ニンテンドー3DS クリアブラック のクチコミ掲示板

2013年10月10日 発売

ニンテンドー3DS クリアブラック

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,286

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリアブラック ニンテンドー3DS クリアブラックの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS クリアブラックの価格比較
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのレビュー
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS クリアブラックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのオークション

ニンテンドー3DS クリアブラック任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月10日

  • ニンテンドー3DS クリアブラックの価格比較
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのレビュー
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS クリアブラックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS クリアブラックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS クリアブラック

ニンテンドー3DS クリアブラック のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS クリアブラック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS クリアブラックを新規書き込みニンテンドー3DS クリアブラックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使用できるゲームソフト

2011/01/13 23:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

教えてください。この3DSでは、今までのDS用ソフトが使用できるのでしょうか?また、これから発売予定の3DS用ソフトは、今までのDSで使用できるのでしょうか?

書込番号:12505354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/14 00:57(1年以上前)

これまでのDSのソフトは3DSでも遊ぶ事が出来ます。

でもこれから出る3DSのソフトはDSでは遊べません。

と言うより3DSのカードはDSのカードと形が若干変わっていて、DSには物理的に入らないようになっています。


まぁDSと名前はついてますが、実際はプレステ2からプレステ3に変わったように3DSもDSとは違う、新型のゲーム機ですからね。

書込番号:12505677

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/01/14 07:55(1年以上前)

・DSのソフトは3DSで遊べる。
・3DSのソフトはDSでは遊べない。

任天堂の過去の携帯ゲーム機と同じ「上位互換」の仕様ですね。
ちなみに過去の流れは以下のような感じ。
上手く世代交代してるんですよね〜。

GBA, GBA SP (GBのソフトが遊べる)

GBAミクロ (GBのソフトが遊べなくなった)


DS, DSL (GBAのソフトが遊べる)

DSi, DSiLL (GBAのソフトが遊べなくなった)


3DS (DSのソフトが遊べる)

書込番号:12506226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2011/01/14 12:14(1年以上前)

なるほど。だと、これから発売は全て3DS用ソフトになるわけですね。
Thank youです。

書込番号:12506862

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/01/14 12:54(1年以上前)

いえいえ、当面は DS/3DS それぞれソフトは発売されると思いますよ。
これだけ普及した DS 市場をみすみす捨てるなんてことはないでしょう。
むしろしばらくは DS のソフトのほうが発売本数多いんじゃないでしょうかね。

書込番号:12507009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/01/14 13:01(1年以上前)

>これから発売は全て3DS用ソフトになるわけですね。

3DS発売以降もDSソフトは50タイトル以上予定されているようですし、しばらくはDSソフトも発売され続けると思いますよ。
やはり普及台数がとんでもないので、当たれば大きな商売になります。
3DSを購入すれば3DS、DS両ソフトが楽しめるので互換はありがたいですね。
3DSのソフトラインナップが揃うまでDSソフトで遊ぶ、なんて事も出来ますし。

書込番号:12507041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:794件

よくある3Dのテレビはメガネを通しても首を傾げるだけで立体視できなくなるそうですが
3DSで採用している方式はどうなのでしょうか?

視差バリア方式なんてものをググってみた感じでは、明らかにダメだろうって気がしたのですが
そうだとすると、3DSに内蔵されているジャイロセンサーは果たして活きるのかな?
とか、カメラを使って写真を撮るなら、たまに縦に構えて撮影した場合、それを見る時は
どうなるんだろう??
などと疑問がわいてきました。

もともとゲーム機だからカメラはオマケ機能だし、と思い込むことにして写真については
無理やり納得もできるのですが、ジャイロセンサーの方は・・・
例えば私の大好きなWiiのコロリンパなんてのは移植した場合ゲームにならないような気が・・・

実際に3DS触れた方、もしくは立体映像の仕組みに詳しい方教えてください。

書込番号:12066021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/10/16 09:45(1年以上前)

触れても無いし、詳しくも知れませんが

斜めは判りませんが、縦持ちはサポートしないとの事です。
http://blog.esuteru.com/archives/519069.html

書込番号:12067354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/10/16 14:45(1年以上前)

私も触れてもいないし、立体映像の専門でもありませんが、
普通に考えると、構造上きちんと正面を向けないと立体視出来ないんじゃないかと思いますね。

モーションセンサーやジャイロセンサーは、今までのDSi/同LLを含む過去のDSに無い機能ですから、これを利用した「3DS専用ゲーム」の登場の可能性はありますけど、その場合は立体視機能に対応しない、と考えるのが普通かな、と。

3DS版「ラブプラス+」のPV(http://www.youtube.com/watch?v=-khobY1H2KE)でも、各機能(&カメラ)に対応した機能をアピールしてますけど、立体視はやっぱり正面向けたときでしかアピールしてませんね(^^;

書込番号:12068463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/08 00:41(1年以上前)

今年の6月に実機を見る機会があったので、いろいろ検証してみましたが、正面から一定の距離で見たときしか立体には見えませんでした。一定の距離とは通常両手で持ってゲームをする範囲です。画面を右目と左目からそれぞれ見る角度を利用して立体に見えるようにしているので、本体を回転させていくと立体から平面になっていきます。

書込番号:12335923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/01/10 14:07(1年以上前)

http://k-tai.hitachi.jp/h001/special/index.html

このサイトの「どうしてメガネはいらないの」と同じ手法を使っていると思います。
よって「横から」だと3Dにならないと思います。

書込番号:12488633

ナイスクチコミ!0


NAKIOさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/10 21:11(1年以上前)

本日、幕張メッセの体験会に行ってきました。
少しでも傾くと見えません。
画像が二重になってしまいます。
3Dに見える視野角はかなり狭いです。
あと、目の疲労がハンパではありません・・・。
長時間のゲームはしんどいです。

書込番号:12490797

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/01/11 13:47(1年以上前)

 同じく、2011/01/08(土)の3DS体験会に足を運んできました。
 プレイしたのはパルテナの鏡とARゲーム。

 パルテナは試遊台に固定したままの状態でプレイ(要は画面と顔の位置がいつもと違う状況)したのですが、3Dと言うよりも最初は「画面がブレて見づらい」というのが正直な感想でした。3D調整バーをOFFにし、3D効果を切った方が見やすかった。画面そのものはとても綺麗。
 直後、どうやら画面と視線を真っ直ぐ(正面に)結ぶようにしないと駄目だと気付き、それからは3Dバーをフルにして、普通にプレイできました。
 (…や、試遊台から外せるようになってはいたのですが、色々と試すのに6分は短かった。そして二度並ぶ勇気と時間も無かった…orz)

 私も映像技術については門外漢ですが、“左右の差分映像の結像で擬似的に3Dにする”以上、一定の焦点距離や角度の枠から外れると駄目なんだろうな−、というのは何となく解ります。
 あと、内容(=その作品の演出)によっても見え方にかなりバラつきが出そう。

 3D初体験が映画館の『アバター』だったので、何となくそれが基準になっているのですが、映画館のアバターのそれとはまた別系統のモノ、と思った方が良さそうです。

 とはいえ、購入の意欲は全く衰えません。
 個人的には3D機能よりも、すれちがい通信の強化を始めとした本体機能の大幅Ver.UPの方が魅力的なので。

書込番号:12493576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー3DS クリアブラック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS クリアブラックを新規書き込みニンテンドー3DS クリアブラックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS クリアブラック
任天堂

ニンテンドー3DS クリアブラック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月10日

ニンテンドー3DS クリアブラックをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング