HDR-AS30VR のクチコミ掲示板

2013年12月 6日 発売

HDR-AS30VR

NFCやGPSに対応したウェアラブルカメラ(ライブビューリモコン付属)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:65g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:1190万画素 HDR-AS30VRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-AS30VRの価格比較
  • HDR-AS30VRのスペック・仕様
  • HDR-AS30VRの純正オプション
  • HDR-AS30VRのレビュー
  • HDR-AS30VRのクチコミ
  • HDR-AS30VRの画像・動画
  • HDR-AS30VRのピックアップリスト
  • HDR-AS30VRのオークション

HDR-AS30VRSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月 6日

  • HDR-AS30VRの価格比較
  • HDR-AS30VRのスペック・仕様
  • HDR-AS30VRの純正オプション
  • HDR-AS30VRのレビュー
  • HDR-AS30VRのクチコミ
  • HDR-AS30VRの画像・動画
  • HDR-AS30VRのピックアップリスト
  • HDR-AS30VRのオークション

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-AS30VR」のクチコミ掲示板に
HDR-AS30VRを新規書き込みHDR-AS30VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2013/12/18 12:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30VR

クチコミ投稿数:150件

ライブビューリモコンのバッテリーはどうやって充電するものなんでしょうか?
カメラ本体同様バッテリーの予備なども買った方がよいのでしょうか?
カタログでわからなかったのですいませんが使用されている方、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:16970586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/18 13:19(1年以上前)

こんにちは

ライブビューリモコンの取説です。
充電の仕方や使用時間など記載されていますので、ご参考になさってください。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44868330M-JP.pdf

ご参考まで

書込番号:16970662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/12/18 19:03(1年以上前)

ありがとうございます!
USB充電で使用時間も問題なさそうですね。
今から購入してきます。

書込番号:16971663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車載・ヘッドバンドマウント、サンプル

2013/12/17 01:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30VR

クチコミ投稿数:619件 HDR-AS30VRのオーナーHDR-AS30VRの満足度4 Panoramioのページ 

AS15をヘッドバンドマウント、AS30をFATGECKOでフロントウィンドマウントして撮影

PlayMemoriesで同期編集したものをエンコ
http://youtu.be/3qtjyU7fDUg

VegasProで編集車載動画
http://youtu.be/hn1ShcxZl6A

書込番号:16965720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件 HDR-AS30VRのオーナーHDR-AS30VRの満足度4 Panoramioのページ 

2014/01/03 02:01(1年以上前)

AS15とAS30撮り比べフルHD動画です。
舞い落ちる雪片がノイズで潰れることなく撮影できています。
http://youtu.be/KaVcigqHbo4

書込番号:17028202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

某家電店で

2013/12/16 21:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30VR

クチコミ投稿数:7件

12/14に・・・
購入しようと店員に問い合わせたところ
12/20以降に入荷とのこと

本体以外のオプション品も基本取り寄せらしいです。
結局HDR-AS30VRではなくてHDR-AS30Vのみ購入
ハンドリモコンRM-LVR1+ユニバーサルヘッドマウントは取り寄せで入荷待ち
生産が遅れていると店員さんの弁明。

予備バッテリー程度はあるけど。充電関係とかもろもろの備品も同様らしいです。

書込番号:16964474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

画角170度への自身の映り込み

2013/12/15 11:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30VR

クチコミ投稿数:6件

スノーボードでゴーグルの横に装着した場合、自分の頭やゴーグルが画角に映り込まないのでしょうか?

書込番号:16958683

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/12/16 09:34(1年以上前)

お早うございます。

画角設定が同一の前モデルであるHDR-AS15のゴーグル装着、170°設定とおぼしき映像ならYouTubeにいくつかあります。ゴーグル装着の170°設定はやはり厳しいようで、綺麗に撮れている画像は撮影者の影から判断するとヘルメットの上に装着しているみたいですね。YouTube上で「AS15 ski」ないしは「AS15 ski 170」などで検索して参考になさって下さい。

書込番号:16962215

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2013/12/16 22:32(1年以上前)

ゴーグルやヘルメットサイドに装着した場合は確かに映り込みしますね
特に170度設定では避けられないようです
ただハウジングの形状が AS30とAS15で変わりました
AS15はカメラ前後方向の中心位置に三脚座がありましたが AS30は後方に移動しています。
よって マウント位置からカメラ本体(レンズ位置)が 若干ではあるけれど前方に移動します
画角の大きいレンズの場合 このわずかな差は映り込みにも影響します。
反面 三脚座位置が中心から逸れたがため 慣性によるブレの影響も大きくなったように感じます。
もっとも ハウジング重量も軽減されたので相殺されたとも言えますが。

書込番号:16964992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/17 21:39(1年以上前)

店舗で流れているビデオ見てもゴーグルの端が映り込んでいました。
まずはゴーグル左側に装着して試して見ます。
調整しつつイマイチならヘルメットを購入しての装着を検討します。
ありがとうございました。

書込番号:16968520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

音声をマイクで拾えない・・

2013/12/10 21:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30VR

スレ主 eijiniさん
クチコミ投稿数:45件

残念ながら、本機は、マイクは接続できないのですね。

コードレスじゃなくてもいい、マイクで音声が拾えるような機種を!

クルマに搭載する車載機は、プロはいまだに大きなソニー機で、ワイヤレスマイク使用
(REVSPEED誌DVD作成のデーライツ大井貴之社長)

なのに納得です。

まことに残念・・・

書込番号:16941157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/11 00:59(1年以上前)

仕様表を見るとマイク端子があるような、、、

書込番号:16942045

ナイスクチコミ!3


スレ主 eijiniさん
クチコミ投稿数:45件

2013/12/11 12:10(1年以上前)

おぉ!

ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

それなら使えます!

書込番号:16943263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スキーウェアにはちょっと厳しい?

2013/12/07 09:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30VR

スレ主 Tabisanさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明

バックカントリーで使用するためにライブビューモニターとアクションカムのセットで購入しました。

ライブビューモニターで気になった点が2点。

1.スキーウェアの上から、装着するには長さが足りない。

2.付け外しがやりにくい

腕に巻くのをあきらめて、バックパックに着けるか、ウォークマン、GPS用のアームバンドで使えるのがないか、もしくは改造するか。。

何かいい方法がないか検討してみます。

書込番号:16925548

ナイスクチコミ!5


返信する
rafrafさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/07 12:44(1年以上前)

私もバックカントリーの撮影用にとこちらの商品を検討しています♪

ウェアの上から装着をするとなるとベルト長さが短いのですね。
なるほど事前に知れて良かったです。ありがとうございます。


ベルト延長するのにクラレ(kuraray) マジックストラップの短いものを
継ぎ足すなんてどうですかね?!

マジックストラップ登山用S(2本入り) 6827
商品の仕様
ペグ・マット・シート類の収納、登山ザック内の整理・収納に。
【カラー】ブラック、ブルー、レッド
【サイズ】20mm(有効巾16mm)×全長60cm(2本入り)
【素材】面ファスナー:ナイロン100%
【ファスナーの種類】HN2-WB(L-3416)


テープ幅が合えばと、ライブビューモニター側の留め金具の具合にもよりますが…

書込番号:16926315

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tabisanさん
クチコミ投稿数:45件

2013/12/07 22:30(1年以上前)

別機種

rafrafさん
返信ありがとうございました。

今回は、純正のベルトをあきらめて、ipod用ASICSアームケースに入れてみました。
装着しやすく、しかも固定もしっかりできます。
電源ボタンも押せるし、画面の確認もできて言うことありません。
これならバックカントリーでも問題なく使えそうです!

もし純正を使うとすれば、ベルクロを長くすれば大丈夫だと思いますが、いいサイズを見つけるのも大変ですね。

書込番号:16928392

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tabisanさん
クチコミ投稿数:45件

2013/12/08 11:55(1年以上前)

別機種

もうひとつ手を考えました。

ベースとなる黒いゴムのパーツを外して直接モニターにベルトを装着するという方法です。

この場合、長さも十分でしかも軽く、操作性もよくなります。

ウェアの上から使用する場合は、この方法がおすすめですね。

書込番号:16930340

ナイスクチコミ!3


rafrafさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/08 22:32(1年以上前)

Tabisanさん

画像付きでありがとうございます(^^)
ipod用アームケースの感じ良さそうですね!操作にも支障が無いようですし。
私もこのパターンを真似させて頂きます!
色々とご情報ありがとうございました。

書込番号:16933001

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HDR-AS30VR」のクチコミ掲示板に
HDR-AS30VRを新規書き込みHDR-AS30VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-AS30VR
SONY

HDR-AS30VR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 6日

HDR-AS30VRをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング