『パナソニックのエアコンにPAMは搭載されているのか』のクチコミ掲示板

CS-284CXR 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに10畳用 電源:100V フィルター自動お掃除機能:あり 年間電気代:20142円 CS-284CXRのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CS-284CXRの価格比較
  • CS-284CXRの店頭購入
  • CS-284CXRのスペック・仕様
  • CS-284CXRのレビュー
  • CS-284CXRのクチコミ
  • CS-284CXRの画像・動画
  • CS-284CXRのピックアップリスト
  • CS-284CXRのオークション

CS-284CXRパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

  • CS-284CXRの価格比較
  • CS-284CXRの店頭購入
  • CS-284CXRのスペック・仕様
  • CS-284CXRのレビュー
  • CS-284CXRのクチコミ
  • CS-284CXRの画像・動画
  • CS-284CXRのピックアップリスト
  • CS-284CXRのオークション

『パナソニックのエアコンにPAMは搭載されているのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「CS-284CXR」のクチコミ掲示板に
CS-284CXRを新規書き込みCS-284CXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > パナソニック > CS-284CXR

クチコミ投稿数:11件

パナソニックのエアコンのカタログにどこもかしこも「PAM」っていう文字が見当たらない。他社は「PAM」っていう文字見当たりますけど、本当に「PAM」は搭載されているでしょうか?!

書込番号:17889324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/01 02:00(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 PAMというのはインバータ制御のうちパルス振幅変調方式という方法を使用しているという意味です。

 一般的にはPWM方式(パルス幅変調)が使用されていますので、PAM制御はやってないと思います。

 どちらが優れているというものではありませんので、別段気にされるようなことでもないと自分はおもいますが?


 

書込番号:17889421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/01 02:01(1年以上前)

こんばんは

PWM制御とPAM制御
http://www.jsrae.or.jp/annai/yougo/56.html

取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/cs/cs_224_564_x.pdf

よくある質問
http://csknowledge.panasonic.co.jp/app/answers/detail/a_id/9786/kw/PAM/c/1%2C22

エアコンご相談窓口
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/aircon.html


ごめん
調べても、パナのエアコンにPAMは、出てこない(汗

だから、エアコンご相談窓口に問い合わせてみてください

でわ、失礼します

書込番号:17889423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/01 02:13(1年以上前)

スレ主さん、JBL大好きさんこんにちは。

 目からウロコでした。たぶん高暖房タイプのエアコンはPWMとPAMを併用していると思われます。
(いい加減なこと書いてごめんなさい)

 スタンダードなエアコンはちょっとわかりません。まあ、実際に圧縮機に掛かる電圧をオシロで見ればすぐわかるんですが、最近のエアコンのパワーモジュールは汎用部品になっている様なので、もしかしたら現在のエアコンはすべてPWA+PAM制御なのかも???

 昔はパワートランジスタの良否を判定して部品を交換していましたので、PWM制御だけだったと思いますが、現在は省エネ優先なので・・・やっぱりわかりません。ごめんなさい。

書込番号:17889432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/09/02 19:09(1年以上前)

多分、高い冷暖房能力を搭載しているモデルはPAMは搭載してるかどうかは別で
ハイパーウェーブインバーターしか書かれてないのでハイパーって書かれてるのでおそらくPAMよりさらに進化したインバーターだと最初思ってました。
ハイパーウェーブインバーターってPAMよりさらに省エネでさらにハイパワーっていうことでしょうか?!
やっぱりパナソニックの技術ってやっぱり凄いかも・・・。

書込番号:17894227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/02 19:32(1年以上前)

こんばんは

http://ctlg.panasonic.com/jp/housing-aircon/wall-6/CS-221CFS_spec.html

うちで、使用中の機種なんだけど

ハイパーウェーブインバーターって書いてあるねー

取説には書いてない(汗

省エネかは、分からないけど、良く冷えるから、ハイパワーかもしれない(笑

でわ、失礼します

書込番号:17894292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/03 00:19(1年以上前)

ハイパーウエーブインバータって、なんか「ナノイー」とか「プラズマクラスター」同じニオイを感じます。

もしかしてPAMって日立の開発なんでパナソニックでは使いたくない言葉なのかも?

書込番号:17895470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/09/03 19:42(1年以上前)

やっぱりパナソニックは他社の語源が嫌いなのかもしれませんね。
皆さん本当にありがとうございました!
いいお勉強になりました!

書込番号:17897672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CS-284CXR
パナソニック

CS-284CXR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

CS-284CXRをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング