WD40EZRX [4TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 9月17日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 10 | 2014年6月21日 19:25 |
![]() |
2 | 4 | 2014年4月14日 08:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZRX [4TB SATA600]
WD GREENの2TB品、3TB品は人気1,2フィニッシュの常連で、書き込みも多いのに、このモデルは閑散としてますね。
倉庫用は価格重視で、4TB品はHGSTの0S03361に人気が集中しているということでしょうか。
実は私もここ数か月は0S03361を買っています。メーカー保証が1年長い3年で、おまけに12月以降はエンタープライズモデルのMegaScale 4000が入っている(おみくじ状態)という事もあり、積極的にWD GREENを選ぶ理由は見つかりません。
強いてWDの強みを言えば、HGSTは5プラッタで、WDは4プラッタという点くらいでしょうか。
一台だけ、12月に試しでこのモデルを購入してみましたが、低発熱で静かで、倉庫用としては特にウイークポイントは見つかりませんでした。あとは、価格が0S03361以下になる事に期待したいところですが・・。最近の円安と、HDDメーカーの寡占状態では難しいですかね。
0点

何処でも何にでも手軽に使える 〜2TB 辺りまでが重宝・・・
書込番号:17092280
0点

何も問題が起こらないから書き込み量が少ないのでは?
僕も今のところ、普通に使えてる
書込番号:17092299
0点

だってまだ割高ですもの。
価格comを利用する人って、お得に無難に済ませたい人が多めだと思うの。
書込番号:17092327
1点

>まぐたろうさん
割高っても
1テラのHDが6000円位だから
結構 安いんじゃないの?
書込番号:17092342
0点

なんの
1GBあたりの価格が3円台の2TBや3TBに比べればまだまだ…
まぁ私の価値観ですけどね。私もまだちょっと足踏みしてる状況なので。
必ず値下って、価格的な買い頃ってやつになる日が来ますからねぇ。
書込番号:17092380
1点

3TBが1万円前後と切りが良いですからね。4TBだと、ちょっと高く感じる。GBあたりの単価が同じくらいでも。
また、3TBあたりのGB単価でみても、割高感はありますね。
2TBは、使える機器が多いからです。少し前のNASであるとか、レコーダの増設だったり、WinXPにと。
書込番号:17092624
0点

タイの洪水以降、なかなかHDDは値が下がらなくなりましたね。
WDには、がつんと下げて、プライスリーダーとなって欲しいところです。
書込番号:17094546
2点

3TBなんて9000円台で当たり前でしたしね。
どうも損してる気分になってしまう。
書込番号:17094770
3点

BUY MORE秋葉原店で税込13,990円でしたよ。
書込番号:17650980
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZRX [4TB SATA600]
MacPro 2009 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024001/Page=11/SortRule=1/ResView=all/#tab
でデータ保存用とバックアップ用にそれぞれ使いたいのですが、認識されるのでしょうか?
現在は買った当初そのままの640Gと2TBを使っています。
残りの空き2スロットに入れたいと思っています。
以前、お店の方に3TBだと認識しないかも、、と言われました。
ですが、色々調べているとSATAだと問題ない事も書いてありました。
その辺の事を踏まえ質問させて頂きました。
秋葉館にも4TBのMacPro対応機種もいくつかあるのですが、本製品はありません。
発熱、消費電力を抑えたいので、本製品を使いたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

MacPro E2008にデータ用として4TBのHDDを使ったというブログがあります。
http://taken.jp/macpro_i-bought-harddrives.html
書込番号:17274454
0点

キハさん
ありがとうございます。
前述したとおり、秋葉館にはMacPro動作確認済みの4TBの内臓HDDがいくつかあります。
ただ、自分が使いたいWD40EZRXが秋葉館にはないのと、同じSATAでも色々と相性等ありそうなので
その辺も含め質問させていただいてます。
ありがとうございました。
書込番号:17275036
0点

Mid 2010ですが、4台入れてます。
ディスク・ユーテリティで初期化して、ちゃんと4TBで使えてますよ。
書込番号:17277492
1点

データ保存用であれば、なんら問題ありません。
OSシステム用では、2GBまでしか認識しない可能性があります。
腕があれば、突破できるかもしれませんが、
面倒なので、我が家では2GBのHDDにしています。
書込番号:17411835
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





