


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W70HD
此処の口コミを見て、購入し、設置も終わって、運用しているのですが、マイクとスピーカーが同時に使えません。
カメラ一発のWIN用ソフトをダウンロードして使用していますが、接続中に音量調整のバーが両方とも生きていると
相手にこちらの音声が聞こえているのですが、こちら側のPCスピーカーからは、相手の音声が聞こえません。
音量調整バーのマイク音量のほうをミュートにすると相手方の音声が聞こえるようになります。
WEBカメラのほうには、外部スピーカー端子にVictorのモノラルスピーカーを繋げています。
これは、この機器の仕様なのでしょうか。
パソコン側の設定の仕方に問題があるのでしょうか。
現在の環境
OS WindowsVista
パソコン切替機 SW-KVM4HDCのジャックにマイクとPCスピーカー接続中
ネットワークカメラ側に外部スピーカー Victor ポータブルスピーカー SP-A35M-S(モノラルスピーカー)端子はステレオミニプラグタイプ
ネットワークカメラ側通信 フレッツ光マンションタイプ
PC側通信 フレッツADSLモアU40MB
現在使用している方にご教授いただければありがたいです。
書込番号:17248077
0点

こんにちは。CS-W70HDを約1ヶ月くらい運用しています。この機種以外にも同社のカメラ一発!製品を買って愛用していますが、それらを含めて、スピーカーとマイクロフォンの機能は共通で、同時利用をすることはできません。
トランシーバーのように送信、受信を切り替えて行うのが仕様です。IOデータのネットワークカメラも使っていますが、それも同じ仕様です。
詳細はわからないのですが、ネットワークカメラの設計するうえで何か制約事項があるような感じですね。
書込番号:17250023
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





