


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3台 3年版
こんにちは。専門的なことはほとんど知りません。どうか教えてください。
ウイルスバスターが脅威を訴えて、imgburnをダウンロードできません。softonicというところからなのですが・・・。
DVD書き込みのソフトはこれが一番と聞いたのですが。
この度、7年ぶりにPCを買い替えてわからないことばかりです。よろしくお願いします。
書込番号:17068013
1点

ImgBurn公式サイトからでもダウンロードできませんか?
http://www.imgburn.com/index.php?act=download
(広告を踏まないように注意してください)
書込番号:17068090
2点

孔雀不知火さん、さっそくご返信ありがとうございます。VegPlayで無料アカウントを作ってダウンロード、というところでしょうか?
書込番号:17068145
1点

なんかむちゃくちゃわかりにくいURLを貼ってしまったみたいで・・・
以下のリンクがImgBurnそのものです。
http://download.imgburn.com/SetupImgBurn_2.5.8.0.exe
書込番号:17068182
1点


くまくまホットケーキさん
>ウイルスバスターが脅威を訴えて、imgburnをダウンロードできません。softonicというところからなのですが・・・。
>DVD書き込みのソフトはこれが一番と聞いたのですが。
老婆心で申し上げますが、
インターネットで検索した結果からダウンロードすると大きな被害を受けることがあります。
ImgBurnは優秀なソフトですが、特別な理由がない限り、オリジナルを提供しているサイトからダウンロードしたほうが安全です。
今後も、ウイルスバスターの警告を信頼してください。
書込番号:17068256
2点

孔雀不知火さん。再度ありがとうございます。貼り付けていただいたURLをクリックすると、またウイルスバスターがブロックしてしまいました。
オジーンさん。ありがとうございます。デスクトップに保存したのですが、Zip Oppenerが、お使いのflash playerが破損した可能性があります、と表示されてしまい、どうすればいいか迷っています。
papic0さん。お気遣いありがとうございます。オリジナルを提供しているサイト、というのはどこなのでしょうか?
書込番号:17068330
1点

手間取られているようですが。
現状 まともなフリーソフトでもダウンロードするには、
幾つものトラップを避けなければいけない状態です。
最悪 変な専用ダウンローダーのインストールをされて、
Windows自体おかしくなることがあります。
回避方法は少し慣れればわかってくるのですが、お急ぎ
でしたら市販品のパッケージ品を購入をお薦めいたします。
書込番号:17068451
1点

ウィンドウズ100%という雑誌の2月号にウィルスバスターがimgburnをスパイウェアと判断してしまうので代わりにCDBurnerXP Proを使うという記事がありました。
今のところどちらかを取るしかないみたいです。
私はウィルスバスターは使っていませんので実際はどうなのかはわかりませんが、私の環境では全く問題なく使用できています。
書込番号:17068990
1点

くまくまホットケーキさん
>オリジナルを提供し ているサイト、というのはどこな のでしょうか?
インターネットの世界では、我こそはホンモノと主張していますから、ホンモノは、刊行物や郵便で送られてくる連絡しか信用しない、という考え方もありますが(インターネットバンキングの情報などの場合は、左記のように考えた方が良いと思います)、全てそのように扱うのは不便ですのて、信頼できるウェブサイトの情報を受け入れる、複数のウェブサイトが同じことを書いている場合は信じる、といった方法をご自分の自己責任で考案してください。
わたしからは、日本でよく知られている「窓の杜」サイトで「ImgBurn」 を紹介しているページをご紹介します。
もし、ウィルスチェックソフトが除外しようとする場合でも、信頼できるサイトとして扱えば、ダウンロードできます。
窓の杜
ディスクライティングソフ ト「ImgBurn」v2.5.8.0が 公開
http://m.forest.watch.impress.co.jp/docs/news/20130617_604008.html
書込番号:17069121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

papic0さん
ウイルスバスター クラウドで、ユーザが信頼できると判断するウェブサイトをブロックしないようにするには、以下の説明に沿って操作してください。
トレンドマイクロ Q&Aページ
Web脅威対策で特定のWebサイトがブロックされないように例外設定したい
http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-jp/1313949.aspx
今後もsoftonicには気を付けた方が良いと思います。
書込番号:17069244
1点

タブロー職人さん、PSOさん、ご親切に教えていただいてありがとうございます。参考になりました。前のPCはノートンを使っていましたが、こういう場面に出くわさなかったので、セキュリティソフトによって色々なんですね。
papic0さん、いろいろ教えてくださって本当にありがとうございます。「超最強コピーマスター」という本を買ってimgburnを知ったのですが、その本には取り込みソフトはimburnしか紹介されておらず、付属のCDからもダウンロードできなくて、検索にてsoftonicにたどり着いのです。今後は近寄らないようにします。
書込番号:17073092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





