MT-09 のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MT-09」のクチコミ掲示板に
MT-09を新規書き込みMT-09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

フェンダーレスキットについて質問です。

2016/01/15 23:15(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09

クチコミ投稿数:5件 MT-09の満足度5

フェンダーレスキットでシートの鍵穴のカバーが純正のカバーと同じ様にちゃんとしてるメーカーはありますか?
色んな画像を見ましたがカバーが写ってる画像が見当たらなくて悩んでます。
実車で何台か見ましたがペットボトルの蓋を付けてたり剥き出しのしか見たことが無いので、どなたかビシっとしたやつ教えて下さい。

書込番号:19494740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MH900eさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/15 23:34(1年以上前)

ライセンスプレートホルダー YME YAMAHA(ヤマハ・ワイズギア)(Y2-Q5KYSK081S01)

こちらは純正カバー再利用する製品なので概ねご希望に合うかなと。
他にもどこか1社くらいOKな製品あったような…。
検索すれば見つかると思います。

書込番号:19494812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 MT-09の満足度5

2016/01/17 20:44(1年以上前)

ワイズギアはノーマークでした。
ありがとうごさいました。
多分ワイズギアにします。

書込番号:19500605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/01/19 06:34(1年以上前)

>みなけむさん
もう、ワイズギアのキットにされました?少し遅いかも知れませんが、EVOTECHのフェンダーレスも純正の鍵蓋を移植するタイプです。ワイズギアのと同じです。
私は、移植が面倒だったので、アーム部分は純正のハリケーンのフェンダーレスにしました。
どちらにしても配線の関係で、サイドカバーから外さないといけませんけど。
ご参考に。

書込番号:19504507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MT09 トレーサーと悩んでいます

2015/09/02 08:40(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09

スレ主 ワニ目さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。

現在MT09とMT09トレーサーの購入で悩んでいます。
昨日両方試乗したのですが、どちらも一長一短あり決めかねております。

実際に乗られている皆さんのアドバイス頂けましたら幸いです。

◯試乗での感想
MT09
軽くて、サイズもトレーサーに比べれば小さい。
シートポジションに違和感あり。
バイク屋さんからはフラットシート薦められていてこれで解消できるのではとのことでした。

T09トレーサー
乗り心地が非常によく、アクセルのレスポンスもMT09よりマイルドで好感。
車体が大きく街乗りが多い私の用途だと不便な思いをするのか不安。

個人的にはトレーサーに気持ちは傾いていますが、大きさだけが不安材料です。
因みに街乗りでは余りすり抜けしないので、車の後ろに並びながらの運転は苦ではありません。
足つきも試乗では問題ないと感じました。
当方は身長170cm

書込番号:19103671

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2015/09/02 11:13(1年以上前)

こんにちは。

MT09の方がチョット小さいですが、その事はワニ目さんにとって大きなメリットですか?

余りすり抜けしないのでしたら、サイズの大きさで走行中に困る事はないと思います。
自宅の駐車場所でサイズの影響があるのか分かりませんが、どっちを選んでも小型バイクよりは大きいですよ。
トレーサーの乗り心地が良く、アクセルレスポンスも好感でしたら、絶対トレーサーを選んだ方が良いです。

書込番号:19104015

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/02 11:23(1年以上前)

自宅での駐車スペース等気にならないのでしたら試乗した感じで乗ってみてご自分が楽しかった方を買えば良いのでは?

自分のバイクなんですし…
取り回し等慣れればなんとかなる! はず……

せっかく買うなら乗ってて楽しい物を沢山乗っやりましょー

書込番号:19104043

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2015/09/02 14:04(1年以上前)

根本的なところ間違ってる

09は○に対してへこんだところをわざと作って面白くしたバイク
エンジンパワーが面白い、バイクの挙動を楽しめる
足回りがポヨンポヨンして、レンジあげ攻め込むと不安定になります
初めてのってもすりぬけはします

トレーサーはスポーツツアラーです
ハイスピードでもぶれません
まだ、ガレージの後輩のは新車なのでサスが固いですが
あのハンドルガードはすり抜けする気力がうせます
トータルバランスで言ったらトレーサーの方がバイクとしての性能高いです

基本同じエンジンとフレームなのに味付けが全く違いますね

09ってトリッカーに似た感じあります
トレーサーがツーリングセロー的

町乗り、多いなら09の方が圧倒的に良いですよ

高速長距離や、コーナーハイスピードでとばしたりならトレーサーの良さが出ます


09のネックは足回りの踏ん張り無い感・実際おつり多い
振り回せる感覚が面白い

トレーサーはハンドルガードの幅・・・すり抜けできない感丸出し
サス硬いので沈み込まず足つき悪い
走り出してのトータルバランスはトレーサーが良いです

書込番号:19104390

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2015/09/02 20:34(1年以上前)

MT-07のトレーサーも開発中らしいですよ。

http://www.rock-tune.com/2015/07/06/2882

小柄な自分は、MT-09トレーサーは諦めました。

書込番号:19105212

ナイスクチコミ!3


スレ主 ワニ目さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/02 21:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

悩みつつも傾きつつある気持ちに背中を押していただいたタン塩レンズさん、KOMPRESSORさん、そして悩みんでいるところズバリのアドバイスくださった保護者はタロウさん、そしてまさかの代替案をくださったRICKMANさん。
ありがとうございます。

アドバイス頂いたのにまだ決められません。
今週末が私の決めたデッドラインですのでもう少し唸ってみます。
実はこうやって悩んでいる時が一番幸せな時ですしね。

決めたらまたご報告させていただきます。

因みに駐車場は車一台分のスペースを借りていて、出し入れは問題ないかなと思っています。
今はSR400乗っていまして、ツーリングの快適さと使用頻度の高い街乗りの快適さで悩んでいるところです。

書込番号:19105471

ナイスクチコミ!4


スレ主 ワニ目さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/04 21:40(1年以上前)

皆様

最終的にMT09 トレーサーを選ぶ事にしました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:19110972

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ82

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンドル交換

2015/07/26 17:49(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09

クチコミ投稿数:30件

久々の投稿です、みなさん良い意見がありましたらよろしくお願いいたします。
mt09独特のシートの硬さにより、お尻が痛くなるのしはみなさんも悩んでいると思います、いろいろな事を試しているのですがあまり変わらずです、あるサイトで姿勢を変える良くなったと書いてありました、そこでハンドル交換をしようと思います。

まずmt09のハンドル純正サイズを誰か教えて下さい。
幅、高さ、ブルバック、取り付け幅などです。

あと交換で検討サイズは、幅770mm、高さ120mm、ブルバック65mm、取り付け幅160mmはブレーキライン、クラッチラインなどはとどきますでしょうかっ?
みなさんお願いいたします。

書込番号:19000993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2015/07/26 19:15(1年以上前)

純正ハンドルサイズは着いてるのですから聞くより純正ハンドルを計る方が早いのでは?

書込番号:19001211

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:30件

2015/07/26 20:12(1年以上前)

純正を測るのはグリップを取ったりといろいろと面倒なので、ここで質問しました。
マイナスな投稿はいらないので、純粋に質問にこたえてくれる方お願いします。

書込番号:19001386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:62件

2015/07/26 21:39(1年以上前)

>いろいろと面倒なので、ここで質問しました。
>マイナスな投稿はいらない

ヤレヤレ。
http://fuu10.minibird.jp/bike/bbs2-china/bbs-information/osiete-kun.html

書込番号:19001699

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2015/07/27 11:37(1年以上前)

>マイナスな投稿はいらないので、純粋に質問にこたえてくれる方お願いします

マイナスなスレ主はいらないのでもっと勉強してくださいお願いします

書込番号:19002909

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマハMT-09納期状況

2014/04/27 09:35(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09

クチコミ投稿数:4件

某YSPで4月25日注文で8月納車予定だそうです。

書込番号:17453893

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/23 13:08(1年以上前)

やはりYSPには予約が殺到したようですね。私は4月26日に近隣のYSPで試乗を申し込んだところ、「明日になれば試乗させて上げるけど、店員が先導しての周回のみです。」と言われました。そんなんじゃ詰まらないと思い悪名高き某RedXXへ出向くと「好きなだけ走り回って来て下さい。」との嬉しい言葉に、全モード試し乗りしました。販売店に帰った時には余りにも興奮してしまい、「こ、これ下さい!」と一発サインしてしまいました。支店各店を探して貰うと、関東エリアに2台のみ在庫在りました。そんなラッキーが重なって、5月4日の超即納(ETCは間に合いませんでしたが)となりました。車体にはたいへん満足していますが、やはり後後のことを思えば、YSPで買えばよかったと、既に後悔しています。(笑)

書込番号:17657829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/06/26 16:19(1年以上前)

オレンジは即納になる可能性が多いみたいです。
艶消しガンメタは台数が少ないみたいで同じ時期に注文しても1カ月遅れの様です。

書込番号:17668255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/26 16:48(1年以上前)

そうだったのですか。自分が選んだのはそのマットグレーで、さんざん迷って買わなかったのがベリーダークバイオレットでした。国内ではオレンジがメインカラーのようですが、海外の試乗映像だとマットグレーが圧倒的に多いのでそちらを選びました。とても満足しています。

書込番号:17668327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/06/26 23:06(1年以上前)

MT−09の入荷時期の事をなじみの店に聞いたら、3か月待ちが通常納期の様です。
マットグレーは生産数が少ない割に人気が如上に出てきているカラーの様で他のカラ−に比べて
入荷時期が遅れているみたいです。

書込番号:17669829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/06/27 06:00(1年以上前)

私もマッドグレーを予約していてオレンジは予定どうり入荷してマッドグレーは1カ月遅れになりオレンジのキャンセル分を進められましたがヘルメット、ジャケットのカラーと合わないので断りました。  所でみなさんは荷物の積載はどの様に対応されてますか?ご意見を聞かせて戴ければ助かります。

書込番号:17670488

ナイスクチコミ!1


sdr2001さん
クチコミ投稿数:17件

2015/07/10 23:11(1年以上前)

6/20頃に発注 色 シルバー青の新色
7/18予定がいきなり8/20過ぎにメーカーより変更 どうなっているのか?

書込番号:18954516

ナイスクチコミ!2


moyotaさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 MT-09の満足度1

2015/07/13 06:23(1年以上前)

青色いいですね!

最初から出せよって思います(笑)。

書込番号:18961437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

シートとポジション

2015/04/20 21:19(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件 MT-09の満足度4

シートの固さや形状で悩んでいる方が多いと思いますが、私もその一人でした。

しかし、この休みを利用して、長距離高速走行&九州やまなみハイウェイを往復し総走行距離は800Km(片道400Km)になりますが、全く尻が痛くなりませんでした。

今までの尻の痛さがウソのようです。
違いは、ハンドルポストを2cm上げただけ。
これだけで、ポジションが非常に楽になり、手のひらも痛くならないしオススメです。

65mm全ネジ(M10細目)2本と、外径25mm、内径10mmの、長さ20mmのカラーでチョチョイと加工できます。
ネットでネジ屋さんに注文して2700円程でした。

ちなみに今までに、ハンドル巾を純正比で60mm狭め、30mm手前にしています(rizomaハンドルをカット)
今回、20mm上げたことになりますが、ごく自然なネイキッドポジションとなっています。

書込番号:18701901

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/20 23:05(1年以上前)

ハンドルポストを2cm上げる・・・

address V125でもそれできたら どんなに良くなることか

書込番号:18702373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2015/04/21 18:37(1年以上前)

個人差があります
なんとも言えないです

書込番号:18704641

ナイスクチコミ!5


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件 MT-09の満足度4

2015/04/21 19:40(1年以上前)

個人差があるのは当たり前でしょ(笑)

シートの交換やゲルザブとか、いろいろと悩んでいる方に、シートそのもの以外にも着眼点があるという事ですよ。

書込番号:18704835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2015/04/22 19:06(1年以上前)

文章読む限り・・・・
これでよくなります・って言いきってるように感じたんで、

他に方法あるでしょうが私は少なくともこれでよくなりました
って書けばいいかと、思う

ってか、職業でずっと乗ってると体が出来上がって慣れるし

書込番号:18708134

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/04/22 19:51(1年以上前)

たかが2pされど2p。
高さもそうですが、2p手前に来るだけてもかなり違う。
標準ポジションで全ての体型を受け入れるのは難しいですよね。
自動車のポジションみたいに色々変えれれは良いけど、バイクはそうも行かないですからね。
乗りやすいようにオーナーさんが工夫するしかないですね。

書込番号:18708290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/14 09:13(1年以上前)

ストトリから乗り換えて3ヶ月ですが、特段尻が痛くなるとかないですね。しっかりニーグリップして正しい乗車姿勢を取れば大丈夫だと思います。

書込番号:18869754

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

みなさんはスクリーンはどこのですか?

2015/04/14 21:03(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09

クチコミ投稿数:30件

OGK カムイフルエンテ

OGK ST-S NEO-iD D3O ホワイト/ブラック

バラクーダ スクリーン

ついに大型デビューとなります、今まではtw225に乗っています。
先日MT09のオレンジを契約しました、GWまでには納車予定です。
みなさんはどこのスクリーンを付けてますかっ?
イマイチこれっ!というのが見つからずで悩み中です、候補としては無難にヤマハ純正にするか、バラクーダのにするか迷っています。(見た目重視)
あまり高速などは乗らないので、風などは気にしておりませんが、ヤマハ純正は小さすぎてメーターまで隠れないので、虫が当たるのが気になります。
バラクーダは車体がオレンジなので黒いスクリーンとはマッチしないような気がしています。オレンジの車体にスクリーンを取り付けた画像、他のスクリーンなど良い意見がありましたらお願いします。
あと余談ですが、ウェアとヘルメット購入を考えてます、ヘルメットはOGKのカムイフルエンテ、フラットブラックでウェアはHYODのST-S NEO-iD D3OR JACのホワイト/ブラック(ナップスにて一目惚れ)これも何か良い意見などがあればお願いします。

書込番号:18681923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2015/04/14 21:22(1年以上前)

大きな風防が雰囲気ぶち壊し?になるのか
小さいヤツばかりですよね。

風防だけのためにトレーサーは高すぎるし、
トレーサーの風防だけ、ステーを工夫して何とか
取付けられないものかと、、、

オーナーじゃ無いのにすみません。

書込番号:18682019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/14 23:25(1年以上前)

ヤマハ純正をつけています。一応オススメします。
完全に飾りで、風はすべてを通してくれます。
メーター周りも若干隠れるくらいで気休め程度です。
逆に虫に当たる面積が小さく拭き取りが楽な為、スクリーンを綺麗に保てると思ってつけましょう。

後、現物見て一目ぼれしたジャケットなら決定しましょう。
傍から見てもヘルメットとジャケット、カッコイイと思いました。

乗ってしまえば「あれ俺の09一番かっこよくね?」と思うようになるので(同じ09でも)
装備は自分が気に入ったのが一番だと思います。


書込番号:18682616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/14 23:56(1年以上前)

カムイフルエンテ白使ってますのでそこだけコメント(笑)
値段の割りに全体的なデザインや、ワンプッシュ顎紐・サンシェード付きで結構軽いのが気に入っています。

残念な部分は、耳下のパットが薄く風が入る為、耳元での風切り音が大きい事と、大型のブレスガードを付けてもシールドや眼鏡がすぐに曇る事でしょうか。
シールドはおそらく別売のピンロックシールドでイケると思いますが、眼鏡が…曇り止め塗っても駄目です。
信号の度にシールド開けて、走り始めたら閉める!の繰り返しですね、今の時期でも曇ります。

個人的にはMT-07トレーサーが在れば…いや、無理にシート高上げないでフェーザーで出ても良いです…

書込番号:18682763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2015/04/15 09:34(1年以上前)

オレンジと言ってもメーター周辺の部品は黒いのでスモークシールドでも気にならないかと思いますよ
色が気になるならプーチとかでクリアのスクリーンも有りますけどね

書込番号:18683579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/15 17:52(1年以上前)

hyodですが、背中もD3Oプロテクターを希望なら、
hyodでは売ってくれませんが、ネットで別メーカーで売ってますよ。
自分はトゥカーノウルバーノを買いましたが、サイズも純正と同じぐらいでした。

書込番号:18684660

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2015/04/15 18:11(1年以上前)

ユーザーじゃないですが…

MRAのスクリーンがおすすめです

http://www.webike.net/sd/21589240/
http://www.webike.net/sd/21582017/

パワーのあるバイクなのでスクリーンはそこそこの高さあったほうがいいとおもいます

書込番号:18684716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/04/17 21:28(1年以上前)

みなさんご意見ありとうございます、返信遅れましてすいません。
ジャケットはHYODさん決めました。
あと肝心のスクリーンなのですが、候補がまた一つ増えましてPOSHのスクリーンなのですが、これもまたカラーで悩み中です、グレークリア、スモークとで悩んでいるのですが、どこのサイトを探してもスモークの画像シガーありません、グレークリアはただスモークの薄い色なのか?何かわかる方がいれば教えください。


http://www.webike.net/sd/21742284/

書込番号:18691380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/19 20:37(1年以上前)

私も本日、MT-09の新色Mシルバーを注文してきました。
アクセサリーパーツで悩みましたが、POSHのバイザーとサイドスライダーを注文してきました。

書込番号:18698137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/04/20 09:20(1年以上前)

羚 さんご契約おめでとうございます。
お互いたのしみですね、僕は23日に納車です。
ポッシュのスクリーンなのですが色は何色を頼みしたかっ?

書込番号:18699710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


さん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/20 12:39(1年以上前)

ゆぅ〜もさんこんにちわ
私はスモークを注文しました。
自分で取り付ける自信が無かったので、全てショップ任せです。

書込番号:18700209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/05/10 12:06(1年以上前)

スクリーン 正面

スクリーン 横

リアフェンダー

タンクトップカバー

ポッシュのスモークタイプ取り付けましたぁー(≧∇≦)まだ高速走行での試乗はしてないので防風効果は後ほどレビューいたします。
ついでにリアフェンダーとタンクトップカバーにカーボンシートを貼ってみましたっ!リアフェンダーはなかなか綺麗に貼れましたっ!^_^タンクトップカバーはなかなか難しくシワだらけになってしまいましたっ(-。-;下手なだけですっ。
ちなみにカーボンシートはアマゾンにてっ!これっ!
ハッピークロイツ(HAPPYKREUZ) 152cm×30cm 3Dリアル カーボン調 カーボンシート ステッカー 黒 ブラック HK013 ハッピークロイツ(HAPPYKREUZ) http://www.amazon.co.jp/dp/B00A3BTC5K/ref=cm_sw_r_udp_awd_mNStvb0ADRFDC
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A3BTC5K/ref=cm_sw_r_udp_awd_mNStvb0ADRFDC

書込番号:18762633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/05/10 12:39(1年以上前)

レーシーでかっこ良くなりましたね。

書込番号:18762707

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MT-09」のクチコミ掲示板に
MT-09を新規書き込みMT-09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

MT-09
ヤマハ

MT-09

新車価格帯:12540001441000

MT-09をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング