HDR-AS30V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:65g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:1190万画素 HDR-AS30Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-AS30Vの価格比較
  • HDR-AS30Vのスペック・仕様
  • HDR-AS30Vの純正オプション
  • HDR-AS30Vのレビュー
  • HDR-AS30Vのクチコミ
  • HDR-AS30Vの画像・動画
  • HDR-AS30Vのピックアップリスト
  • HDR-AS30Vのオークション

HDR-AS30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月11日

  • HDR-AS30Vの価格比較
  • HDR-AS30Vのスペック・仕様
  • HDR-AS30Vの純正オプション
  • HDR-AS30Vのレビュー
  • HDR-AS30Vのクチコミ
  • HDR-AS30Vの画像・動画
  • HDR-AS30Vのピックアップリスト
  • HDR-AS30Vのオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-AS30V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS30Vを新規書き込みHDR-AS30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとwifi接続

2014/11/20 19:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

クチコミ投稿数:109件

スマホ(sh06e)とwifi接続して、バイク動画を楽しんでます。しかし、走行中頻繁に接続が切れますが、こう言う仕様でしょうか?それとも何か設定があるのでしょうか?因みに、スマホの設定で特に省電力機能は使ってません。皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:18188096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS30VのオーナーHDR-AS30Vの満足度4 re-wind 

2014/11/20 22:38(1年以上前)

デカおっさんさん

wifi途切れますねぇー
先日までAS100を使っていたのですが壊してしまったので
またまたAS30をここ5日ほど前から使いだしました
AS100では途絶えなかったのに AS30はブツブツ途切れます
スマホはi-phone5 AS30との距離20センチですがダメです
wifi認識から接続時までの所要時間も 長い。。。
仕様ですかね

PANA HX-A100やGOPROと比べても 通信が安定しないです

書込番号:18188916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/11/21 02:49(1年以上前)

やはり、途切れますか!!しかしAS100では途切れないとは…
買い増しも検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18189547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて

2014/09/10 21:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

クチコミ投稿数:68件

HDR-AS30Vを発売当初から愛用しています。

購入当初から「バッテリーが少ないなぁ〜」と漠然には思っておりましたが、
「はて、どれ位撮れるのだろう?」と思い、試してみました。

今回の条件は3つです

1、満充電をしてGPS WiFi 手ぶれ補正全てON、60Pで撮り放し 車内で放置 (ウォータープルーフケース付)

2、上記からWiFiのみOFFで 撮り放し 車内で放置  (ウォータープルーフケース付)

3、2と同じ設定で断続的4〜5回ONとOFFを繰り返す  (本体のみ)

上記を2台のAS30Vで検証しました。


結果は

1と2は撮影時間が約60分程度。

3は108分という予想外の結果が…。

2台とも稼働時間は誤差の範囲内でした。


条件が均一ではないので、もう少し検証は必要かと思ってはおりますが…。

こんなものでしょうか?


皆さんは、どの様な設定でどの程度撮れていますか?

書込番号:17921974

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS30VのオーナーHDR-AS30Vの満足度4 re-wind 

2014/09/11 00:26(1年以上前)

トライ&エラーさん

長いと見るか 短すぎると感じるかはそれぞれですね
私の個体(複数)も総じて1時間20分前後で落ちてます
私の場合 海上スポーツで陸上でスイッチオン バッテリー消耗まで記録してます
というか途中でスイッチ操作するだけの余裕がありません
それでも GOPRO HERO3よりは長時間記録してくれます 
PANA HX-A100は2時間弱ほど持ちますが バッテリー交換できないので1日にワントライになってしまいます。
また 大容量バッテリーがあったとしてもサイズや重量がかさむなら現状のままの方がありがたい気がします。
将来高容密度のバッテリーや低消費電力のカムができて 長時間撮影が得られる日が来るんでしょうね

書込番号:17922769

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/11 07:54(1年以上前)

バッテリ消耗にwifiがどれだけ効いているか、参考になりました。

書込番号:17923249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2014/09/11 16:47(1年以上前)

GPS切るのも効果ありそうですね。 バッテリーは予備を持つかケースには入りませんが給電しながら使うのが良いですよ

書込番号:17924504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/09/12 08:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

あれから、色々と試していますが、どうもこのカメラのバッテリーは持ちにバラつきがあるようです。

ただ、2台で比べても殆ど違いが見られない点を考えると、外的要因も大きいのかもしれません。

近いうちにHDR-AS100Vを追加購入予定なので、あわせてもう少し検証してみたいと思います。

書込番号:17926781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海で水没しました

2014/06/03 10:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

スレ主 rinka411さん
クチコミ投稿数:8件

週末サイパンで、付属ハウジングas2付けてシュノーケリングしていましたが、撮ろうと思って、ハウジング中海水入りました。よく見たら、除湿シートを挟んで締めました。たぶん自分のミスだと思います。修理するか新しいもの買うか、今悩んでいます,また修理依頼出してません。たまにカメラ水没修理代結構高いというレス見ましたが、買うの方が良いですかね?みんなさん,助けてください

書込番号:17587545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/06/03 10:43(1年以上前)

ビデオカメラも対象の保険に入ってれば、修理代出ると思いますよ。

もし旅行保険に入ってれば、見てみたほうが良いと思います。

書込番号:17587553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/06/03 12:49(1年以上前)

塩水でしょ。全体に回ってますよね。洗えばいい部品もあるでしょうけど、メイン基板を含めて総替えに近い修理になってもおかしくないような。そう考えると修理費の高さも納得かも。

しかし、そこまでやっても、不安が残りません? 時間が経つと酸化してダメになる部分がまだのこっているかもと思ったりして。それくらいなら新品購入ですね。

書込番号:17587832

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2014/06/03 15:51(1年以上前)

  
 ビデオカメラの場合は知りませんが、海水が入ったカメラの修理代は新品を買うのと同じくらいの値段になります。

 私の場合は買って半年のデジイチを海に水没させました(私が体ごと海に落ちたんです)。修理費を見積もってもらいましたが、新品を買ったほうが安いという結果でした。カメラは海水が入ると、まったくダメになります。諦めてください。


書込番号:17588214

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS30VのオーナーHDR-AS30Vの満足度4 re-wind 

2014/06/03 19:17(1年以上前)

再生する本体防滴+ハウジングで安心です

その他
本体防滴+ハウジングで安心です

rinka411さん

んー残念でしたね 念のため見積もり依頼されたらいいですが みなさんがおっしゃる通り修理は見込みないと思います。
私も サーフフォトで海上、海面の撮影が多いことから一眼レフやビデオカメラ、アクションカメラも含め過去30数年間で10台近く流失させたり浸水させ壊してきました。
一度として修理で元に戻ったことはありませんでした。
外観大丈夫そうと思ってもメーカーでは浸水による全損(修理不可)ということで修理に進むことすらありませんでした。 

海のスポーツでは電子機器類はそれなりのリスクがありますね。
ハウジングは挿入時に細心の注意が要ります 砂や髪の毛も浸水の原因になります。

今回は残念な結果かもしれませんが 気を取り直してAS100にされてはいかがでしょうか?
AS100はカメラ単体でも防滴機能を有しましたから 仮にハウジング内浸水でもカメラ本体への影響は最小限になると思います。

このことからサーフフォトではAS100が一番信頼のおける機種と感じてます。
それでも先週 ハウジングごと波にさらわれ流失させてしまいましたが 幸いフロートを付けていたのと潮流が岸に向かっていたため半日後に1キロ先で漂着しているところをレスキューしました。

下記はAS100の口コミに投稿してますが AS100のカメラ本体防滴実験です
これプラス ハウジングならかなり安心できると思いますよ 流失は別ですが。。。

書込番号:17588805

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/03 19:29(1年以上前)

こんばんは

水没ですか。あらら
恐らく修理代は高いと思いますので、買い替えも視野に入れておいた方がいいでしょう。

ハウジングは便利ですがセッティングには注意が必要です。
使用前は、Oリングの場所を綿の少ない綿棒で清掃し、グリスを拭き取りましょう。
Oリングも眼鏡ふきで古いグリスを拭き取り、少量のグリスを塗布しはめ込みます。
この時にOリングのネジレにも注意してください。
カメラを入れ、シリカゲルが入るスペースがあるので、そこに入れてか見込みをチェックし
ロックするデス。

同じ様な使い方をするなら、同モデルを購入する方が安いです。
すでにハウジングがあるので。

それともシュノーケリングのみなら、オリンパスの防水機能があるカメラがいいですね。

書込番号:17588848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/06/03 19:34(1年以上前)

拝見しました
お気持ちお察しします


延長保証に加入していれば保証内容に寄ってはなんとか無料もしくは減額かも

ただ水没と言うことなので水没対応ならなんと かなるかと思われます

またクレジットカードやデビッドカード類で購 入されている場合シ ョッピング保険などがあり ますのでカードで購入されているなら何とか な るかと思われます

参考 http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/


お手数ですが一度お早めにお確かめください

書込番号:17588860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2014/06/06 09:37(1年以上前)

ビクターの全天候型カメラだとただ持ち出せばいい !!!!

書込番号:17597312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/06 13:22(1年以上前)

rinka411さん こんにちは

塩水の場合 少し経つと錆が出てきますので 修理する事 諦めた方が良いと思いますし 修理しきれないと思います。

書込番号:17597837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集について

2014/03/02 19:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

板が見つからないので、こちらにて質問させて頂きます

ムービーメーカーにて、動画編集したのですが、動画の解像度?が下がったように感じます
これは他のソフトでも同じように下がるのでしょうか?
下げない方法有りますでしょうか?(゜▽゜*)

書込番号:17256773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/02 21:02(1年以上前)

バイクバカです(‘-‘*)♪さん
こんばんは

>他のソフトでも同じように下がるのでしょうか?下げない方法有りますでしょうか?

編集後、元動画から劣化しないで出力するためにはスマートレンダリングが出来るソフトを使うことです。有料ですが各種あります。
当方が現在使っているのは下記です。各種の編集からBD等ディスク作成まで完結できます。
スマートレンダリングは下記リンクの中の下の方「SVRT3」説明部分です。
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-ultra/features_ja_JP.html

これもスマートレンダリングできます。
http://corel.e-frontier.co.jp/products/videos/editing/VideoStudioProX7/buy.html

書込番号:17257264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2014/03/02 21:19(1年以上前)

色異夢悦彩無様へ

早速回答いただきありがとうございます(*^O^*)
やはり、劣化は気のせいでは無いのですね( ̄O ̄)

今は懐具合が寂しいので、夏に買ってみたいと思います(o^O^o)

北海道ツーリングを、購入したソフトで編集したいと思います(o^O^o)
ありがとうございました(o^O^o)

書込番号:17257350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本日のニュースリリース!

2014/02/19 18:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

スレ主 Taccyさん
クチコミ投稿数:66件

待ちに待ったHDR-AS100V/HDR-AS100VR が発表されました。
http://clmail.mysony.sony.co.jp/c/ben2affaf73eaGab

予想に反して、白一色のようですが、このニュースリリース以外に情報をお持ちの方は、教えて下さい。

書込番号:17212151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS30VのオーナーHDR-AS30Vの満足度4 re-wind 

2014/02/19 22:54(1年以上前)

新しい情報があるわけではないのですが。
今回の機種は 前作 AS15からAS30よりも期待が大きいです。

HDR-AS100Vの注目点は 
簡易ながら本体だけで防滴になったこと
本体に三脚座(別パーツが要るようですが)ある
なにより 連続撮影時間は約2時間20分。
これは大きな進歩と思います。
AS15とAS30その他ウェラブルカメラを利用してきましたが
これだけ長時間駆動できる機種はありませんでした。
これによりかなり応用範囲が広がるのではないでしょうか。

また 記録品質も60p/30p/24p:約50Mbpsと相当高品質になると感じます。
もっとも 編集や再生環境が整わないと宝の持ち腐れに終わりますが。

発売も来月 これは期待値が高まります

書込番号:17213301

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/20 12:47(1年以上前)

TACCY様へ
HDR-AS30Vの画像が、やっと安定したけど何時も上手く行くとは限らないしなぁ(゜д゜)
これ、気になりますね(*´-`)
良かったら、買いも有りですね(*´-`)
7月の北海道ツーリング迄に、購入された方のレビ有ると良いなぁ(*´-`)

書込番号:17215000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Taccyさん
クチコミ投稿数:66件

2014/02/21 07:56(1年以上前)

撮らぬ狸さん、バイクバカです(’-’*)♪さん、ありがとうございます。

スペックが上がったので、私も購入を検討したいと思います。

書込番号:17217968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taccyさん
クチコミ投稿数:66件

2014/02/21 08:02(1年以上前)

続けて、すみません。

AS100Vのクチコミがアップされたので、今後は、そちらへ移行しましょう!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000625196/

書込番号:17217981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

テスト撮影したところ
録画したものが逆さに撮影されていたため
SONY へ問い合わせしたところ
設定のFLIP(上下逆転機能)をoff にすれば
正常に撮影されるとの事で、やると
確かに、映像逆さにはなりませんでした

で、FLIPをonにして、カメラを逆さまにして見たところ、上下(天地)が正常に撮影されました
つまり、上下逆転機能が正常に作動していないようです
後日、購入先にクレームとして持って行きます

皆さんは、FLIP機能正常に動作しています?

書込番号:17059477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:183件

2014/01/11 13:11(1年以上前)

もしかして、私の勘違いかなぁ?
自動で上下反転されるのではないのかなぁ(°Д°)
何方かご存じですか?(゜゜;)

書込番号:17059489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2014/01/11 13:29(1年以上前)

手動ですね\( ̄0 ̄)/
SONY 問い合わせ、最初に出た方が何も知らなかっただけみたいですヾ(@゜▽゜@)ノ
再度問い合わせしたら、他の方出て
説明受けましたですヾ(@゜▽゜@)ノ
お騒がせ致しました(^^)/

書込番号:17059531

ナイスクチコミ!0


yamazonさん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/20 16:43(1年以上前)

僕も上下を自動で感知するものだと思っていて、しばらく悩んでしまいました^^;
説明書にはFRIP機能の記載ないですしね・・・。
上下逆に取り付けなくてはならない場合に上下逆に録画してくれる機能、ということ
ですよね。

書込番号:17432632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2014/04/20 18:54(1年以上前)

はい(^∇^)
私の場合、ヘルメットに装着する際に
カメラ逆に取り付けするので、on にしています(*´ω`*)
リモコンで、画像確認出来るので間違えること無いですが
忘れると、ヘルメット脱がないといけないので
ちょっとめんどくさいですね(´Д`)

書込番号:17433024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuraiさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/10 17:31(1年以上前)

同じ現象に悩まされていましたが、アプリの再インストールで解決しました。

書込番号:23038931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-AS30V」のクチコミ掲示板に
HDR-AS30Vを新規書き込みHDR-AS30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-AS30V
SONY

HDR-AS30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月11日

HDR-AS30Vをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング