WD10JFCX [1TB 9.5mm]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月11日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JFCX [1TB 9.5mm]
3Gポート接続ですが、参考にどうぞ
↓PC簡易情報↓
P8Z68 V-PRO(BIOS設定はRAID)
インテルポートへ接続
Core i7 2600K(OC41% 4.8GHz駆動)
1点

ランダムリードのQD=1とQD=32が殆ど同じですが、NCQを無効にされているのですか?RAIDにすれば自動的に無効になるのでしょうか?
RAIDの場合はNCQがかえって良くないという話もあるようですが、有効・無効が設定可能なら有効にして測定していただけませんか?
書込番号:16802015
0点

RAID0(2TBx4)を組んでいるため、RAIDモードをはずすことは出来ませんが、少々遠隔にて確認したところ、有効にはなっているようです。
ネイティブコマンドキューのサポートという項目が はい になっていれば動作しているようです
現在センチュリー製のリムーバブルケース(変換基盤等は通っていない模様)に挿入されていますが、後ほど直接接続にて確認します。
書込番号:16802143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

蒼炎のでっていうさん、どうもありがとうございました。
直接接続でもランダムリードのQD=1とQD=32が殆ど同じですね。2.5インチで最初に出たAFTのWD7500BPVTでは普通にQD=32の値がQD=1の二倍くらいになります。よく分かりませんが、WD RedはNAS用途なので、NCQはサポートしている、といいながら、実際には無視をしているということなのでしょう。
書込番号:16805612
0点

NCQが効いていないのではとの事で、先日購入しましたので参考までに確認してみました。
ASUS H87I-PLUS,Core i5-4670, Win8.1Proです。
書込番号:17318878
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)