HD-PCF500U3-B [ブラック]



外付け ハードディスク > バッファロー > HD-PCF500U3-B [ブラック]
教えてください。
AQUOSのTVでこのHDDに録画したもをレグザのTVで見られる方法をお願いします。
書込番号:17378129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ない。
機種が同じであっても使い回しがきかないくらいだし。
書込番号:17378153
2点

AQUOSがLANダビングに対応していれば可能性はあります、対応を調べてみてください。
書込番号:17378169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> AQUOSのTVでこのHDDに録画したもをレグザのTVで見られる方法をお願いします。
無理ですよ。
AQUOSのTVで録画したのでしたら、その録画したTVでしか視聴出来ません。
書込番号:17378214
1点

データはあっても、暗号化かかるからそれのためには録画したものでしか見れません。
ですから、外付けHDDだけ、他に移動しても見れない
書込番号:17378339
1点

TVと外付けHDDは紐付けられており、違うTVになると再生できないので諦めざるを得ません。
書込番号:17378354
1点

AQUOSで録画したものはAQUOSでしか見られない。
レグザで録画したものはレグザでしか見られない。
という仕様になっています。
VHSのようにどちらでも見られるように出来ないのが今の規格の残念なところですね。
書込番号:17378824
0点

何故皆さん(口耳の学さん以外)は、出来ないと一刀両断に否定するのかなぁ?
AQUOS にもDLNAサーバー機能を持つものがあります。
ごーかいおーさん がお使いのAQUOS がその機種なら、DLNAクライアント対応のREGZAで視聴できます。
DLNAサーバー機能が無いAQUOS であっても、DLNAダビング対応機であるなら、DLNAサーバー対応レコーダーや
NASなどにダビングして、DLNAクライアント対応のREGZAで視聴可能です。(口耳の学さん の説明)
REGZAに、DLNAクライアント機能が無かった場合でも、PS3などDLNAクライアント機器を接続すれば可能に
なります。
ごーかいおーさん 所有の機器の型番を示されると、正しい回答(可否および術)が得られると思います。
書込番号:17379880
3点

yuccochanさんありがとうございます。具体的なご指導感謝感激です。もちろん他の皆さんもありがとうございまた。具体的な機種提示しますのでyuccochanさんご指導お願いします。
書込番号:17379938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yuccochanさん遅くなってすみませんでした。
またご相談に乗ってください。
テレビの機種提示します。
AQUOS LC-32H7
レグザ 37Z1
よろしくお願いします。
書込番号:17422394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





