『DVD書き出し ギザキザのノイズを軽減させたい。』のクチコミ掲示板

2013年10月11日 発売

Adobe Premiere Elements 12 日本語版

Adobe Premiere Elements 12 日本語版 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥39,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥39,800¥39,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Adobe Premiere Elements 12 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版の価格比較
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版の店頭購入
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のスペック・仕様
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のレビュー
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のクチコミ
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版の画像・動画
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のピックアップリスト
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のオークション

Adobe Premiere Elements 12 日本語版Adobe

最安価格(税込):¥39,800 (前週比:±0 ) 発売日:2013年10月11日

  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版の価格比較
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版の店頭購入
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のスペック・仕様
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のレビュー
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のクチコミ
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版の画像・動画
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のピックアップリスト
  • Adobe Premiere Elements 12 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 12 日本語版

『DVD書き出し ギザキザのノイズを軽減させたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Adobe Premiere Elements 12 日本語版」のクチコミ掲示板に
Adobe Premiere Elements 12 日本語版を新規書き込みAdobe Premiere Elements 12 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 12 日本語版

スレ主 humangasさん
クチコミ投稿数:8件

AVCHDデータを編集、DVD(NTSC・ワイド)に書き出すと、ギザキザのノイズが多くみられ、映像が荒いです。
ハイビジョンの映像を画像サイズの小さいDVDに変換・書出しを行うので、全体に荒くなるのは仕方がないとしても、ギザギザのノイズが目立ちます。
前に使っていた他社ソフト(Video Studio)では、ギザギザのノイズはなく、現在よりも滑らかな映像でした。
今よりもノイズがなく、鮮明なDVDが作れるようにご享受いただければと思います。

DVDへの書き出しの際、以下に設定しています。
 プリセット:NTSC ワイドスクリーン Dolby DVD
 画質:空き容量にコンテンツを合わせる

・編集に使用したメディアデータ
 画像サイズ:1920×1080
 フレームレート:29.97
 ソースのオーディオ形式:48000Hz 圧縮-ステレオ
 ピクセル縦横比:1.0

以上、よろしくお願いします。

書込番号:17456351

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36263件Goodアンサー獲得:5190件

2014/04/27 23:52(1年以上前)

>ギザキザのノイズ
インターレスノイズ?

書込番号:17456443

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23066件Goodアンサー獲得:2344件

2014/04/28 05:52(1年以上前)

「享受」→「教示」

失礼いたしました!

書込番号:17456909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:733件

2014/04/28 09:36(1年以上前)

humangasさん

このソフトは使っていませんがレス失礼します。
スキャンがインターレースのDVDは一般的にコーミングノイズ(櫛状ノイズ)等が発生しやすいので、プログレッシブにすることをお薦めします。
プリセットのプロファイルはインターレースになっていると思いますので、ソフトの設定でインターレース解除やプログレッシブに設定してみてください。29.97fpsのPです。

書込番号:17457371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3116件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/28 10:30(1年以上前)

以前からですがプレミアエレメンツのDVD作成の画質の悪さはよく聞きます。

他の方の方法として、VBRではなくCBRにしてみる
ファイル出力(720×480のMPEG2)のみで行ってみてもダメでしょうか?

失礼しました。

書込番号:17457504

ナイスクチコミ!0


スレ主 humangasさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/29 08:49(1年以上前)

皆さん
ご教示ありがとうございます。

インターレースを解除しても画質は改善されませんでした。

隊長♪さん
以下、アドバイスを試してみようと思うのですが、ソフトの設定方法がわかりません。
設定個所を教えていただけると助かります。
>VBRではなくCBRにしてみるファイル出力(720×480のMPEG2)のみで行ってみてもダメでしょうか?

また、オーサリングを別なソフトでと考えています。
編集したデータを劣化なく他のソフトに移行する場合のお勧めの書き出し設定方法を知りたいです。
因みに、HDTV 1080P 29.97 高品質形式で書き出しましたが、少しぼやけた鮮明さに欠ける映像になってしまうため、他のソフトに移行できないでいます。

書込番号:17460720

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3116件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/30 00:21(1年以上前)

>以下、アドバイスを試してみようと思うのですが、ソフトの設定方法がわかりません。
設定個所を教えていただけると助かります。

【返信】
すいません、当方このソフトは持っていませんので詳しい設定方法はわかりませんが、マニュアルの223/268ページからの特に230ページからの「コンピューター再生の共有」の4,の詳細設定などの部分などにないですか?



>また、オーサリングを別なソフトでと考えています。
編集したデータを劣化なく他のソフトに移行する場合のお勧めの書き出し設定方法を知りたいです。

【返信】
メニューありだとTAW5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw5.html

メニューなしだとTMSR4
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr4.html

基本的に
DVDの場合は720×480のMPEG2、ビットレート9000bps程度まで
BDの場合は1920×1080までのMPEG2かH.264(地デジが24Mbps、BSが36Mbps程度)
で出力すれば、DVDやBDでもスマートレンダリングですぐに終わります。

結局最後にどうしたいのかが重要で、失敗しない選択しになると思います。

失礼しました。

書込番号:17463966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 humangasさん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/11 07:12(1年以上前)

回答ありがとうございました。
このソフトは、DVD化する際に画質を設定する項目はありません。
編集したものを別なソフトでDVD化するしか、ましな画質にする方法はないようです。
このソフトぐらいの金額で、画質の設定ができるソフトが知りたいと思いました。

書込番号:17502906

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3116件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/11 11:46(1年以上前)

DVDの画質ならペガシスが良いのではないでしょうか。

編集をTMW5(あくまでエンコードソフトなので編集機能は少し落ちます)
オーサリングをTAW5

一本ならEDIUS NE3.5

その他に人気のビデオスタジオ、パワーディレクターがあります。

失礼しました。

書込番号:17503635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Adobe Premiere Elements 12 日本語版
Adobe

Adobe Premiere Elements 12 日本語版

最安価格(税込):¥39,800発売日:2013年10月11日 価格.comの安さの理由は?

Adobe Premiere Elements 12 日本語版をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング