS4用のGT7プロジェクトは確かに始動しているみたいですね。
でも、毎回そうですが次期GT7の発売が延期延期の又延期みたいになることも想定されますよね。(失礼しました)
GT7は予定で2015年後半発売か?なんて記事も拝見しています。←信じるか信じないかはあなたしだい!
話を戻しますがGT6の現在の内容そのものがまだまだ物足りません。
現在、スペック的には過去のGT5にも完全に劣っていると思います。
コース数・スペックB等々その他、納得できていません。
もしかして今後数年まだGT6しか発売されてない状況ですと反対に期待できるのかな〜などと勝手な感想です。
後大事なお話ですが、PS4は現在一部の限られたハンコン以外レースゲームでも未対応です。
私はG27所有していますがPS4は現在未対応です。
PS4で既存のハンコン対応をして頂けなければPS4に移項できません。私だけではないはずです。
メーカーさん、よろしく!
少し脱線してしまいましたがGT6の今後のアップデートを心待ちにしております。
書込番号:18099222
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
12月でアニバーサリー特典が終了するので、あまり評判がよくないのでどうしようかとおもったんですが、すごく安い値段のが見つかったので悩んだ挙句、おととい購入しました
ただ、ゲームを開始するまで超一苦労でした
今から買おうと思っている人はよく理解してご購入ください
まず、ソフトを本体に入れたら、オープニング等が始まるまもなく、アップデートのメッセージ
仕方なくアップデートするも、もともと、PS3が古く40Gバイトモデルで空き容量が少なくアップデート断念
(事前確認が不足していた自分がわるいこととでもありますが・・・)
しかたなく、HDD換装で容量32GB化(HDD購入、バックアップ、フォーマット、リストアでかなりの時間を使う)
やっと、換装を終了して、GT6を再度入れてアップデートを開始したところ
アップデートデーがあるサーバーに問題があるのか、回線がよくないのかわかりませんが、何度となくダウンロードエラー
運よくダウンロードが開始されましたが、その時間が長いこと、夜いっぱいでも終わらず、日中も使いやっとアップデート終了しました(のべ20時間)
いやたまげた、ダウンロードエラーの数々に加え、1GBを超えるものや、数百MBのアップデートファイルが10個以上連続してダウンロードですからね
光ケーブルなので決して我が家インターネット回線が遅いわけでないと思うのですが、時間かかりすぎ
(もしかしたら、大きなファイルの連続なので、プロバイダーからこっそり帯域制限かかってたかもしれませんが。。。)
ゲームを始めてやるまでにここまで時間がかかるのは、ちょっと問題でしょ
アップデートの選択権や、バックグラウンドでダウンロードだけを進めてくれるのであれば、まだ許せますが
これでは、せっかく買ってもできない人いるんじゃないのかな
本当の車でここまでアップデートが必要だったら、リコールとかでニュースになると思いますが
ソフトの世界はいいですよね。ユーザーの環境を考慮せずしらっと変えておけばいいですから
ゲームの内容以前に、かなりたまげました
4点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
とうとう初回限定の方が通常版より安くなっていますね!
しかし、初回限定がまだまだ在庫あるってことですから
通常版は売れないのでは無いかと思われますし
評価も賛否両論
自分は、GT3以降プレイしていないのでロードが長いのがちょっと不満
画質が良くなるとどうしてもデータ量が多くなるから仕方ないか?
長時間遊べるゲームですがへたくそ貧乏で車買える金が無い、、、
1点

評価に関してはなんとも、、、
僕は好きでやり続けてますけど、詰めの甘さはやはり感じざるをえません。。
正直キャリアモードはほぼやり尽くしましたし、"将来"のアップデートが確実に存在しないと知ればもうやめてるかもしれません。
それくらい将来のアップデートに期待してる気持ちがあるのは確かです。
ただ、あまりにもスローペース過ぎますよね。。。
ロードに関してはSSDに交換したらHDD時とは比較的"快適"と感じるくらいにはなりました。(DL版)
SSDはまだそこそこ値段しますし、換装の際にバックアップとか取り始めたらリスクばかり増えるのでオススメはしません。
書込番号:17189973
2点

orange_outlineさん
キャリアモードほぼですか
羨ましいです、、、私はそんなに時間もかけてなくしょぼいレースなので
また、SSDも良さそうですね、、、
耐久性など気になるところも多いですが、快適な部分もあるので?
偶にしかゲームしないから我慢したほうが良さそう。
書込番号:17190079
0点

今作は難易度が低く自分でも現時点では配信イベントも全てオールゴールド達成しましたが、やりたくもない詰まらないイベントが沢山あって、やらされている感が強かったです。一度クリアしたら二度とやろうとは思えない内容です。ネットで速い人に近づくためにタイムアタックとかネットで日々、練習しているだけです。
PS3で最後に儲けようしたソフトにならないことを祈ります。アップデートし続けて長く遊ばせて貰いたいです。
よりによって限定版が未だに売れ残っているって事はそれほど流通しなかったってことですよね。プレイしてみて売れなくてもしょうがないかなって印象もありますが。
書込番号:17191068
0点

今晩は、シーズンイベント銅か銀ばかりでまだまだですが、
割と楽しんでます。
珍車を中心に買ってるので、なかなか進みませんが、
国際B級まで行きました。
BMWなど重い車と軽い車だと、操縦で重量感の違いや、
後輪駆動だと押されてる感じが分かるのは、
いくつかレースゲームをしたことが有りますが、
GTシリーズ位じゃないでしょうか?
XBOXは知りませんが。
発売当初の評判が良くなかったですからね。
かなりのイメージダウンになったのだと思います。
その評価で多かったは、賞金の少なさでしたが
今はほぼ改善されてますし、
改善前でものんびり順々に進めて行けば、初回特典使わなくても、
特に困る事は無かったんですが。
後半もレットブルチャレンジで
かなりの額が貰えますし。
国際B級位でオススメ車は、
ルノースポールのメガーヌトロフィー11高い方です。
MRですが割と乗り易いし軽い。
内装あり車で何かオススメ車ってありますか?
後、デルタウィングを買ったのですが、
前輪も後輪も言うこと聞かない。
まぁ、直線特化型だとは思いますが・・・・
書込番号:17192511
2点

naka100000さん
>配信イベントも全てオールゴールド達成
羨ましいです、、、内容に関しては、どうしてもやらされている内容のイベントも確かにありますが
それまでの腕が無いので、、、
テトラポット!さん
>後半もレットブルチャレンジでかなりの額が貰えますし。
>国際B級位でオススメ車は、ルノースポールのメガーヌトロフィー11高い方です。
貴重な情報ありがとうございます!
レッドブルはまだですが金額期待できそうですね、焦らずゆっくりと楽しみたいと思いますが、、、
配信は期限があるから、、、仕方なくぼちぼちとやります。
書込番号:17202736
0点

正直なところ、先にGT6の体験版として発表していたACADEMYをやってみて期待できませんでした。
挙動はたしかに多少変わったところもあった気がしたのですが、ゲーム性の部分が相変わらず不条理にぶつけられたり、ちょっとしたルールでリタイヤになったりでまったく進化を感じませんでした。
実際のレースやタイムアタックでゼブラをタイヤ1本またいだからってどうこうないですし
(それがダメなら星野は全戦失格ですね)
必要以上にまたげばタイムダウンになるはずです。
その処理ができないからこそのペナルティではないかと思うのと、
結局同じルールにのっとった水増しイベントの繰り返しでやらされている感が強く、ゲームとしては楽しめない。
車種の多さを自慢してますが、GT5の時にひどく感じた海外仕様のネーミングを使いまわした名前だけの車種水増し。
一応参戦するレースは金を獲得するものの、だからどうした感だけで結局ドリフトなどで少し遊んでは電源オフ。
少しでも何かの進化があるかなと期待して、まぁ一応初期の特典も見てみるかと初回限定を購入してみましたが…結局車集めをして終了という感じでした。
爽快感もなければ達成感も感じず、やらされた後の倦怠感が残るばかり。
シリーズを全部(一部海外版も)やってきましたが、もう次はないですね。
おそらく変わらないと思います。
もはや山内氏の車遊び(イベントなど)の資金稼ぎに惰性で作っているとしか感じられないです。
この価格の状況も、当然の結果に感じています。
書込番号:17364342
0点

路側帯と言うのでしょうか、
タイムアタック時に踏んでも特問題は無いですよ、
確か、タイヤ4本を出たらタイム無効になりますが、
車幅を把握出来ていないのでは?
場合によっては、タイヤが滑ったり車体が跳ねたりしますが、
タイヤ1本分だとゲーム中のペナルティは無いと思います。
書込番号:17367779
0点

コメントありがとうございます。
車幅は把握していますよ。
リプレイで見ても自分のイメージする近くを走っているので、ある程度のレベルにはあると思っています。
(もちろん世界ランカーとは言いませんが、それでもGT5の国内イベントである程度の上位にいた事もあります)
それとゼブラを超える頃にはデュアルショックの振動もあるのでどのくらいを踏んでいるかは把握できます。
もちろんすべての箇所でペナルティになるというわけではなくて、「ココで!?」というところで設定されていたり、
また最終コーナーの2つ・3つ手前のコーナーでちょっとショートカット気味に走っても次周無効になったり。
(そこまで手前だと、最終コーナーでの脱出速度に影響ないはず)
習熟していれば、別にそんな走り方をしなくてもいいわけですが、要はすべてのプレイヤーが上級者ではないのですから、
結局グランツーリスモ上級者でないと、何度も何度もやり直しになるような状況が設定されている事自体が、まず一般プレイヤーの新規囲い込みから離れている要因ではないかと思っています。
実際、私自身がゲーム店店員だった時代に、GT1であれだけ沸きあがって、それまでゲームに縁がなかったような人までがこぞって購入したのに対し、おそらくGT1のライセンスのしつこさなどで嫌気がさしてGT2は買わないという意見を多く聞きました。
GT3では新ハードも購入しないといけない事から、さらにその声が増え、GT5になる頃にはそれまで一緒にGTをプレイしていた友人もかなり離れてしまいました。
GT6に至っては周りではほとんどプレイしている友人がいなくなりました。
ほとんどの意見が「少しの事で進まない」「いつまでも作業している感じが辛い」というものです。
信仰している人にはすべてが良く見えるのかもしれませんが、そうでない人にとってはある程度のプレイができていても実際にはもう気離れしているという事ではないでしょうか。
書込番号:17367943
1点

今晩は、確かに判定が厳しい箇所も有る様ですが、
ネットランキングも有りますからね、公平さを考えると、
仕方ないかも知れません。極端な話、S時コースは路側帯を無視すれば、
直進した方が速いですし。
難しさも有りだとも思います。
実際に有るコース、実際に有る車でのレースですから、
1・2度走っただけでプロに近いタイムがゲームとはいえ出る方が不自然ですし。
作業感としては、RPG系ゲームの方が有る様に感じます。
RPGだと最強の剣を手に入れるには無数の敵を倒すのと、
ストーリー進行も必要ですし。
むしろ、無理すれば最高クラスの車を最初から、
買えるわけですから、車種を気にしなければ、
数億の車に匹敵出来る車を、数百から数千万で買えますし。
自分は車の知識が、一部国産車、ベンツ、BMW位しかないので
その辺が大変なのですが(数値では無い部分)。
自分が思う改善点としては、ログインボーナスですね。
5日目のボーナスを維持するには、連日、ログインしなければならず、
忙しくて、日にちを空けると、ボーナスがなくなり、
200%に慣れていて、100%に戻っていると、モチベーションが下がります。
書込番号:17368653
1点

近所のジョーシンで通常版、限定版が同じ3980円で叩き売り。
限定のプロダクトコードが12月迄らしいから買う「なら」良い感じですが、アップデートで「予定」されてたBモードが一向にリリースされない・・・。もうPS4にシフトするからパワー掛けないとさえ思える。
GT5用にと買ったドライビングフォースGTを活かせるPS3のゲーム(ラリーとか)推奨有ればそちらにした方が良いかもしれないなーっとか悩んでます。
書込番号:17897931
0点

近所のTSUTAYAでは、新品の限定版が2980円です
売れてないんやね
書込番号:17909536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3980円 2980円
いいなぁ〜、発売日にフルプライスで買って、ブックシェルフとしか使い道のない自分って…。
その金額で完売しないってことは結構重症かもね。
書込番号:17964144
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)