2013年10月上旬 発売
WDC-433SU2MBK [ブラック]
Draft IEEE802.11acに準拠した超小型無線LANアダプター

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2019年3月15日 22:27 |
![]() |
1 | 0 | 2014年7月22日 01:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-433SU2MBK [ブラック]
数年ぶりに取り出して7と10 v1809のデュアルブートPCに接続してみました。
10ではドライバが自動で入りネットには普通に繋がりますが、ネットワークドライブが表示されませんね。
7は問題なくネットワークドライバが表示されアクセス出来ます。
ちなみに内蔵の無線Lan(Realtek製)は10でもネットワークドライバは表示されます。
1809は以前ネットワークドライブが表示されないバグがありましたが、既に修正されてるので、
なぜWDC-433SU2Mだけ表示されないのか謎です。Mediatekの公式ドライバに変えても同じでした。
2点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-433SU2MBK [ブラック]
ライセンス的には問題ないと思います。
USB (RT2870/ RT2770/ RT307X/ RT2070 RT357X/ RT3370/ RT8070/ RT5X7X/ MT7610/ MT7601)
http://www.mediatek.com/en/downloads/usb/
自動的に入りますし、WDC-433SU2MBKのドライバも入ってるようです。
ドライバの表記も日本語です。
ドライバだけでも当てられます。
私はWindows7 x64でドライバだけ入れました。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





