HDR-AS30V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:65g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:1190万画素 HDR-AS30Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-AS30Vの価格比較
  • HDR-AS30Vのスペック・仕様
  • HDR-AS30Vの純正オプション
  • HDR-AS30Vのレビュー
  • HDR-AS30Vのクチコミ
  • HDR-AS30Vの画像・動画
  • HDR-AS30Vのピックアップリスト
  • HDR-AS30Vのオークション

HDR-AS30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月11日

  • HDR-AS30Vの価格比較
  • HDR-AS30Vのスペック・仕様
  • HDR-AS30Vの純正オプション
  • HDR-AS30Vのレビュー
  • HDR-AS30Vのクチコミ
  • HDR-AS30Vの画像・動画
  • HDR-AS30Vのピックアップリスト
  • HDR-AS30Vのオークション

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-AS30V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS30Vを新規書き込みHDR-AS30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影した動画をPS3に保存できますか

2013/11/28 21:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

クチコミ投稿数:1件

こちらのカメラで撮った動画をそのままPS3に保存・再生することはできるのでしょうか。
それともやはり、PCでファイル形式を変換などしなければいけないのでしょうか。
ご存じの方お教え下さい。

書込番号:16892204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチビューについて

2013/10/22 18:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

スレ主 宏一郎さん
クチコミ投稿数:4件

どなたか教えてください。
PlayMemoriesで 速度、移動距離を表示できるとなっていたのでマルチビューで編集してみました。
が、SPEED DISTANCE共に「0」のままです。GPSはONにしていますが、他に設定が必要なんでしょうか?
録画は2分程、自転車で装着しました。

書込番号:16740548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 10:48(1年以上前)

HDR-AS30Vを原付二輪車125ccに取り付けて毎日通勤(往復約1時間)を撮影しています。
私も当初はPCで編集時に同様の症状が出ました。

購入初日の動画は、速度、位置ともに表示されませんでしたが、
本体の時刻を合わせて2日目の撮影をすると、位置・距離は出ましたが速度は−のままでした。
3日目は、平均速度が表示され、4日目以降はリアルな速度も表示されるようになりました。

保存した動画の右上に表示されるアイコンにGPSマークと速度マークが表示されていれば、設定上はOKだと思います。
メモリーカードのGPSフォルダにあるGPSログが、ある程度蓄積される必要があるのかなと思いました。
取扱説明書の24pにGPSアシストデータを本機に取り込むことによって位置情報を取得する時間を短縮することがでるそうです。


PlayMemoriesにおけるマルチビューの変換にかかる時間は1920×1080 60p の画質で23分間の動画で約40〜50分かかっています。
(NEC LaVie windows8.1 64bit Corei7-4700MQ CPU2.4GHZ メモリ8.0GB)

マルチビューですが、スピードや移動時間、移動距離、軌跡などを動画に表示する影響で、撮影した動画の下側3割がやや透けてはいるものの、見えにくくなります。2輪車等の撮影だと、路面が見えにくくなります。
マルチビューで動画を残したい場合は、少し位置を(やや下向きに)調整する必要があるかと思います。

スピード表示ですが、加速、減速の際には実際のスピードと若干の時間差が発生します。
40km/h走行中で信号が赤になり停止した場合、スピード表示は停止した直後は40km/hを示し、1秒後に30km/h、2秒後に20km/h、3秒後に10km/h、4秒後に0km/hとなるイメージです。

ハウジングから本体の出し入れも簡単で、厚手のグローブを付けたままでも赤(録画)ボタン操作も容易でした。
ただ、早朝の撮影中にハウジングのカメラ部分が曇る(結露?)場合がよくあり、家から外に本機を持ち出したときの気温差が関係していると思われ、うまく撮影できない日もあり困っています。

書込番号:16743355

ナイスクチコミ!2


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2013/10/23 13:16(1年以上前)

宏一郎さん横レスさせてください。
原JAPANさんの書き込みで、結露に困っているようなので参考までに。
私はスキューバダイビング時に、カメラをハウジング内に入れる際、シリカゲルを利用しています。
市販品も準備されています。
http://umicamera.com/SHOP/FIOP81013101.html
要するに、お菓子などに入っている極小のシリカゲルを再乾燥させて、ハウジング内の隙間に詰めれば解決できると思います。
この際、パッキンの間に挟んでしまうと、水中で水漏れの原因となるため、注意が必要です。
お住まい近くのダイビングショップに行けば、必ず在庫しているはずです。
ご指摘の通り、急激な温度変化により起こりますので、日向にカメラを置く時は、タオルなどをかぶせて対策もしています。

書込番号:16743894

ナイスクチコミ!0


スレ主 宏一郎さん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/23 21:57(1年以上前)

ありがとうございます。
ある程度の時間が必要ってことなんでしょうか。安心しました。しばらくは我慢して走ってみます。

書込番号:16745982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 宏一郎さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/02 21:44(1年以上前)

機種不明

 質問の後、2日後には全てのデータが表示されるようになりました。ありがとうございます。
もう一つ教えて下さい。
カメラを逆さにして撮影した映像を反転させてからマルチビューで編集すると、画像に対してデータが逆さで表示されてしまいます。これは仕方ないのでしょうか? 度々の質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:16786671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/19 11:31(1年以上前)

アップデートがありました。
これで解決するかもしれません。

★2013年11月18日「HDR-AS30V」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ

http://www.sony.jp/actioncam/update/index.html

アップデート内容
1. 上下反転機能を追加しました。
2. サマータイム対応機能を追加しました。
3. PlayMemories Homeと連携したマルチビュー機能において、軌跡表示機能の向上を図りました。

※パソコン用ソフトウェアPlayMemories Homeもあわせて最新版にアップデートしてください。

★2013年11月18日PlayMemories Home Ver.3.0.20アップデートプログラム提供のご案内

http://www.sony.jp/camera/playmemories/info.html#home06

主なアップデート内容
・「xxx.modd」ファイルを表示させないようにしました
・Action Cam HDR-AS30Vと連携したマルチビュー機能において、軌跡表示機能の向上を図りました
(HDR-AS30Vをお持ちのお客様は本体ソフトウェアも最新版にアップデートしてお使いください)

書込番号:16854746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 宏一郎さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/22 09:52(1年以上前)

 原ジャパンさん 
 度々のご返答ありがとうございます。ダウンロードの結果、FLIPモードで撮影すれば逆さ撮影でもGPSデータが表示される様になりました。今後のロードレース、撮影が楽しみです。

書込番号:16865738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影動画ファイルが分割されている

2013/11/17 21:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

クチコミ投稿数:68件

この機種で初めて撮影してきました。
自転車での撮影ですが、ハンドルにつけても重さを感じないので、使いやすいですね。

さて、本題です。
本日1時間程度の撮影をしてきたのですが、動画が22分43秒ごとに分割されていました。

設定は1920×1080 60p(PS)です。
SDカードはTranscend32GB Crass10 microSDHCカードです。

ホームページでも、説明書にも撮影動画が分割されるとは記載されていないので、がっかりしています。
設定等で変更できるのでしょうか?

すみませんがアドバイスをお願いいたします。

書込番号:16848794

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/11/17 21:51(1年以上前)

FAT32でフォーマットされたSDHCに保存可能なファイルサイズは1ファイルあたり
4GBまでと決まっているので、設定でどうこうできる物ではないでしょう。

書込番号:16848866

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2013/11/17 22:20(1年以上前)

基本的に

動画のファイルサイズが4GBで、一つのファイルとして保存されるのは
ほとんどのデジカメ、デジビデ、デジイチの仕様です♪

ビデオ編集ソフト等で、動画連結が必要になります。

書込番号:16849044

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2013/11/18 10:31(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
Satoshi.Oさん

早々にご返信頂きありがとうございました。

4GB制限の件、すっかり忘れておりました。
次回からは、画質設定等で対応したいと思います。

それにしても、PlayMemories HomeでGPSデータの結合もしてくれればいいのに…。と無い物ねだりしたくなっちゃいます(^^;

書込番号:16850574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/22 07:42(1年以上前)

分割された方が良いですょ(´∇`)
私が買った安物は、分割されず
データ量大きいと再生出来ないとメーカーから回答ありです(´ 3`)

書込番号:16865442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

給電撮影

2013/11/10 02:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

クチコミ投稿数:10件

長時間撮影をしたいのですが、給電しながら撮影するのは可能でしょうか?

USB給電しながら撮影すると、チャージランプが点きません。

この状態で給電撮影できているのでしょうか?

取説を見ても記載がないようです。

どなたか、ご指導よろしくお願いします。

書込番号:16816631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/11/10 03:32(1年以上前)

こんばんは

ホームページで取説を検索しますと、この機種には取説の他に、[ハンドブック]がありますが、
ダウンロードして見ましたところ、14ページ、[充電をする] の項目に、

1 本機の電源を切る
電源が入っている状態では、充電はできません。(抜粋)

との記載がありますので、充電しながらの撮影は出来ないのではないでしょうか。

他にもお知りになりたい事が分かるかもしれませんので、一通り目を通してみてください。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44775270M-JP.pdf

詳しくありませんので間違っていましたら、ごめんなさい!
一応ご参考まで

書込番号:16816712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/10 09:32(1年以上前)

給電しながらの撮影には、特殊なUSB充電ケーブルが要ります。
職人技のある人は、探してまわる前に作ってしまうようですが。
信頼精度の低い自作は危険です。情報を探しましょう。

書込番号:16817283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/11/10 22:11(1年以上前)

流星104さん、久留米商人さん、ありがとうございました。

もう少し、自分自身で調べていきたいと思います。

今後も何か情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16820192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 HDR-AS30VのオーナーHDR-AS30Vの満足度5

2013/11/11 03:02(1年以上前)

ハンドブックP29に、USB給電の項目があります。
SETUP項目の中にUSB POWERの設定項目がありますね。
問題なくUSB給電できますよ。

書込番号:16821056

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/11 16:01(1年以上前)

こんにちは

私は車載動画を撮影するときに HDR-AS30V と
以下のUSBケーブル、USB端子で給電しながらの撮影を行なっています。
※給電できている組み合わせの例です

USBケーブル PLANEX 型番:BN-XperiaPB
USBシガーチャージャー iBUFFALO 型番:BSMPA07BK

正常に給電状態になっている場合は本体の液晶画面に
バッテリー残量のメーター表示が「表示されていない」はずです。

書込番号:16822638

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件
機種不明

PlayMemories Mobileの機能ですが1920×1080 60pのPSモードで撮影すると
写真の様にスマホへの転送が失敗します。1920×1080 30pのHQモードだと
問題なく転送できるようです。これはiphone5だけの現象ですかね?
よろしくお願いします。

書込番号:16812410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 HDR-AS30VのオーナーHDR-AS30Vの満足度5

2013/11/09 08:14(1年以上前)

iPhoneは1080/60pに対応できていないんでしょうかね。
実は以前canonのコンデジで1080/60pを撮影し、転送しようとしたところ全く同じ現象になりました。
もちろん自分の購入したAS30Vも1080/60pの動画を転送しようとするとエラー表示になります。
ちなみにiPadのRetinaモデルも同様です。

書込番号:16812796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/11/09 08:56(1年以上前)

iOS6の例ですけどサポートページに書いてあります。仕様のようですからどうしようもありませんね。

iOS6で“PlayMemories Mobile”を使用中に「コピーに失敗しました」や「画像が取得できませんでした」と表示される。
アクションカム をお使いの場合 「PS」モードで撮影した動画はiPhoneやiPadへ転送できません。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1303080047462/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=ce

書込番号:16812903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件

2013/11/09 10:26(1年以上前)

sumi hobbyさん、なるほど書いてありますね。Apple製品はこういう時、痒い所に手が届かないと
思ってしまいます。HQモードで撮影→転送→確認したあとPSモードに戻すしかないですね。
ありがとうございました。

書込番号:16813193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/10 23:29(1年以上前)

apple製品だけの問題ではないと思いますけどね。

書込番号:16820525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件
機種不明

スケルトンフレームを使用している方がいましたら教えてください。

アマゾンのレビューによるとプラスチック製のL型マウントが折れやすいとの事ですが、
当方、長時間の車載録画を目的としているので、給電しながら撮影できるこのアクセサリーが
必要です。オートバイの車載撮影なのでアマゾンのレビューの方の様に自転車程の振動はカメラに
与えないと思いますが、フレームが折れるとカメラが脱落しますのので、購入に慎重になります。

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00CK40OQY/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

よろしくお願いします。

書込番号:16779424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/01 16:50(1年以上前)

使用してないのですが、見たからに弱そうですね。
ただ新品時の強度はある程度ありそうかと思うのですが
日光が当たる場所では紫外線劣化で軽くポキッっていきそうですね。

書込番号:16781546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/01 18:24(1年以上前)

AS30との組み合わせで持ってますけど、所詮はプラですからね。
何かの衝撃が加われば簡単に折れると思いますよ。
L字を補強しても、フレームや本体がプラな以上、どうしようもないというか。
脱落したときのためにワイヤーで吊っておくとかでしょうかね。

書込番号:16781796

ナイスクチコミ!0


スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件

2013/11/01 21:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

結局エポキシパテで補強しました。車載で使用する場合この向きにしか使えません。
カメラが脱落するよりはいいかな。安全の為に命綱も必要ですね。コストの為とはいえ
カメラのコンセプトからしてFRPかABS樹脂で作ってほしかったですね。

書込番号:16782407

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS30VのオーナーHDR-AS30Vの満足度4 re-wind 

2013/11/01 22:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

eltopo3さん
やはり強化策は必要そうですね
メーカーはスケルトンフレームの重量的なバランスも考えての(防水ハウジングよりも軽くする)商品と理解していました
結果 私も第一印象 ヤワそーと思いました

車内外(高速走行も含め)数時間分撮影しましたが 今のところ異常なし
ただ L型保持パーツの硬性不足によるブレを感じたので 
その後側面用保持パーツを主に利用 自由雲台を介して角度を調整しています

書込番号:16782672

ナイスクチコミ!0


スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件

2013/11/02 00:28(1年以上前)

撮らぬ狸さん
沢山カメラ付いてますねw 私も当初はGopro3も考えていたんですが、やはり日本製
に頑張ってほしいと思いSONYにしました。アクセサリーも豊富Goproに対抗している
のは分かるのですが、細かい材質等にも注意を払ってもらいたいですね。

この機種もGoproシリーズと同じ様にユーザー目線に立って育てて行けば成功すると思います。
GPS機能も新しいアイデアで、今後楽しみ方が増える事を期待しています。使用評価はもう少し
使ってからですね。

書込番号:16783315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS30VのオーナーHDR-AS30Vの満足度4 re-wind 

2013/11/02 21:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

eltopo3さん

そうですね  国産メーカーに頑張ってもらいたいですね
AS15が発売されて1年
オプション類も増えると同時に質も向上しているように感じます
初期のオプション類はあまりお勧めできません。
個人的には 複数メーカーのカメラ運用と合わせて
複数メーカーのオプション及び自作マウントで
場面に合わせた映像を撮っています
CONTOUR のオプション類も多用していますが 逆にGOPROは汎用性がなくほとんど利用していません。
やはり 1/4インチねじ径に頼ってしまいますね
ウェアラブルカメラは使う方の創意工夫で撮れる絵も大きく変わると感じてます。

カメラ本体はAS30もかなり健闘しています GOPROと遜色ないと感じていますし
安定性は 確実に上を行っています
あとは アイデアも含めたソフト部分が弱いかなー

書込番号:16786474

ナイスクチコミ!1


watataさん
クチコミ投稿数:43件

2013/11/05 17:29(1年以上前)

スケルトンフレームですが、自転車への脱着の容易性から発売当初に購入しました。
そして、購入4日目には壊れました。。。

アマゾンのレビュー通り「ツメ」の部分があっけなく折れました。L型マウントが折れたわけではありません。
またサポートからも保証対象外と言われました。

クロスバイクで舗装路を100km位走っただけです。自転車で使えると思わない方が良いです。
想像通り脱着が楽だっただけに、非常に残念でした。今は、ゴツイ防水ケースを付けて使っています。

書込番号:16798557

ナイスクチコミ!0


スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件

2013/11/05 19:05(1年以上前)

機種不明

watataさん、災難でしたね。このアクセサリーは防振耐久性の事は考えていないようです。
例えるならお菓子の景品に付いてくる玩具の様なプラスチック材質です。爪の部分と言う事ですが、
@の所ですか?それともAのロックの部分ですか?

書込番号:16798934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-AS30V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS30Vを新規書き込みHDR-AS30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-AS30V
SONY

HDR-AS30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月11日

HDR-AS30Vをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング