
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2015年3月25日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月9日 20:01 |
![]() |
5 | 4 | 2014年8月24日 21:21 |
![]() |
2 | 6 | 2014年7月16日 10:54 |
![]() |
8 | 8 | 2014年7月15日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2014年7月13日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-404CXR2
既に型落ちしているのでヤマダには配送センターに2台しかないとのこと。ジョーシンとの値引き交渉をもとに工事費、税込みで14万+期間限定ポイント2000、10年保証で購入しました。当サイトの最安値に工事代金と長期保証を加えたものより少し高めですが、地方都市なので満足しています。11〜1月はエアコンのモデルチェンジの時期なので、決算期も重なりグッドタイミングでした。ぎりぎり在庫がありましたが、もう少し早く動いていたほうがよかったかなと思います。
ちなみに他社ではかなり在庫があるようでした。似たり寄ったりの価格にはなりそうですよ。迷っている方、今週末、家電量販店に急げ!
7点

よかったですね〜
ご購入、おめでとうございます。
自分は、それより遥かに高い値段で購入・・・
季節商品ってことをすっかり忘れてて、定価よりは安いなーと思ってぽちりました
でも、その後ガンガン安くなって目が点(*_*);;
書込番号:18615353
1点

Paris7000さん
返信&ポチリありがとうございます。
現在のエアコンは15年前のものなので、今夏、電気代がどれくらい安くなるか今から楽しみです。
白くまくん RAS-Z40D2と迷ったんですが、当地方ではこの機種の方が安かったので決めました。
書込番号:18615589
2点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-634CXR2
CS634CXR2とCUEX284Cを購入しました。
CS634CXR2 178000+15%
CSEX284 99000+13%
ポイントあり設置と補償込み(10年と5年)です。
寒くなる前に工事まで行けそうで良かったです。
0点

うーん不思議ですね。
てっきりEXシリーズにも量販店用のモデルがあると思っていたんですが存在しないんですね。
容量を表す数字の頭にグレードを表示するアルファベットが付く製品は専門店用の家電モデル扱いで数字の後ろに
アルファベットが付く製品が量販店や住宅設備モデルという認識だったので量販店で購入というのが気になりました。
以前(13年以前)だとEX系にも識別があったと思うんですが・・・
書込番号:18149276
0点

配線クネクネさん
ありがとうございます。
高い買い物でしたので、気になってしまうのですが、
通常とは違うモデルを買ってしまったのでしょうか?
それぞれ安く買えたのか心配です。。。
書込番号:18149479
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-564CXR2
ダイキンAN56RRPとパナソニックCS-564CXRと迷いながらお店へ行き、K'sデンキでパナソニック税込175000円で購入しました。10年保証、取り外し工事、取り付け工事、配管カバー、コンセント交換、配線切替等込み。
ダイキンが235000円、同上込み。
今回は、価格差で選びました。
書込番号:17732275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LAMPAGE04 さん、こんにちは。。
遅いレスになりますが
ご購入おめでとうございます!
毎日猛暑が続いておりますが、使用感などはいかがでしょうか
ご家族揃って満足されていますか?
書込番号:17821157
1点

ありがとうございます。問題無く、満足感して使用出来ています。
ひ人を感知してくれる機能は、素晴らしいですね。
書込番号:17824855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LAMPAGE04 さん、こんばんは。。
満足されているようで何よりです
冷房や再熱除湿でも大丈夫なのですが
この機種の特徴は真冬の暖房で本領を発揮
楽しみにしてくださいね…(真冬の札幌でも大丈夫なくらいですから)
別件ですが、この機種には裏メニュが存在しています(13Xでも可能なので)
もし設定で違和感がある場合には、室温の補正のみならず
検証を終えていないのではっきりした事は言えませんが
出力を強化?した制御まで可能です
メニュー(長押し)→リモコンA(一旦指を離し何度か押す)→「冷房補正」「暖房補正」
一応、こんな事まで可能ですよ、という紹介まで。
書込番号:17825623
1点

こんばんは。はじめまして。
私も只今同じ同機種で迷っております。
価格はさておき、性能 スペックではどちらに軍配が上がりますか?
うるさら欲しいですが、私もパナにしようかなぁって感じですが…
書込番号:17866598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-284CXR
先日、ケーズ電気でエアコンを購入。ネット回線を使ってエアコンをスマホで操作できる無線のキットを無料で付けてくれ、工事すべて込みで158000でした。10年保証もあるのでよかったです。
書込番号:17709709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

破格で買えて良かったですね〜(^^)
私もこの機種をケーズでの購入で検討中です。
どの店舗で購入したかお教え願えますか?
書込番号:17712588
0点

購入したお店は、名古屋市内になります。ケーズに行く前に、エディオン・Joshinをかけめぐり、価格・サービス・対応が良かったのはケーズでした。
書込番号:17712687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報有難うございます。
私の周りにもヤマダ、ノジマ、コジマ、エディオン、ジョーシン、ケーズが近場にあります。
価格競争が激しい地域なので値引き合戦をしたいと思います。
書込番号:17713586
0点

私もK'sデンキにてWi-Fiの機械はなかったのですが保証、リサイクル料、設置料込みで15万ちょっとで購入できました!
書込番号:17721064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も当該機種を検討しているので、よろしければ、価格の分かる領収書等を添付頂けませんでしょうか。
書込番号:17726227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とうとう買いました。
ヤマダ電機になりましたが交換設置、配管カバー、リサイクル込み145.000-でP5%でした。
更にクジでPが3000−程付いて、合計1万近くPが付きました。
延長保証もモーターやコンプレッサー等も対象になりましたので安心です。
ま、上限が下がるのが問題ですが、壊れない事を祈るだけです。
書込番号:17737905
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-564CXR2
K'sデンキでパナソニックエアコン『cs-564cxr2-w』を税込18万円ちょうどで購入しました。10年保証はもちろん、取り付け工事、配管カバー、コンセント交換、配線切替等すべて込みです。雪対策が必要なため追加料金はかかってしまいましたが、それでもずいぶんがんばってもらえました〜。
防雪カバーの在庫確認のため、設置日はまだ未定ですが、とっても楽しみです。
書込番号:17729775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まんが日本昔ばなし さん、こんばんは。。
ご購入おめでとうございます!
ここに来て随分お値段も下がってきましたね
これから据付け工事の事で何か解らない事でもあれば気軽に質問してください
ここには詳しい方々がいらっしゃいますので解決出来ますよ
書込番号:17730237
1点

Wenge-iroさん、ありがとうございます。
人生初エアコンなのでちょっと緊張しています。
さっそく質問させていただいてよろしいでしょうか。
真空引きについてですが、どの段階で作業があるかどうかの確認をするべきでしょうか?
実は業者の見積もりはすでに終了しており、日程の調整をK'sデンキとするだけになっています。
日程調整の時に言うだけで大丈夫ですか?
いかがなものでしょうか?
書込番号:17732626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wenge-iroさん では有りませんが(⌒_⌒;
>実は業者の見積もりはすでに終了しており、
>日程の調整をK'sデンキとするだけになっています。
>日程調整の時に言うだけで大丈夫ですか?
そうですね 日程調整は 電話での連絡でしょうか?
その時に 必ず真空引きで施工するように 念押しして下さい、
もう すでに繁忙期に突入してますので 電話ででも施工業者に渡る
作業指示書に 必ず真空引きでの施工を特記で指示するように
お伝え下さい、
工事 当日は 下記の様な作業が室外機周りで繰り広げられます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/picture/detail/ThreadID=478-20/ImageID=478-62/
当日は ちょっと汗臭い クーラー屋のおっさんが現れますので
軽く麦茶でお愛想を(笑
すかさずジャブで 今日は真空引きでお願いしまぁ〜す♪
勿論ですとかえって来れば取りあえず安心を、
嫌そうな顔をする輩なら 要注意(汗
すかさずボディーブローで えっ?真空ポンプは?と連打で
えっ!! ちょっと 今からKs電気に電話しますからと目を離さない様に。
書込番号:17732846
1点

真空ポンプさん、どうもでした。。
まんが日本昔ばなし さん
別角度から一点だけ…
もしご自宅が気密性の高い住宅であれば
「ポコポコ音」の発生を抑える事や虫の侵入を防ぐ為にも
エアーカットバルブを付けて頂いた方がいいですよ
不要の場合も勿論あります
その時は、ドレンホースの先端に防虫キャップを付けて貰いましょう
書込番号:17732974
2点

真空ポンプさん、ありがとうございます。
電話で念押しします。
取り付け日は『真空引きでお願いしまーす』のジャブで様子見してみますね!
万一に備えて、明日からボディブローの連打練習に励みたいと思います(^ω^)
無線アクセスキットの取り付けもあるので、3時間くらいはかかると言われました。
麦茶たくさん冷やしておきますね〜。
書込番号:17732975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wenge-iroさん、エアーカットバルブとはいかなるものでしょうか?
防虫キャップもエアーカットバルブもその場で用意してもらえるものなのですか?
すいません。
全く未知の領域なもので…
よろしくお願いします。
書込番号:17733025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まんが日本昔ばなし さん
ごめんなさい…ちゃんと説明するべきでしたね(反省)
エアーカットバルブや防虫キャップは各社から販売されていますが
もし、取り付けるのであれば、因幡製の物でいいのではないでしょうか
http://www.inaba-denko.com/jp/pro/dh/dc.htm
http://www.inaba-denko.com/jp/pro/dh/dhb.htm
勿論、事前にお伝えすれば取り付けて貰えますよ。。
ドレンホースからキリンさんや像さんが侵入してきたら…
もう!?大変な事に〜なりますよ。。だから…付けましょう
書込番号:17733319
1点

Wenge-iroさん、ありがとうございます。
よくみると、エアーカットバルブは日立とMITSUBISHIのカタログには確かに載っていました!
でもパナソニックのカタログでは発見出来ず…。
キリンさんが侵入したら困るので、K'sデンキのお姉さんに聞いてみました。
すると、お姉さんは『希望するなら当日つけられますよ』と言ってくれたので検討してみますね〜。
真空ポンプさん、エアコン取り付けは次の土曜日に決まりました。
K'sデンキのお姉さんに真空引きしてくれますか?と聞いたところ、もちろんです!という心強いお答えが返ってきました。
ボディブローの連打練習はしなくても大丈夫かも知れません(^_^ゞ
お二人とも色々とありがとうございました♪
土曜日が楽しみです\(^-^)/
書込番号:17735918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-634CXR2
エアコンが壊れ買い替えることに。
20畳用はほとんどが25万円前後でしたが、
交渉の末 都内大手家電量販店にて達成。
ポイントは5%分でしたが、
ポイント差し引くと18万円台で買えたことになります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





