


ドライブレコーダー > ルックイースト > SL-C1080DR13
シガーソケットを使わず、ヒューズボックスから直接ACC電源を取ろうと思うのですが、
そのようにされている方、いらっしゃいますか?何か問題があるでしょうか。
書込番号:17757785
0点

ドラレコなら消費電力も少ないので特に、問題ないと思いますが、
私の車だと、エーモンのヒューズ型を使用してますが、
抜けやすいですので、引っ掛けて抜けないように、
ヒューズボックスの近くに結束バンドで配線止めています。
書込番号:17757802
1点

エーモン E329 線付ソケット(メス)
バッテリー上がり防止
http://item.rakuten.co.jp/auc-automax/5375/
など使えば、問題ないでしょう。
書込番号:17757815
1点

としぃちんさん こんにちは。
個別にこれはどうなのか判りませんが、シガーソケットアダプターの中には、コンバーターやヒューズが入っているものがあり、
そういうタイプのものはシガーソケットからとる方が無難です。
…と言っても車のシガーソケットや、分岐させるグッズを使って取るのではなく、
このようなものを使えば、アクセサリーから電源を取って来て、裏で繋ぐ事が可能です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001VO1PYY
書込番号:17757821
1点

あ、コレ使ってます。
シガーソケット15Aなので、容量に合わせて、ですね。
http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=55
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E512
書込番号:17757847
1点

回答してしてくださった皆様、ありがとうございます。異なるドライブレコーダーのスレに書き込んでしまったことに、今気付きました。いただいたご回答と同じような内容の回答が並ぶかもしれませんが、消費電流やシガーソケット用のプラグが別物なので、購入した機種のスレで再度質問しようとおもいます。
書込番号:17758508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DC5Vなのでモバイルバッテリーからでも電気が取れそうですね(^^
書込番号:17758511
0点

kokonoe_hさんが言うように5V電源なので届いた時にスマホの充電器で作動確認しましたよ。
ちゃんと作動しました。
以上、ご報告まで。
書込番号:17759931
1点

このドライブレコーダーじゃないですけど、ヒューズから電源を取る方法なら下記を参考にしてみてください。
この前ドラレコ付けたのでヒューズから電源取った時のことをブログに書きましたよ。
http://aibou.allok.biz/car-maintenance/drive-recorder/
書込番号:17780480
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
- 5月9日(月)
- 動画撮影用サブカメラ選び
- 15インチノートPCのお薦め
- テレビのネット接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





