
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2014年11月28日 08:42 |
![]() |
3 | 6 | 2014年7月9日 19:24 |
![]() |
1 | 0 | 2014年6月20日 08:53 |
![]() |
2 | 1 | 2014年11月24日 17:03 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2014年2月10日 22:56 |
![]() |
13 | 11 | 2014年1月14日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3台 3年版
ただ今、セキュリティソフトの期限が切れて困っています。
ウイルスバスター クラウドのタイムセールはいつもどこでいつごろに行われていますでしょうか
どなたかセールに詳しい方教えて頂けませんでしょうか?
0点

あちらの方を削除するのかな?
画像はウイルスバスター クラウド 3台 3年版の価格推移です。
新バージョンが出る前の8月末に最安値になってますね。
新バージョンのパッケージでも旧バージョンのパッケージでも中身はどちらも最新が使えるので、安い方を購入しても良いかと思います。
書込番号:18202387
1点

費用なんて気にしてる場合じゃないと思いますが…。
書込番号:18202457
0点

旧バージョンを安値で購入してインストールし、後にトレンドマイクロから
最新バージョンをダウンロードしてインストールしてみればよろしいかと。
こちらはウイルスバスタークラウドのダウンロード版を使用しています。
バスターのメイン画面からトレンドマイクロアカウントにログインし、
あんしん自動更新で毎年、期限延長を更新されるように設定してます。
すると最新バージョンのバスターが毎年ダウンロードできるようになります。
ちなみにあんしん自動更新(1年毎)でもPC3台分のセキュリティが保障されてます。
書込番号:18215279
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3台 3年版

ライ ディーンさん おはよう御座います。 良いのかも知れません。
私はマイクロソフトの MicrosoftSecurityEssentials(無料)とKINGSOFT Internet Security 2014の無料版を使ってます。
MicrosoftSecurityEssentials
http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/mse.aspx
KINGSOFT Internet Security 2014
http://www.kingsoft.jp/is/
書込番号:17703110
0点

購入(ダウンロード)後は,トレンドマイクロ社の管理下?に
入るわけでしょうから,果たして大丈夫なのか???
書込番号:17703144
0点

見てないけど、99.99%以上怪しいでしょう。ソフト自体が既にウィルス感染してても不思議はないです。
納得いかない場合は、購入前に本家トレンドマイクロに相談。
書込番号:17703604
1点

ウイルスバスター20xxを「OSJF」から始まるシリアル番号でインストールした場合、有効期限は、実際の日付より10年先の日付が表示されます。
※ 有効期限を過ぎた場合には、サポート対象外となりますので、ライセンス証書で実際の有効期限 をご確認の上、適宜ライセンスの更新を行ってください
と書かかれてありましたので正規版を買いました。
書込番号:17714984
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3台 3年版
2014年6月22日(日) 0時00分(日本時間)から2014年6月22日(日)23時59分(日本時間)の期間中、タイムセールにて「ウイルスバスタークラウド ダウンロード3年版」が50%OFF。
一日限定で5619円。Windows版、Mac版ともに対象、この機会をお見逃しなく。
1点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3台 3年版
タイムセール中 3/8本日限定「ウイルスバスター最新版」ダウンロード版が50%OFF
3月8日(土)00時00分〜3月8日(土)23時59分の期間、タイムセールにて「ウイルスバスター最新版」ダウンロード3年版(Windows版/Mac版)が50%OFF。1日限りの限定価格5619円。
書込番号:17277173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ただ今、セキュリティソフトの期限が切れて困っています。
ウイルスバスター クラウドのタイムセールはいつもどこでいつごろに行われていますでしょうか
どなたかセールに詳しい方教えて頂けませんでしょうか
書込番号:18202136
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3台 3年版
私は、Macを、カスタムして使いたいのですが大学が勧めてくるダイナブックはこれを4年間分つけてるらしいのです。どのようにしたら4年間分なるべくお金をかけないでカスタムできますか?
ダイナブックはMacairよりよ平気で重いしなんのかわいいステッカーも貼れないので女子的には嫌なのです。
書込番号:17175521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1つで3台まで3年間使えるので、このソフトを4年間使うと最後の1年間はソフトの更新なしになります。
この3年間パッケージを購入して最後の1年目で1年版パッケージを購入下さい。
そうすれば3年+1年の4年になります。
書込番号:17175547
0点

kokonoe hさんありがとうございます。
ソフトの更新なしですとどうなるんでしょうか?全く意味のないものになるんでしょうか?
書込番号:17175582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年目から3年目まではウイルスバスターのウイルスやセキュリティの定義が更新されて新しい脅威に対応できますが、3年で期限切れになるのでその後は更新されません。
今騒がれているWindows XPみたいなものと考えてみて下さい。
XPは2014年4月9日にサポートが終了します。その後は何も更新されないのでウイルスなどに徐々に無防備になっていきます。
例えば、2014年4月9日にVistaにアップグレードすれば2017年まで更新期限が伸びます。
書込番号:17175625
0点

それは、大変ですね!
ところでインストール方法ってWindowsとMacだとちがいますか?
具体的にどのようにやるんですか?
書込番号:17175662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ところでインストール方法ってWindowsとMacだとちがいますか?
>>具体的にどのようにやるんですか?
ダウンロード版はトレンドマイクロのHPからダウンロードを、パッケージ版はCDからでもインストール可能です。
ダウンロードもしくはCDから指示に従い「Yes、Yes」と答えていくと自動的インストールされます。
特に難しい事はありません。
書込番号:17175706
0点

"Macを、カスタムして使いたい"と言うのはMacにWindowsを入れたいということでしょうか。
また、大学が薦めてくるというのは、セキュリティソフトとして、ウイルスバスターの1台4年版が特別仕様で入っているだけであって、別に、全員が学校で買うわけではないでしょうし、セキュリティソフトはウイルスバスターを使わないといけないということはないと思いますが、それはどうなんでしょうか。
セキュリティソフトにお金を掛けたくないのなら、無料のものもあるのでそれでいいのではないのですか。
それ以外には、オフィス系のソフトは必要になってくるのではないでしょうか。
書込番号:17175733
1点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3台 3年版
こんにちは。専門的なことはほとんど知りません。どうか教えてください。
ウイルスバスターが脅威を訴えて、imgburnをダウンロードできません。softonicというところからなのですが・・・。
DVD書き込みのソフトはこれが一番と聞いたのですが。
この度、7年ぶりにPCを買い替えてわからないことばかりです。よろしくお願いします。
1点

ImgBurn公式サイトからでもダウンロードできませんか?
http://www.imgburn.com/index.php?act=download
(広告を踏まないように注意してください)
書込番号:17068090
2点

孔雀不知火さん、さっそくご返信ありがとうございます。VegPlayで無料アカウントを作ってダウンロード、というところでしょうか?
書込番号:17068145
1点

なんかむちゃくちゃわかりにくいURLを貼ってしまったみたいで・・・
以下のリンクがImgBurnそのものです。
http://download.imgburn.com/SetupImgBurn_2.5.8.0.exe
書込番号:17068182
1点


くまくまホットケーキさん
>ウイルスバスターが脅威を訴えて、imgburnをダウンロードできません。softonicというところからなのですが・・・。
>DVD書き込みのソフトはこれが一番と聞いたのですが。
老婆心で申し上げますが、
インターネットで検索した結果からダウンロードすると大きな被害を受けることがあります。
ImgBurnは優秀なソフトですが、特別な理由がない限り、オリジナルを提供しているサイトからダウンロードしたほうが安全です。
今後も、ウイルスバスターの警告を信頼してください。
書込番号:17068256
2点

孔雀不知火さん。再度ありがとうございます。貼り付けていただいたURLをクリックすると、またウイルスバスターがブロックしてしまいました。
オジーンさん。ありがとうございます。デスクトップに保存したのですが、Zip Oppenerが、お使いのflash playerが破損した可能性があります、と表示されてしまい、どうすればいいか迷っています。
papic0さん。お気遣いありがとうございます。オリジナルを提供しているサイト、というのはどこなのでしょうか?
書込番号:17068330
1点

手間取られているようですが。
現状 まともなフリーソフトでもダウンロードするには、
幾つものトラップを避けなければいけない状態です。
最悪 変な専用ダウンローダーのインストールをされて、
Windows自体おかしくなることがあります。
回避方法は少し慣れればわかってくるのですが、お急ぎ
でしたら市販品のパッケージ品を購入をお薦めいたします。
書込番号:17068451
1点

ウィンドウズ100%という雑誌の2月号にウィルスバスターがimgburnをスパイウェアと判断してしまうので代わりにCDBurnerXP Proを使うという記事がありました。
今のところどちらかを取るしかないみたいです。
私はウィルスバスターは使っていませんので実際はどうなのかはわかりませんが、私の環境では全く問題なく使用できています。
書込番号:17068990
1点

くまくまホットケーキさん
>オリジナルを提供し ているサイト、というのはどこな のでしょうか?
インターネットの世界では、我こそはホンモノと主張していますから、ホンモノは、刊行物や郵便で送られてくる連絡しか信用しない、という考え方もありますが(インターネットバンキングの情報などの場合は、左記のように考えた方が良いと思います)、全てそのように扱うのは不便ですのて、信頼できるウェブサイトの情報を受け入れる、複数のウェブサイトが同じことを書いている場合は信じる、といった方法をご自分の自己責任で考案してください。
わたしからは、日本でよく知られている「窓の杜」サイトで「ImgBurn」 を紹介しているページをご紹介します。
もし、ウィルスチェックソフトが除外しようとする場合でも、信頼できるサイトとして扱えば、ダウンロードできます。
窓の杜
ディスクライティングソフ ト「ImgBurn」v2.5.8.0が 公開
http://m.forest.watch.impress.co.jp/docs/news/20130617_604008.html
書込番号:17069121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

papic0さん
ウイルスバスター クラウドで、ユーザが信頼できると判断するウェブサイトをブロックしないようにするには、以下の説明に沿って操作してください。
トレンドマイクロ Q&Aページ
Web脅威対策で特定のWebサイトがブロックされないように例外設定したい
http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-jp/1313949.aspx
今後もsoftonicには気を付けた方が良いと思います。
書込番号:17069244
1点

タブロー職人さん、PSOさん、ご親切に教えていただいてありがとうございます。参考になりました。前のPCはノートンを使っていましたが、こういう場面に出くわさなかったので、セキュリティソフトによって色々なんですね。
papic0さん、いろいろ教えてくださって本当にありがとうございます。「超最強コピーマスター」という本を買ってimgburnを知ったのですが、その本には取り込みソフトはimburnしか紹介されておらず、付属のCDからもダウンロードできなくて、検索にてsoftonicにたどり着いのです。今後は近寄らないようにします。
書込番号:17073092
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





